スポーツ

川村啓真の退団理由は兄との持続化給付金不正受給だった!西武育成ドラ4の経歴や家族

投稿日:


西武ライオンズの新人、川村選手が自主退団しました。

原因はなんと、持続化給付金の不正受給だったようです。

川村選手の顔画像、経歴、家族などについて調べました!

昨秋ドラフト指名の川村啓真が自主退団していた

6月10日、埼玉西武ライオンズの新人選手が「一身上の都合」による自主退団を申し入れました。

昨秋のドラフトで育成ドラフト4位で指名され、國學院大学から入団した川村啓真元外野手(22)です。

川村選手は富山県出身で、國學院大学4年の春には東都大学1部リーグでベストナインと首位打者を獲得した左の好打者です。

2021年のドラフト前には、野球評論家の井端弘和氏(元中日ほか)がスイングの速さを絶賛するなど、育成契約ながら注目を集めていました。

そんな川村選手のシーズン途中での異例の退団に、ネット上でも驚きや心配の声が上がりました。

川村選手はいったいなぜ退団しなければならなかったのでしょうか。

実はこの退団、ある事件に関係していたのです…。

川村啓真の退団理由は不正受給

ここでは川村選手の退団理由についてくわしくみていきましょう。

実は川村選手の退団はある事件に関与していました。

それがこちらです。↓

〈新型コロナウイルスの影響を受けた個人事業主らを支援する国の持続化給付金をだまし取ったとして、(山梨)県警は6日、東京都調布市、自称サービス業川村太晟容疑者(24)を詐欺の疑いで逮捕しました。

発表によると、川村容疑者は2020年5月3日、山梨市に住む当時大学生だった20歳代の男と共謀し、虚偽の確定申告書などを用いて給付金を申請、同年6月2日までに男の口座に88万2千円を振り込ませてだまし取った疑いです。容疑をおおむね認めています。〉(読売新聞 6月7日朝刊・山梨県版)

 

ここのところ相次いでいる、持続化給付金の不正受給事件です。捜査関係者は語ります。↓

「川村容疑者は、投資セミナーで知り合った山梨市の大学生に、助言や指導をおこなうようになりました。川村容疑者は山梨県にある大学で野球部に所属していたことがあり、それもきっかけになったのでしょう。川村容疑者は今回の犯行の主導的立場でした」

 

じつはこの川村容疑者の逮捕が、期待のルーキーの退団に深く関係していたというのです。スポーツ紙記者が語ります。↓

「川村容疑者は啓真元外野手の兄なんです。弟は國學院大学に在学していた2020年、兄のもとで、持続化給付金を申請し、受け取っていました。弟は当時は大学生だったのに、個人事業主であるかのように偽装したのです」

 

川村元外野手が球団に退団を申し入れた経緯を、NPB関係者が語ります。↓

「兄が山梨県警から事情聴取を受けたのは、逮捕当日の6月6日でした。それを家族から知らされた川村は、自らも持続化給付金を不正受給していたことを、球団に申告したのです。球団は川村に、弁護士と相談して給付金を返還するよう指導しました。そのため逮捕はされませんでしたが、本人からの退団の申し出を受理しました」

 

6月17日、富山県の実家を記者が訪れると、家の中から川村と思しき人物が引き戸を開けて出てきました。

しかし、記者の存在に気づくとすぐに戸を閉め、その後は呼びかけや電話に応答することはありませんでした。

不正受給をおこなった当時在籍していた國學院大学硬式野球部の監督のもとには、退団後も本人からの連絡はないといいます。

期待のルーキーだっただけに、今回の事件は残念でなりません…。

川村啓真の顔画像や経歴、家族は?

川村選手の顔画像、経歴、家族についても調べました。

まず、顔画像がこちらです。↓

とてもさわやかな、スポーツマンといった印象ですよね。

好感度の高い容姿ですから、裏で詐欺に手を染めていたとなると、そのギャップにかなり不快感を覚えます。

また家族については、詳細は明らかになっていませんが、今回の事件で兄がいることはわかっています。

兄弟で詐欺とは…。

親としてはかなりショックではないでしょうか。

次に経歴をみていきましょう。

川村選手は、若栗小学校1年時に軟式野球チームに入団し、野球を始めました。

桜井中学校軟式野球部では捕手を守り、主将にも選ばれ、中3春の全国大会16強に貢献しています。

高校は新潟県の日本文理高校に進学。

1年生から4番・捕手として公式戦に出場すると、3回戦白根高校戦で右翼へ公式戦第1号となる3点本塁打を放ちました。

3年春には右翼手にコンバート。同年夏の新潟県予選決勝戦では3番打者として出場すると、逆方向に勝ち越し2点本塁打を放って夏の甲子園進出に大きく貢献しました。

甲子園では2試合で9打数4安打1打点、打率.444と活躍しましたが、2回戦の仙台育英高校戦で接戦の末敗退してしまいました。

大学は東都大学リーグに所属している國學院大學へ進学。1年生ながら2番・右翼手として11試合に出場し、打率は全体18位の.294という記録を残し、新人王に輝きました。以降はレギュラーを担うも打撃が振るわなかったことに加え、新型コロナウィルスによるパンデミックにより3年春のリーグ戦は中止となり、不遇な2年間を過ごしました。

このころのストレスから、詐欺に手を染めてしまったのでしょうか…。

しかし、4年春には12試合で36打数15安打3本塁打10打点打率.417を記録し、首位打者、ベストナインに輝いています。

國學院大學は全日本大学野球選手権大会にも出場し、8強進出に貢献しました。

2021年10月11日に開催されたドラフト会議では、埼玉西武ライオンズから育成4位指名を受け、11月29日に、支度金350万円、年俸400万円で入団に合意しました。

竹下潤スカウトは「1日でも早く2桁背負ってもらえるように頑張ってもらいたい」と期待を寄せていました。

これからの期待が活躍される中、退団となってしまったことは本当にざんねんでなりません。

世間の反応

世間の反応がこちらです。↓

ファンとしてはかなりショッキングなニュースでしたよね。

 

退団理由がまさか詐欺だったなんて…。まさに異例の退団でしょう。

 

やったことは決して許されませんが、才能ある人ですから、何とか立ち直ってなんらかの形で野球は続けてほしいものです。

まとめ

今回は、西武期待のルーキーだった川村選手の退団についてまとめました。

とても才能のある人が、このような事件を起こしてしまうことは大変残念です。

給付金詐欺の多くは、指南役に依頼された“もらい手”が給付金を申請し、振り込まれたお金の15%~40%を指南役に渡します。

申請者の手元にも現金が残り、詐欺の被害は個人ではなく国にしか発生しないので、罪を犯している意識はどうしても低くなるのです。

とはいっても、川村選手のやったことは決して許されることではありません。

こんなことで自分の人生を棒に振ってしまうなんてもったいないですよね…。

しっかり反省して、今後は社会の役に立てる活動をしてほしいものです。

-スポーツ

Copyright© エンタメの世界 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.