ビックモーターと聞くと「♬く~るまをうるならビックモーター」というCMが頭に浮かびます。
この中古車販売のビックモーターが”ヤバい”とちょっと話題になっています。
どんなことがヤバいのでしょうか。
ビッグモーターがまた炎上?
2022年4月、いまから1カ月ほど前にはビッグモーターが販売しているタイヤがツルツルで話題になり、炎上までしたのに、今度はナンバーを付けずに走る車が続出して炎上しています。
ビッグモーターで買った車に付いて来たタイヤ入荷。
2シーズンは乗れるという説明でこれは無いと思う。 pic.twitter.com/4My9ivJeGW— おさる (@Hehehe33) April 20, 2022
ツルツルのタイヤの画像がこちらです。
これタイヤ?って感じですよね?
まったく溝がないんですけど。
これは普通の道でもヤバいけど、雨が降ったら完全にスリップ事故起こしますよね。
これで炎上したばかりなのに・・・ビッグモーターヤバいです。
ナンバー付けずに公道を走行
今度は公道を堂々とナンバーを付けず、ビッグモーターの宣伝のようにその名前のプレートを付けて走る車が多数目撃されているのです。
ビッグモーターはナンバー付けずに公道走るらしい。
ナンバー着いてないですよ!って言ったら わかってます!って言われたけど
わからんのやけど笑笑 pic.twitter.com/88UWjByLns— こむㄘ (@oginminnesota) May 28, 2022
ナンバーつけてないことをわかってて走っていることに間違いはないようです。
インパネ上に仮ナンバーを置いているのは一応分かりましたが、さすがに自社のマスコットプレートを正面に付けて公道を走り回るのはどうなんですかねビッグモーターさん。
平たいインパネだからほぼ見えないし。
リアだけ付けても無意味ですよ。
ディーラーナンバー没収案件じゃないかな…。#BIGMOTOR pic.twitter.com/iCux8DzOpF— くらげ@C100当落待ち (@ultimaratio_wx3) November 25, 2020
ビッグモーターとかいうCMのウザさがやばいゴミ会社。
前後ともに仮ナンバーすらつけずに走ってるけどガッツリ違法じゃないのこれ? pic.twitter.com/IULHlJir0k— とも@XT1200Z&RAV4 (@TMotersports) November 26, 2021
これ以外にもナンバー隠しをして走っている車の目撃が数多くあるようです。
もし事故があっても隠蔽するためにやっているの?という意見もありましたが、これは酷いですね。
世間の反応
ビッグモーターがナンバーを付けずに公道を走行していることに対する世間の反応がこちらです。
公道でナンバーを付けずに中古車を走らせるビッグモーターと沈没事故の知床遊覧船はコンサルタントが同一人物っていうの””納得感””がヤバいな
ビッグモーターの社長、ニーズに強烈な努力で応えるとか挨拶文出してるけど
・ボッタクリ車検(5〜6万→15~20万)
・車検切れ車両を出張買取したらそのまま運転して帰る
・車両移動の際もナンバー無しで走行
・買い取った車を店の前の歩道に駐車
何が"かしこく選べばBIGでしょ"だよ
こういうことするのがビッグモーター
だから俺の車の前と後ろのナンバープレートつけ間違えんだよ
これだけスマホやドラレコが普及してるのに店名のナンバープレート付けて堂々と違反する(そしてその数がすげぇ)って、そういう会社なんだろうか。
なぜビッグモーターはナンバーを付けずに公道を走ることが許されているのか、それが疑問でもあり問題視すべきだと思います。
ビッグモーターの過去の炎上は?
過去にもビッグモータはネット上で炎上しています。
いくつかあげてみますね。
〇ビッグモーター高松支店の社員が顧客の預かり車を侮辱する様子が公開され大炎上
「ダサいっしょ、超ダサいっしょ」などと大笑いしながら侮辱する様子がドラレコに記録されていたのを公開されて炎上しました。
〇オイル交換永年無料から突然の有料化
ビッグモーターで購入した車はエンジンオイル交換永年無料と説明していたのに、令和3年2月より会社の方針が変わりオイル交換有料という案内がされ、全国でクレーム発生の炎上
〇10年前のひび割れタイヤを装着したスカイラインER34を300万円で売り付け
昨日実家に帰って知ったんだけど
2ヶ月前に納車された車のダイヤ2011年だったんだけどヤバない?やたらヒビ入ってんなぁーでも車屋さんやし大丈夫やろって思ったら…
ディーラー勤めの友達にいつバーストしてもおかしくない。もうあの会社同業者と思いたくないって言ってました pic.twitter.com/Dl2dE5VDDY— 醤油@ER34 (@Shoyu_ER34) May 9, 2021
顧客の車を侮辱する社員もおかしいですが、ひび割れタイヤで走行したら事故間違いないです!
生死にかかわる問題だけにこれは酷すぎると思いました。
ビッグモーターの評判は?
ビッグモーターに対する評判を調べてみました。
ネットでボロクソに叩かれてるビッグモーターと今回事故で沈んだ遊覧船の経営会社が同じ人からコンサルティング受けてたと聞いて戦慄してる。小山昇という人。
未登録車の公道走行だから、国土交通省に通報するべきです。
自動車販売をやってる業者がこんな事をして良い筈が無い
うちの近所のビッグモーターは国道の街路樹を勝手に伐採して切株をバーナーで焼いてたからかなり悪質。
企業として法令を遵守する姿勢が欠落してる
車を買い換えるので、下取り査定に持ち込んだところ…
金額は言ってくれない❗
希望金額を教えてください
売りたいなら希望金額を言ってくれないと提示できません。
金額出すが、今決めていただくことが条件です。
高圧的な態度なので、断ると
あなた何しにきたの❓って捨て台詞
先輩がビッグモーターでローンを組んだらローンの契約書を担当営業が紛失
ローン会社から契約書が届いていないと先輩に電話がかかってくる
個人情報の管理がめちゃくちゃ過ぎて笑えなかった、
自分はそれを聞いてここの会社からは買わないと決めた
いい評判は見つかりませんでした。
社員の態度の悪さをツイートしている人もたくさんいました。
評判はよくないし、炎上たくさんするのに、どうしてビッグモーターは経営を続けていられるのか不思議です。
まとめ
私は利用したことがないのであまりわかりませんが、ツイッターへのツイートを見る限りたくさんの問題があることがわかりました。
過去にも色々なことで炎上もしていて、悪い評判が多いです。
なにかいいところがあるのでは?と思いましたが、残念ながらいい評判は1つも見つけることができませんでした。
悪質な企業なのでしょうか。
CMでは人気の芸能人がやっているだけに、何も知らずに利用する人も多いのでしょうね。