エンタメ

【死因】あいはらひろゆきの妻+子供の写真、学歴(高校大学)や経歴は?

投稿日:

絵本作家のあいはらひろゆき(本名・相原博之)さんが6月27日、死去しました。

あいはらさんの家族、また学歴や経歴などについて調べました!

あいはらひろゆきさんが死去

「くまのがっこう」シリーズで知られる絵本作家、あいはらひろゆき(本名・相原博之)さんが6月27日、死去しました。60歳でした。

葬儀は近親者で済ませたそうです。

仙台市出身。長女の誕生をきっかけに創作した絵本「くまのがっこう」(絵・あだちなみさん、ブロンズ新社)を2002年に刊行し、累計約230万部の人気シリーズとなりました。

バンダイキャラクター研究所(現・キャラ研)所長として、キャラクターと現代人に関するユニークな調査研究などを行ったことでも知られています。「キャラ化するニッポン」などの著書もありました。

あいはらひろゆきの死因は?

60才で亡くなったあいはらさんですが、近頃の60才といえばまだまだ元気ですし、活躍が期待されていただけに非常に残念です。

あいはらさんの死因は一体なんだったのでしょうか

あいはらひろゆきさんの死因については、残念ながら公表されていませんでした。

闘病されていたというお話もでていませんし、SNSも最近まで投稿されていたので、急に体調が悪くなったのかもしれません。

急死だとしたら家族は相当ショックをうけているはずです。

葬儀も近親者のみで行われています。

死因については今後発表され次第、追記していきたいと思います。

ともかく、あいはらさんんのご冥福をお祈りします。

あいはらひろゆきさんの学歴や経歴

あいはらさんの学歴や経歴についてもみていきましょう。

あいはらひろゆきさんの高校は聖ドミニコ学院高等学校で、大学は早稲田大学第一文学部を卒業されています。

宮城県仙台市出身のあいはらひろゆきさんは、地元の高校である「聖ドミニコ学院高等学校」へ進学されています。聖ドミニコ学院高等学校の偏差値は約40〜53と、特別高いというわけではないようです。

しかし、大学は早稲田大学の文学部へ入学されています。

早稲田大学文学部の偏差値は約65〜70といわれているので、きっとあいはらひろゆきさんは努力されたのでしょうし、頭がいい方だったのでしょう。

次に経歴についてみていきましょう。

〇早稲田大学文学部卒業

〇大手広告代理店のマーケティングプランナーを務める

〇2000年:バンダイに入社する

〇2002年8月:「くまのがっこう」を発売する

〇2008〜2009年:東京大学大学院情報学環特任研究員になる

〇2015年:株式会社サニーサイドを設立し、代表取締役になる

 

あいはらひろゆきさんで有名なのは、やはり「くまのがっこう」です。

くまのがっこうは、1999年の娘さんの誕生を機に描き始め、2002年にやっと第一冊目が発売されます。

しかし、当初は全く売れなかったそうです。

書店の人からも「タイトルには何の特徴もなく、作者も新人。売れるわけないです」とまで言われたことも。

あいはらひろゆきさん自身も「そりゃそうだよな。新しい仕事見つけなきゃ」と結構真剣に思っていたのだそうです。

しかし、今となっては200万部を超える大ヒットですから、人生何が起きるかわかりません。すごいですよね。

子供たちから長く愛される絵本作家さんとなったというわけです。

あいはらひろゆきさんの妻+子供の写真は?

あいはらさんの家族についてもみていきましょう。

あいはらさんには、娘さんと息子さんがいるようです。

 

1999年に娘さんが産まれています。

この時、あいはらひろゆきさんは新米パパになり、色々調べ有名な本を70~80冊一斉に買えそろえたそうです。

そして、子供に読み聞かせをする内に、絵本の面白さ、素晴らしさに触れたそうです。

とても素敵なパパですね。

きっと娘さんのことがかわいくてしかたなかったのでしょう。

元々作家志望だったそうですが、自分の書きたいものが見つけられず夢をあきらめてたそうですが、子供の絵本の読み聞かせをする内に「自分の書きたかったものはこれかも!」と思う様になり、作ったのが「くまのがっこう」だそうです。

ですから、「くまのがっこう」のモデルは、娘さんが6年間通ったわかば幼稚園だそうです。

そんな娘さんも今は23才前後。

息子さんに至っては、現在中学生くらいのようです。

学生でお父さんを亡くされたのはとてもショックなのではないでしょうか。

ちなみに、お子さんの幼少期の写真があいはらさんのTwitterにのせられていました。↓

とてもかわいいお子さんですよね!あいはらさんも溺愛していたようです。

あいはらさんの奥さんについても調べましたが、残念ながら顔画像は見つけられませんでした。

引き続き調査したいと思います。

世間の反応

世間の反応がこちらです。↓

早すぎる…辛すぎる…。これまでも宝物だったこの二冊。これからも大切に大切にしていきます。

SNSでは悲しみの声がたくさんあがっていました。

 

絵本作家のあいはらひろゆきさん死去。ご冥福をお祈りします。「「そんなくだらないことやめて、勉強しなさい!」 よく聞くセリフです。 でも、子ども時代の一生懸命さに、「いい一生懸命」と「やっちゃいけない一生懸命」なんてないんです。」

あいはらさんは私たちにたくさんの名言を残してくれました。

 

あいはらひろゆきさん、一度対談させていただき、お話しできて光栄でした。くまのシリーズは子どもといっしょに何回も読んだ宝物の絵本です。ご冥福をお祈りします。長く読み継がれますように。

あいはらさんの作品はこれからもずっと愛され続けるでしょう。

まとめ

今回は絵本作家のあいはらひろゆきさんの死去についてまとめました。

くまのがっこうは幼い子供から大人まで幅広い年齢層の人たちに愛されている大人気作品です。

かわいらしい絵と内容に癒されてきた方も多いのではないでしょうか。

あいはらさんの死は非常に残念ですが、作品はこれからも愛され続けることでしょう。

最後にあいはらさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

-エンタメ

Copyright© エンタメの世界 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.