山口県阿武町の、4630万円が一世帯に入金され返還されていない問題がここのところ話題になっていますよね。
20代の男性が返還を拒否していることが話題となっていますが、その方の名前が「田口翔」という方であることが分かりました。
さらに阿武町は提訴もするということで、事態は進展していますよね!
詳しく調べてみました!
山口県阿武町が田口翔を提訴
山口県阿武町で新型コロナの給付金4630万円が誤って1人の男性に振り込まれ返還を拒まれた問題で、町は全額の返還を求めて男性を提訴しました。
阿武町・花田憲彦町長:「町民の大切な公金であります。それも多額な公金ですから、なんとかこれを取り戻したい」
阿武町は24歳の男性に対し、誤って振り込まれた4630万円に加え、弁護士費用など合わせて5116万円の支払いを求め、山口地裁萩支部に12日に提訴しました。
男性はすでに勤務先を退職し、連絡が取れない状況だということです。
最近話題になっているこの問題ですが、男性が返還をせず行方不明になっているということで、阿武町は提訴をすることになりました。
これにより、男性の名前や自宅住所などさまざまな個人情報が明らかになったんですよね・・・。
無事に解決するといいのですが、男性はどこへ行ってしまったのでしょうか。
田口翔の自宅住所が判明
お金を受け取ったまま行方が分からなくなっているので、田口翔さん(24)です。
そして提訴をしたことで、自宅住所までが全国に広がることとなってしまいました。
山口県阿武町がコロナで困窮する世帯に10万円を支給しようとしたところ、誤ってある世帯に463世帯分のお金(4630万円)を振り込んでしまい、しかも返還を拒否された問題
↓
現時点では犯罪ではないため返還拒否者の名前は非公開だったものの、自治体が氏名の公表に踏み切るhttps://t.co/wCXOSPz2CZ pic.twitter.com/CNNrwfY8so— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) May 12, 2022
住所:阿武町大字福田下3437番地
ストリートビューでは奥まで表示できないのですが、この道をまっすぐ行った一番奥が田口翔さんの自宅となっています。
田口翔の逃走先は?
田口翔さんは現在連絡が取れず、逃走をしています。
ですが今どこにいて、どこの方面に逃げているかなどは分かっていません。
勤務先も退職し、要はお金を持って逃げたというわけなのです。
いったいどこに潜伏しているのでしょうか?
昔だったら海外に逃げたりも考えられますが、今はコロナの影響で海外に逃げた可能性は少なそうですよね。
田口翔の職場(会社)はどこ?農林水産関係?
では田口翔さんはどこの会社に勤めていたのでしょうか?
山口県阿武町が、新型コロナウイルス対策関連の給付金を誤って1世帯に4630万円を振り込んだ問題で、返還を拒んだ男性の情報が更新!
24歳の男性「田口翔」は現在所在不明で会社も辞めているとのこと。
情報提供お待ちしてます!!#阿武町#4630万円 pic.twitter.com/5Deb44qzKB
— KENZO(復活までこれ使う) (@KENZO82103417) May 12, 2022
現在SNSなどでも、勤務先の会社などの情報は出ていません。
ですが2022年5月7日に発売された「週刊女性PRIME」によると、田口さんは県外からの移住者であり過疎を防ぐための取り組みによって、この町に来ていたそうです。
よって阿武町では、農業や漁業などの、農林水産関係の仕事をしていたのではないかと考えられています。
田口翔の出身中学や高校は?
田口翔さんの出身中学や高校ですが、こちらもまだ情報は出ていません。
すぐに情報が拡散されるかなと思ったのですが、結構同姓同名の方も多いようですぐに情報が拡散されていないのが現状です。
育った県などが分かれば、同級生などからすぐに情報が流れそうですよね。
こちらは分かり次第追記したいと思います!
世間の反応
・4600万は確かにそれなりの金額が
一生くらせる金額でもないし国家相手に
このまま逃げ切れるものではないですから
損得勘定で言っても返還した方がよかったと思うのですがね、、、・この間違った担当者やその上司は処分出てるのかな?裁判費用なんて普通に考えて担当者負担が当然だと思うが。
まずミスがあっての今だからね。
自らのミス、及びチェック体制の不備を反省してるようには見えないし聞こえないけどな。・提訴しても肝心の相手が家も出て行方が分からない以上、どうするのでしょうか?
あとは、早く差し押さえの形で今ある銀行口座を凍結するしかない。
しかし相手がお金を少し下ろしている様なのにそれが横領にあたらないのでしょうか?・頑なに返さないのもなんか変だよね。ミスした町役場職員と振り込まれた男がグルって線もあるかも。又は、振り込まれた男は返す気だったが、説明に来た役場職員が謝罪どころか「普通はそちらから連絡しないと」とか「普通はすぐ返却するよね」とかネチネチ説教し始めたので腹が立って気が変わったとか。知らんけど。
さすがにこの件はどうなるのか、関心が高く寄せられています。
お金が戻ってくるといいのですが、そもそもは町のミスだったので何ともいえないんですよね。
まとめ
以上、田口翔さんの勤務先や自宅などを調べてみました。
自宅は明らかになりましたが、これからいろんな情報が明らかになりそうですね。