岐阜協立大学で、野球部の部員が亡くなってしまいました。
倒れたときに救急車を呼ばず、倒れた翌日に亡くなってしまったとのこと。
重い熱中症の症状があったようですが、なぜ救急車を呼ばなかったのでしょうか?
詳しく調べてみました!
岐阜協立大学野球部員が死亡
岐阜協立大学野球部員が練習中に倒れ、亡くなっていたことが分かりました。
岐阜協立大学によりますと、5月14日、硬式野球部員およそ30人が、コーチからの指示でランニングをしていたところ、およそ1時間後に4年生の男子部員(22)が倒れました。
倒れた部員は当時、会話ができないほど重い熱中症の症状があったということです。
また、部員が倒れた時、臼井洋介監督は救急車を要請せず、倒れてからおよそ30分後に、部の車で部員を病院に運んだということです。
その後部員は、入院のために行ったPCR検査で、新型コロナの感染が判明。治療を受けましたが翌日、死亡しました。死因は明らかにされていません。
ランニング中、1時間後に22歳の部員が倒れたのですが、救急車は呼ばず30分後に部の車で部員を病院に運びました。
そして新型コロナの感染も判明し、翌日に亡くなってしまいましたが死因は明らかにされていないとのこと。
体調が悪い中ランニングを体調を崩したのか、突然何かあったのか分からないですよね。
死亡した野球部員は誰で死因は?
死因は明らかにされておらず、一番知りたいのはここですよね。
新型コロナの陽性反応が出ていたということですが、コロナが関係あったのかが気になるところです。
また会話ができないほど重い熱中症のような症状もあったということですから、ランニングも死に関係している可能性も高そうですよね。
毎年熱中症で亡くなる方はとても多く、若いからといって安心してはいけません。
ましてやかなりの症状が出ていたようですので、すぐに救急車を呼ぶべきだったような気がしますね・・・。
さらにワクチン接種の有無も気になるところです。
いつ頃ワクチンを打ったのか、打っていないのかなども気になります。
臼井洋介監督の判断は妥当か?
岐阜協立大学の野球部の監督は、臼井洋介監督です。
野球部では、
「野球部では頻繁に『走ろうか』となる。“罰”という断定的なことはいえないが、ある種、そういう文化があったのかなと」
ランニングをする文化はあったような発言を、竹内治彦学長は言っています。
現場では救急車という声も挙がったようですが、車で運ぶことになったそう。
恐らくその判断は監督がしているはずなので、やはりここでは救急車を呼ぶべきだったのではないかと思いますよね。
それか、救急車を呼んでいいか確認する電話番号もあります。
県によって番号が違い、
呼ぶほどではないけれどどうしよう・・・、と思ったときには連絡することができます。
そういうところに確認するなど、自分たちで勝手に状況を判断しないほうがよかったのではないでしょうか。
ランニングを指示したコーチは誰?
引用:https://www.gku.ac.jp/campuslife/club/baseball.html
コーチに関しても、名前が出ていますね。
このコーチのどなたかは、「学生たちと話し合いをして、今の時期に初心に帰って走り込みをしようとランニングをした」と、ランニングをした理由を話しています。
確かに運動部ですし、ランニングは必要な練習だったかと思います。
ですが脱水症状が出ていたようですし、明らかに体調も悪そうだったら途中で休ませるなど、部員の様子を見ておく義務があったかと思います。
これはやはり監督者である、コーチと監督が責任を問われそうですね。
世間の反応
この時期に大学野球の選手が熱中症はないですね。
そうなると、💉接種後の心筋炎の方が可能性高くないですか?💉についての情報は記載されていません。今後、この手の事故が増えていく予感。野球部員が練習中倒れ翌日死亡 救急要請せず 岐阜(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/5X2Uz7BOW7
— 野次郎 (@yajirou30) May 26, 2022
コロナで20代が死亡?
発熱してるのに部活?
他の部員に感染してない?dメニューニュース:岐阜協立大の野球部員、倒れ死亡 ランニング中に、救急車呼ばず(共同通信) https://t.co/Hl6zhkdRs8
— 原 さわ (@3jTgCd2ZVss2Kmf) May 26, 2022
医者じゃ無いんだから、状態なんて解るわけ無い。
呼んで助かるもんじゃ無いし、遊び半分で救急車を呼ぶゴミクズ共が多い中、仕方が無い。
dメニューニュース:岐阜協立大野球部員、ランニング中倒れ死亡(共同通信) https://t.co/RjOi7aF7x4
— ごんざ (@Valvrave_vvv) May 26, 2022
熱中症で発熱してたのか?もともと熱があったのか?
難しいけど、まあ、救急車は呼ばなあかんな。
硬式野球部員ランニング中に倒れ死亡 救急車呼ばず、岐阜協立大(岐阜新聞Web)#Yahooニュースhttps://t.co/wbpnoMZ57w— コデッセイ (@ciderapple2) May 26, 2022
やはり当日の体調、ワクチン接種の有無をまずは調べて公表してほしいですよね。
この時期に熱中症というのも珍しいですし、やはり何らかの原因がありそうですね。
まとめ
以上、岐阜協立大学野球部の件について調べてみました。
22歳の若者が亡くなったということで、衝撃が走りましたよね。
死因が明らかにされていないので、何が原因だったのかこちらも心配になってしまいます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。