生活

東京ムサシノ学生服・入学式前に制服げ届かない原因理由は?保護者殺到!電話繋がらない

投稿日:


東京にあるムサシノ学生服で学校の制服を注文した方が、「制服が届かない!」と今SNSで話題になっています。

もうすぐ入学式も迫っている中、制服がないと大変ですよね・・・。

いったい何があったのか、詳しく調べてみました!

入学式前に制服が届かないと話題!

東京都武蔵野市吉祥寺にある「株式会社ムサシノ商店」ですが、注文した学生服が届かない!と今話題になっているのです。

なんと、入学式3日前になっても制服が届いていないようですね・・・。

入学式前に袖を通しておきたいですし、サイズも確認したいですよね。

ムサシノ学生服の制服が届かない原因や理由は?

電話などをして状況を確認した方によると、「製造が遅れている」と回答されたとのこと。

なお、問い合わせても返信がないという方も多くいらっしゃって、状況がどうなっているのか分からないという方も多かったです。

現在ホームページも繋がりにくくなっており、果たして入学式に間に合うのか不安ですよね。

なお、高校側もムサシノ学生服にきちんと納品するよう指示を出しているそう。

製造が遅れているということですが、このムサシノ学生服が製造をしているのか、下請けに依頼していてそれが遅れているのか・・・。

最近はコロナ禍の状況もあり、人手不足や材料の不足などいろいろあると思います。
ですがここまでぎりぎりになるまで購入した方に連絡をしないという対応が、波紋を呼ぶことになっている気がします・・・。

これはきちんと説明すべきですよね。

ムサシノ学生服の対応は?

現在、ムサシノ学生服のホームページはかなり繋がりにくい状況となっています。

https://musashino-uni.co.jp/

ですがホームページ上で、

謝罪と「今しばらくお待ち下さい」という声を出しています。

4月7日あたりに入学式を控えている方が多いようで、電話対応もできないと書かれています。

動揺している方、楽しみにしている方たくさんいると思いますが、本当にどうなっているのでしょうか。

保護者の声、世間の反応は

なんと、実際にお店に出向いたという方も結構いらっしゃいました。

「怒号の飛び交う中」とありますので、多くの方が動揺されているんだなということが分かりますよね。

せっかくの入学式、まさか制服なしで参加することになるのでしょうか?

まとめ

以上、ムサシノ学生服について調べてみました。

明日あたりに入学式の方がとても多いようです。届かない場合、どうなってしまうのでしょうか?

引き続き状況を確認していきたいと思います!

-生活

Copyright© エンタメの世界 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.