プロゴルファーの大西葵さんに帯同する大江順一キャディーが、ラウンド中に大西にブチキレて職務を途中放棄したとして話題になっています。
実は過去にもトラブルを起こしていたようです。
いったい大江順一キャディーとはどんな人物なのか、詳しく調べてみました!
大江順一キャディーが立ち去った理由
大西葵(27=YKK AP)に帯同する大江順一キャディーが、ラウンド中に大西にブチキレて、職務を途中放棄するトラブルが発生した。
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)によると、大西があるホールで第2打を打つ際、大江氏とプレーをめぐって意見が対立。大江氏は「もうやってられない!」と言い捨て、コースから出ていったという。大西がキャディーバックを担いでいけないため、コーチら関係者が急きょ代役を務めた。協会関係者は大江氏がキレて、コースから立ち去った事実は把握しており「双方から話を聞いた上で、後日トーナメント事業部会で処分を審議します」とコメントした。
大江順一キャディーですが、大西葵さんががあるホールで第2打を打つ際、大江氏とプレーをめぐって意見が対立してしまったそう。
そこで大江順一キャディーが「もうやってられない!」と怒り、コースから出て行ってしまったそうなのです。
あまりこうした事態は見たことがないので驚きましたが、途中で職務を放棄するというのはどうなのでしょうか?
周りの選手たちにも迷惑がかかっているのは、許されることではなさそうですね。
大江順一の経歴と評判
こいつ以前もやらかしてペナルティー喰らってるよね❓️⛳
何様のつもりなの⁉️#大江順一
維新顔だなぁ…キャディーがキレて怒声 選手号泣#Yahooニュースhttps://t.co/V4ujX7fwwQ pic.twitter.com/lsqtXgnod0
— 太郎1397🌟 ハンドメイド委託販売先模索中😄 (@taro_1397) June 23, 2022
大江順一キャディーの経歴と評判を調べてみました!
大江順一キャディーですが、2010年のプロフィールで年齢31歳、キャディー歴は7年。
ということで、現在は43歳でキャディー歴は19年ということになるかと思います。
過去には木村敏美さん、宮里藍さんのキャディーを務めたこともあるようで、宮里藍さんとはコンビでの優勝経験もあり。
かなりベテランのキャディーだったようですね。
過去のトラブル
しかし、2015年にトラブルを起こしていたことが分かりました。
2015年、中京テレビ・ブリヂストンレディースのプロアマ大会で、プロゴルファーの藤田光里さんのキャディーを務めた大江順一キャディー。
その競技中に2人が口論となり、処分を受けることになりました。
藤田光里さんには厳重注意、大江順一キャディーは12日の職務停止処分を受けることに。
どうあってもクラブ握ってプレーする選手が主やろ。どんだけスキル持ってるか知らんけど、ごめん、チンピラにしか見えないw 【写真】大江順一キャディーと藤田光里:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/nAsznTcli1
— k.n.k. (@knight_kugen) June 23, 2022
実は2人は当時交際していたという情報もあり、それで痴話げんかになったのではないかと言われていました。
その後2人がどうなったかは分かりませんが、結婚したなどという情報はありませんでした。
大西葵の号泣動画
そして2022年、7年後に再び選手とのトラブルを起こした大江順一キャディー。
今回問題となっているシーンの動画がありました!
問題のシーン1#大西葵 pic.twitter.com/LFNOORt4Uq
— Masamasa (@tatsu1515) June 23, 2022
問題のシーン2#大西葵 pic.twitter.com/yGb5YqDAUr
— Masamasa (@tatsu1515) June 23, 2022
明らかに大西葵さんが号泣しているのが分かりますよね。
この時、大江キャディーと大西葵さんは意見が対立したようです。
しかも大江キャディーはその場からいなくなってしまい、職務放棄。
それは許されるべきではないと思うのですが・・・。
もちろんゴルファーの意見が絶対で、キャディーはそれに従うといったスポーツではないと思います。
お互いが意見を言い合い、いいプレーができるようにするのが選手とキャディーですね。
ですが大江キャディーは今回のことは2回目であり、再び処分を受けることに。
さすがに見てるファンも周りの人も、いい気持ちはしませんよね・・・。
ちなみに大西葵さんは、男子プロの伊藤有志さんとご結婚されていますので交際していてのトラブルといったことはなさそうです。
世間の反応
・専属で雇って、コーチも兼務というのであれば、多少の言い争いはあるかもね〜と視聴者は思うかもですが、この場合は、他の大会で別の方のキャディーもしてるなら、大会で派遣されてるキャディーってことなのでしょうね。
・このキャディ、人として、社会人としてダメでしょ。
つまり、ムカついたから無断退社ってことですよね。
それ相応の処分をすべきだし、こういうことを繰り返しているようだから、謝罪や反省の言葉があっても改善するのだろうか?・キャディーの資質に欠けていると思う。
プロで有る限り、契約をして帯同している選手と意見が合わないと言って仕事を放棄することは契約違反に値すると思う。・キャディとプレイヤーの力関係が実際にはどういうものなのか分からないけれど、キレてプレー中に立ち去るというのは、そもそも人としてどうなのかと思う。
残された大西選手のメンタルも、そのやり取りを見ていた他の方々のメンタルも心配です。
大西選手にはこの件には負けずにいい結果を残されることを祈っています。
やはり人として疑ってしまいますよね。
職務放棄ですし、それはどの仕事でも許されることではありません。
まとめ
以上、大江順一キャディーについて調べてみました。
大西葵さんのメンタルも心配ですし、今後大江順一キャディーがどのような処分を受けるのかも気になります。
引き続き続報を待ちたいですね。