気象情報を扱う「ウェザーニュース」の気象キャスター・檜山沙耶さんがTwitterに卑猥なポーズを投稿してしまったということで話題になっています。
ハンドサインは偶然だったのか、その意味などについて調べました!
檜山沙耶が卑猥な意味のハンドサインを投稿→削除
気象情報を扱う「ウェザーニュース」の気象キャスター・檜山沙耶さんが2022年7月21日、ツイッターに公開した写真を削除しました。
ツイッターでは写真の檜山さんの手が「卑猥なポーズ」だったとする指摘があがっていました。
檜山さんは写真を一部加工の上で再投稿しています。
ツイッターに38万人以上のフォロワーがいる檜山さんは21日、ウェザーニュースのYouTubeチャンネル登録者数が79万9731人と表示されたノートパソコンを持った写真を添え「もうすぐ登録者数80万人! ぜひ一緒にカウントダウンしましょう このあとイブニングでお待ちしています」と呼びかけました。
添えられた写真は、檜山さんが右手にノートパソコンを持ち、左手でハンドサインを作り、笑顔を浮かべたものでした。
しかし、檜山さんは、日本では卑猥な意味を示すハンドサインとされるポーズをとってしまっていたのです。
「指のかたちがマズイんじゃ...(笑)」「左手の指よろしくないのでは...」といった指摘が相次ぐと、投稿は削除されました。
改めて投稿された写真では、左手部分がグッドポーズのスタンプで隠されている。檜山さんは「すみません、ツイートしなおしました!」と報告しています。
リプライ欄には、「ドンマイ」「気にしない気にしない」「ブラジルでは、幸運への願望って意味らしいよ!! 」などとフォローするコメントが寄せられました。
ハンドサインについて、「指差してるつもりやったんやろなぁ」「本人は人差し指で下を指差したつもりなんでしょうね」と推理する声もありました。
檜山沙耶が投稿したハンドサイン画像
檜山さんが投稿したハンドサイン画像がこちらです↓
【修正後画像】
【修正前画像】
ハンドサインの部分がスタンプで隠されていますね。
フォロワーからの指摘を受けて修正したようですね。
しかし、こんなことでも指摘されてしまうのですから、やはり投稿するときは細心の注意が必要ということでしょう…。今頃檜山さんも相当反省しているのではないでしょうか。
卑猥ポーズの指の形や意味は?
さて、ここでは檜山さんがしていたハンドサインの意味について調べていきましょう。
檜山さんはきっと、そういう意味ではなく、指さしのつもりで写真を撮ったのでしょうが、あの指の形には実は意味がありました…。
檜山さんがやっていた左手のポーズは、「フィグ・サイン」と呼ばれる形に酷似していました。
国によって意味合いが違うハンドサインですが、日本ではなんと「性行為」を意味するものだったのです…。
それでフォロワーからの指摘が相次いでしまったのですね。
檜山さんといえば、ウェザーニュースキャスターで天然キャスターとして有名ですが、またやらかしてしまったようですね。
きっとパソコンを指さした指の形が意図せず、フェグ・サインになってしまったのでしょう。
ちなみに、ブラジルでは幸運への願望を意味するサインになっています。
国によって意味も変わってくるということですね。
世間の反応
世間の反応がこちらです。↓
檜山沙耶のこれ幼稚園くらいのときよくやってたら親に『鬼になるよ』って怒られたんだけど、日本でこのハンドサイン知ってる人ほとんど居なくない? pic.twitter.com/BnBK7rkgRc
— 為田康介 (@tameko_19) July 22, 2022
今回の投稿は指摘が相次ぐ形になってしまいましたが、このハンドサインを知っている人って、きっとあまりいませんよね…。
38万フォロワーの人気キャスター「卑猥ポーズ」指摘相次ぎ投稿を削除 #ldnews https://t.co/tkSeC648XC
投稿した写真のポーズに対し、卑猥なハンドサインだという指摘が相次いだ
ツイートし直し、「ドンマイ」などとフォローするコメントが寄せられた
美人の卑猥ポーズとか最高かよ・。・
— エンフミ (@LazySpirit9421) July 23, 2022
喜んだ人も少なからずいたようです…。
お天気お姉さんの卑猥ハンドサイン?みたいなの見たけどあの手の職業なら放送禁止用語とかの知識はあるだろうに動作とか目で見る物についてはそういう教育というかやってないんだろうか…
— 黒堂カタナ (@kurodou) July 22, 2022
さすがにそこまでは教育していないのかもしれませんね。
まとめ
今回は、ウェザーニュースの人気キャスターのハンドサインについてまとめました。
美人で人気のキャスターが間違ってしまったということで、注目される結果になってしまいましたね…。
檜山キャスターも意図せずやってしまったのだと思いますが、今後は気を付けてほしいですね。
やはりフォロワーが多い人ほど、投稿するときは細心の注意が必要ということでしょう。