大阪市立加美中学校で女子生徒がいじめられ、それを先生に相談するも放置されていたことがわかりました。
しかも、放置していただけでなく、暴言を吐き、自殺に追い込んだとの情報も…担任教師の顔画像、経歴などについて調べました!
大阪市立加美中学校が話題!
大阪市立上中学校で女性生徒がいじめを担任に相談するも担任はそれを放置、その後この女子は自殺未遂をしていたことがわかり、話題となっています。
2021年10月、大阪市立加美中学校に通う中学一年生の女子生徒が自殺未遂を図りました。
いじめを受けた女子生徒は担任である坂本教諭に数回にわたりそのことを相談したそうですが、まともな対応をしてもらえず、何か月も放置されたといいます。
そのうえ、担任は、女子生徒や母親に対して暴言を吐き、そのことがきっかけで女子生徒は自殺未遂を図りました。
女子生徒は幸い、一命はとりとめたものの、精神疾患を患い、現在まで6か月以上も学校に通えない状況が続いているといいます。
なんということでしょうか。
こんなことが許されるわけがありません。
ネット上では、大阪市立加美中学校への対応を求めるオンライン請願署名の動きが行われています。
大阪市立加美中学校の場所はどこ?
今回話題となっている大阪市立加美中学校の場所についても調べました。↓
〒547-0006 大阪府大阪市平野区加美正覚寺3丁目13−46
大阪市立加美中学校
子供のレベルもそうですが、先生の質が悪くあまり評判がよくない学校のようです。
学校や教師の対応がヤバい!
今回の事件で問題となっているのが、学校や教師の対応です。
女子生徒は自殺未遂をし、その後6か月異常も不登校が続いています。
そのような状況にもかかわらず、学校側はその対応の事実をきちんと認めず、本件の解決に向けて真摯に対応をしていません。
さらに対応を引き継いだ学年主任の田代教諭は、女子生徒に対して「人間性に問題がある」と人格否定までしました。
女子生徒が残した遺書、そして本人からの証言により、教諭の発言によって自殺未遂をしたことは事実であり、本件にかかわる両教諭の発言は生徒に対するれっきとした「暴力行為」で子供の人権を侵害しています。
また担任だった坂本教諭は過去にも暴力行為による懲戒処分を受けていることがわかっています。
それにもかかわらず、このようなことが繰り返し行われているのです。
生徒を自殺未遂にまで追い込んでいるのに、反省の余地さえ見られないとはどういうことなのでしょうか。
すべての対応が最低ですし、こんな人たちが教師をしていることが許せません。
学校、教諭からの謝罪がを至急求めたいと思いますし、今後二度とこのようなことが怒らないよう、再発防止策をしっかり立ててほしいものです。
オンライン請願署名始まる
今回の問題を受けて、ネット上では、オンライン請願署名が始まっています。
そのサイトがこちらです。↓
https://shushi.marvellous-labo.com/shomei/kamichu/
今回の署名では、大阪市教育委員会、大阪市加美しい中学校に対して、次のことを求めています。↓
- 学校と教諭からの謝罪
- いじめの認定と加害者への指導
- 事実調査の実施と処分
この署名活動が、大阪市教育委員会に届くことを祈るばかりです。
こんなことをしなければ、何も動いてくれない教育委員会には失望しかありませんが…。
坂本健太の顔画像や経歴
今回問題となっている女子生徒の担任は、坂本健太教諭だったことがわかっています。
坂本教諭の顔画像、経歴について調べました。
しかし、残念ながら顔画像については現在特定することができませんでした。
今後、大きな問題となっていけば、ネット上で顔画像の特定がされるかもしれませんので、引き続き調査したいと思います。
次に経歴ですが、過去に暴力事件を起こしていたことがわかっています。
その暴力事件がこちらです。↓
なぜ、こんなとんでもない教諭がまだ教師を続けているのでしょうか。
信じられません。
問題を繰り返していますし、坂本教諭は懲戒処分されるべきではないでしょうか。
それどころか、二度と子供にかかわる仕事をしてほしくないと思います。
被害生徒をこれ以上増やすわけにはいきません。
また、被害に遭った生徒は今後ずっと心の傷を負っていきていくと想うと、こんなに辛いことはありません。
世間の反応
世間の反応がこちらです。↓
ほぅ現在、加美中学校の坂本健太先生よ。 63回の暴力ね。 のうのうと生きておられる。
こんな人がのうのうと教師を続けているなんてありえません。
どうしてこんなことが許されているのでしょうか。
今の学校・教育現場の一部をみて驚愕しました。逆にいえば尽力されている学校に対する冒涜でもあります。
このようなことは絶対にあってはならない事だし、未然に防ぐことが第一だと思いました。
学校側のひどすぎる対応にショックを受けた人も多かったのではないでしょうか。これは絶対に許せません。
大阪市立加美中学校 校長、教頭、学年主任の田代、そして当該生徒の担任の坂本健太。貴様らのしている事は決して許されるものでは無い。隠し通せると思うな。卑怯なくそ野郎どもが。
学校側は隠し通せるとでも思っていたのでしょうか。しんじられません。
まとめ
今回は、いじめを相談した女子生徒が、担任から暴言をうけた加美中学校の問題について調べました。
担任教師、その後引き継いだ教師、学校、教育委員会、すべての対応が不誠実です。
この問題をそのままにしておくわけにはいきません。
女子生徒とその家族は、どれほど心に傷を負ったことでしょう。
学校と教育委員会には、早急に謝罪してほしいと思いますし、今後二度とこのようなことが起きないよう再発防止策をしっかりたててほしいと思います。