ガラス作家(美術作家)の青木美歌さんが亡くなりました。
ニュースなどでは報道されていませんが、関係者のSNSから発信され、青木美歌さんの作品を見たことのある多くの人が悲しみをツイートしています。
青木美歌さんが死去
青木美歌さんが亡くなりました。
大学の同級生が闘病の末亡くなったと知る。悔しいなぁ…。青木美歌の作品をもっとみんなに観てもらいたいんだ。これガラスなんだぜ… pic.twitter.com/QFk1TcnJe2
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) June 19, 2022
まだお若いようです。
多くの展示会を開催されていたようですが、特に「あなたに続く森」(2017年ポーラ ミュージアム アネックス)で青木美歌さんの存在を知る人が多かったようです。
ポーラミュージアムアネックス青木美歌さんの「あなたに続く森」展へ。娘と。白くて透明で繊細で生命感にあふれていて、とてもとても美しくて素敵でした。娘も気に入っていた。 pic.twitter.com/qmnvUeYzdl
— おかざき真里 (@cafemari) February 17, 2017
まるでガラスが生きていて動いているような世界ですね。
まだまだ作品を見たかった人にとっては本当に残念です。
青木美歌さんの死因は?
青木美歌さんが亡くなったのは2022年6月15日のことだったようです。
こちらは青木美歌さんのお母様のブログです。
「COSMOSの日記
結晶する瞬間を求めて・・」
http://blog.livedoor.jp/y_csm521/archives/52356253.html#comments
青木美歌さんの死因については、正確な報道はされていませんが関係者のSNSの投稿によると癌だったようです。
ブログをたどって見たところ、お母さまも乳癌を患い克服されていたようです。
青木美歌さんがどこの癌だったのかはわかりませんが、1年8カ月の間仕事をしながらの闘病生活だったようですね。
まだ若かったので進行も早かったのでしょうか…
世間の反応
青木美歌さんの訃報に対する世間の反応がこちらです。
青木美歌さん、本当なんでしょうか…
私もとてもショックです
琵琶湖ビエンナーレの作品、とても美しいですね…
こちらは2020年の庭園美術館の生命の庭展、ポーラ ミュージアム アネックス展から。
儚くて美しくて、どの作品も忘れられません🥲
野生展で一目惚れしてからずっと気になっていた。根源的な生。菌と種子、原子から構成される自然界。生命は透明で、私たちはそれに抗えない。私たちは命を全うしたら土に還る。巡る生と死、世界も命も透明で純粋な存在。
ずっと好きでした。ご冥福をお祈りします。
青木美歌さん亡くなったんですか!?!就活で疲れて歩く銀座で、ふと目に入った展示に感動したのをよく覚えてます…美しかった…
すごい…何がどうなってガラスをこんな風に加工できるんだ…
微生物の世界を肉眼で覗いているみたいだ
この方の作品、本当にすごいと思う
個展とかで作品直に見てみたかったな…
お悔やみ申し上げます
青木美歌さんを知らない方も、美歌さんの訃報により作品を見て感動されているようです。
私も青木美歌さんが生きているうちにこんな作品を見てみたかったと思いました。
青木美歌さんの年齢や学歴、経歴
青木美歌さんのプロフィールなどを紹介します。
名前:青木美歌(Mika Aoki)
出身:東京都生まれ 北海道育ち
年齢:1981年(41歳)
学歴:Royal College of Art / Ceramics and Glassコース修士課程修了 (英国・ロンドン)
文化庁新進芸術家海外研修制度にて英国へ留学
武蔵野美術大学 / 工芸工業デザイン科ガラス専攻卒業
個展歴
2017年「あなたに続く森」(ポーラミュージアムアネックス/銀座)
2010年個展(スパイラルショウケース/青山)
個展(PLSMIS /青山)
2009年個展 (もりもとアートギャラリー / 銀座)
個展 (日比谷パティオ / 日比谷)
2008年個展(savoir vivre / 六本木)
2007年個展(09' / mitateギャラリー /西麻布)
2021年12月4日〜12月29日:美歌 特別展⽰「Infinity Pollination」(東急プラザ銀座)
この投稿をInstagramで見る
闘病中にも作品を作られていたのですね。
好きなことを全うできたのは、ある意味幸せだったかもしれませんが、もっと作りたいものがたくさんあっただろうなとも思いました。
青木美歌さんの顔画像とガラスアート作品
こちらは2020年に青木美歌さんが受けたインタビューの動画です。
そしてこちらは2021年12月8日の青木美歌さんです。
【MORNING INSIGHT】
今朝は、
目に見えないミクロな世界をガラスで表現する現代美術家 #青木美歌 さんをお迎えしました
⇒https://t.co/rtfSzuicd7お聞き逃しの方はこちらから#radiko⇒https://t.co/DSYeVK9ZTn
最後にお写真を
青木さんの作品#ohayomorning#jwave pic.twitter.com/12cPAtGYIf— TOKYO MORNING RADIO (@jtmr813) December 8, 2021
髪のせいもありますが、随分と印象が変わった感じがします。
青木美歌さんのガラスアート作品はホームページやインスタグラムで観ることができます。
一部ですが作品を紹介します。
ホームページ:https://www.mikaaoki.jp/index.html
まとめ
美術作家としてたくさんの素敵なガラスアート作品を作られてきた青木美歌さんが41歳の若さで闘病の末お亡くなりになりました。
才能ある作家さんの死に残念に思うファンの方も多く、あまりに早い死に悲しみを感じます。
今までの作品を見ながら、生前の青木美歌さんを思い出すことが供養になるかもしれませんね。
青木美歌さんのご冥福をお祈りいたします。