クロネコヤマトの配達員の方が、車椅子の方を助けたという動画が話題になっています。
こうした心温まる話題は、とても嬉しいですよね。
いったいどこの配達員の方なのでしょうか?
詳しく調べてみました!
クロネコヤマトの配達員が優しいと話題!
クロネコヤマトの配達員の方が、困っている車椅子の方を助けているという動画が話題となっています。
車椅子の方が動けなくなって困っていたのですが、クロネコヤマトの服を着た方が駆け寄ってすぐに助けていました。
わりと遠くからの撮影だったのですが、見ている人は見ているんだな~というのを改めて痛感する動画になっていましたよ!
ツイッターで話題になった動画
優しい pic.twitter.com/AR4UFuL5wZ
— ten (@tencivic) April 26, 2022
こちらがその動画です。
素敵ですね~。
車椅子の方が動けなくなっていたのですが、わりと遠くから気付いて走っていく様子が見えましたね。
配達のお仕事は時間に追われてとてもお忙しいと思いますが、そんな中でも人助けをする姿は素晴らしいですね。
配達員は誰?名前や支店はどこ?
ではこの素晴らしい配達員の方は、誰なのでしょうか?
動画を見てみたのですが、特に地名などは入っておらずこの場所を知らない者としては、どこだか判別するのは難しいです。
もう少し近い場所でしたら、地名が入った部分が映ったりするかもしれませんが、それもないので場所や支店、お名前などを見抜くことは難しい状況です。
ツイッターなどでも、今のところ場所などに関するツイートはありませんでした。
こちらは引き続き、チェックしていきたいと思います!
世間の反応
車椅子ユーザーなので
あそこで引っかかって上がれないの
めちゃくちゃわかるクロネコヤマトさん
咄嗟の行動が素敵
感謝
いつもうちにも頻繁に配達ありがとうございます
ホンマ誰かが見てるからね、みんな人助けはしようぜ!俺も出先で転んでる人起こしてあげたら知らんオバちゃんが「これ取っとき!」て1000円くれたからな!
こういう動画には「撮影してるならお前が助けろ」的なコメントいう人がたまにいますが、この動画があることで多くの人が「次は自分もやろう」って思えるキッカケになってので、批判ではなくリツイートして拡散するのがいいですね
社長賞あげてほしい
私も狭い道に迷い込んで立ち往生してたとき、クロネコヤマトさんに助けてもらったことがあり、それ以来、クロネコヤマトには積極的に道を譲ってます。
「情けは人の為ならず」会社の一人が誰かを助ければ、会社全体に良いことが返ってくると、ドライバーの皆さんに浸透しているように思ってます。
ぜひクロネコヤマトさんでは、賞などを検討してほしいと思いますよね。
ですがクロネコヤマトさんの中では、配達の時に困っている方がいたら助けるのがモットーなのかもしれませんね。
こういうことが当たり前にできるのが素晴らしいですし、動画もますます拡散され皆さんの心が温まっていると思います。
まとめ
以上、クロネコヤマトさんについて調べてみました。
動画は今どんどんと拡散されていて、クロネコヤマトさんの評価がものすごく高まっていますね~!
普段あまりよくないニュースが飛び交うことが多いですが、こうした素晴らしいこともどんどんと拡散される世の中になってほしいですね。