「酒は飲んでも飲まれるな」と言いますが、お酒が入ると人格も変わったり、気持ちが大きくなりすぎて普段ではやらないようなことをやってしまう人も多いはずです。
お酒を飲んだ男が器物損壊の疑いで逮捕されました。
壊されたのはご当地グルメをPRするキャラクターの石像でした。
小村慶が起こした事件の概要
お酒を飲んだ時の記憶がないという人がいますが、そこまで飲んでしまうのがそもそもよくないと思うのです。
特に友人など一人で飲んでいないときに酔うと、つい気持ちが大きくなって羽目をはずす人がいますよね。
きっと今回もちょっと飲み過ぎて羽目を外し過ぎてしまったのでしょうか。
かつめしPRの石像「かっつん」を壊したとして、男が逮捕されました。
9日午前9時ごろ、JR加古川駅前の商店街に設置されているかつめしをPRするキャラクター「かっつん」が壊されているのを、近くの店の人が見つけました。
11日、「かっつん」の石像を壊したとして、神戸市兵庫区に住む会社員の小村慶容疑者(30)が器物損壊の疑いで逮捕されました。
(記事引用元:Yahooニュース)
壊された石像は、ビーフカツにデミグラス風のソースをかけた兵庫県加古川市の名物「かつめし」をPRするキャラクターの「かっつん」です。
(画像引用元:Twitter)
脚の付け根から折られ、カツがのった頭や腕が現場に散乱しているのを商店街の関係者が見つけたということです。
防犯カメラには石像を壊した後、笑顔で歩く様子が撮影されていました。
直後は悪いことをしたなんて気持ちは微塵もなく、楽しかったのでしょうか。
小村慶容疑者の供述によりますと、友人の男性と酒を飲んだ後、石像を素手で持ち上げたり押したりして、壊したということです。
1人ならやらないことを複数人集まるとやってしまうのが人間です。
「弱いなぁ」と思うのですが、それが集団心理なんでしょうね。
(画像引用元:Twitter)
向かって左側の石像(かっつん)は足元から見事に壊されています。
1人でも持ち上げたり押したりするとこんなにも簡単に壊れてしまうのでしょうか。
なんの罪もない「かっつん」はかわいそうですね。
小村慶の犯行動機は?
なぜ小村慶容疑者はこのようなことをしたのでしょうか?
「かっつんに恨みがあったの?」という声もありますが、石像に恨みがあるとも思えないですよね。
となるとなにが目的だったのでしょう。
○酔った勢いで力比べをしたくなった
○一緒にいた友人に力があるところを見せたかった
○憂さ晴らしに壊した
○酔っ払いのいたずらのつもりだった
深い理由があるとも思えない事件ですが、石像をこのように壊すことが1人でもできたのかと考えると、警察が一緒にいた友人についても事件と関連がないか調べているということに納得もできます。
小村慶がかっつんを破壊した場所はどこ?
小村慶容疑者が破壊したかっつんが置かれていた場所は加古川市加古川町寺家町にあるベルデモール商店街です。
Googlemapのストリートビューで確認したところ、この商店街にあるセブンイレブンの前に置かれているのが確認できました。
ここに置かれていた石像2体のうちのかっつんを破壊したのでしょう。
小村慶の顔画像やインスタfacebookは?
小村慶容疑者の顔画像はニュースで公表されています。
石像を壊したあと笑顔でいるところがカメラに映っていました。
(画像引用元:Yahooニュース)
マスクを外して笑顔でいることはわかりますが、はっきりとした顔はわかりません。
インスタやFacebookで調べてみましたが、「小村慶」「omurakei」ともに複数人の登録があり、年齢や住所から特定しようと思いましたが情報が足りず特定することはできませんでした。
世間の反応
この器物破損事件に対する世間の反応がこちらです。
家が神戸で飲んだのが加古川という事は、職場が加古川なのかな。もし職場が加古川なら、事あるごとに「おたくの会社の小村は」とか「加古川でかっつんに手ぇ出すなんて」とか、職場でも針の筵だろうね。
さすがに会社から解雇される事はないかもしれないけれど、本人から辞めざるを得なくなるだろうね。というより、二度と加古川を歩けないだろうね。
酒の勢いとはいえこんな卑劣なこと、なかなか出来ません。
あと友達って大事ですね。
やめろよと嗜めることがなかったならその友達とやらも同類。
さて小村慶の身内の方は何を思うのでしょう。情けないのか、有名になってでかしたという思いなのか。
恥ずかしいな。本当に恥ずかしい。調子に乗った代償はでかい。一緒にいた輩も同罪だろう
かっつんのモニュメントが!!!
許せない〜〜
どうしてこんなひどいことができるのか!!
壊した人は弁償してほしい!!
地元の人は悲しいですよね。
あまり知られていないキャラクターかもしれませんが、ご当地ものはやはり地元の人にはなじみでもあり大切にされているものだと思います。
確かに止めてくれる友人がいたら、飲んでいてもこんなことはしなかったはずですね。
「類は友を呼ぶ」ような友人だったのでしょうか。
まとめ
お酒に酔うということは正気ではいられなくなるということなのでしょうか。
私は体質的にお酒を飲めませんが、飲んだ人はだいたい飲めない私にも「飲んでみれば美味しいから」とか言ってきます。飲んで入院したこと2回もあるんですけどね。
一緒にお酒を飲む人を選べれば少しは自分も安心して飲めるのかもしれませんが、付き合いなどもありますからなかなかそうもいきません。
小村容疑者もお酒に飲まれてこんな犯罪を犯してしまったのでしょう。
自分の限界や癖を知り、度を超えないように飲める努力をするかお酒をやめる決心をした方がよさそうですね。