今は男女の区別なく職業にも就ける時代となっています。
現在、全国高校野球選手権が行われている甲子園球場のグラウンド整備の中に女性がいることが話題になっています。
この女性グランドキーパーについて詳しく調べてみました。
阪神園芸初の女性グランドキーパー
2022年8月6日、全国高校野球選手権・開会式は30分遅れで始まりました。
というのも午前8時の時点で猛烈な雨が降り、グラウンドには一面のシートが被されていたのです。
9時に雨が弱まると、“神整備”で知られる阪神園芸が登場し客席からは拍手が起こりました。
その中にいたのが1人の髪の長い女性でした。
(画像引用元:スポニチannex)
雨天で30分遅れとなった開会式前、グラウンドに敷かれたシートを取り外す作業の中に、髪を結んだ女性が一人。甲子園球場のグラウンド整備を担当する阪神園芸で、初の女性グラウンドキーパーとなった石躍(いしおどり)奈々さん(23)だ。
重いシートを折りたたんで運ぶと、トンボかけ、ライン引きと、同僚とともに流れるように仕事をこなした。今夏が自身初の甲子園。「球児の夢の舞台。最高のグラウンドに整備するのが仕事」と作業する姿には喜びが満ちあふれている。
(記事引用元:Yahooニュース)
女性グラウンドキーパーは他の球場にいることから石躍奈々さんが史上初ということではないのですが、“神整備”で知られる阪神園芸では初の女性グランドキーパーです。
なので高校球児の夢の甲子園球場を整備する女性は初めてということですね。
グランドキーパーときけば肉体労働、しかも重労働のイメージがあります。
そのためか今までも男性の仕事として知られてきたのだお思いますが、石躍奈々さんは甲子園球場のグラウンドキーパーの責任者を務める甲子園施設部長の金沢健児氏に会うと「どうしたら(甲子園で)グラウンド整備ができますか?」と尋ねたということです。
そしてついに甲子園で活躍することができたんですね。
石躍奈々さんの顔画像やインスタfacebook
石躍奈々さんの顔画像はこちらです。
(画像引用元:スポニチannex)
インスタやFacebookをやっているのではないかと思い氏名で検索をしましたが、残念ながら該当者がいませんでした。
阪神園芸 石躍奈々さんガンバレ pic.twitter.com/yp6n9nm9l5
— Matsu (@tokyo1118Matsu) August 6, 2022
すでに応援する人もいて、これからの活躍が期待されますね。
石躍奈々さんの学歴・経歴
石躍奈々さんについて調べてみました。
氏名:石躍奈々(いしおどりなな)
生年月日:1999年3月1日23歳
出身:兵庫県西宮市
南甲子園小学校卒業:1年生の時からサッカーをはじめる
鳴尾中学校卒業:セレッソ大阪堺レディースでプレー
大阪学芸高校卒業:女子サッカー部に所属
武庫川女子大学卒業:女子サッカー部に所属
小学時代から一貫してサッカー女子でセレッソ大阪堺レディースに所属をして活躍していましたが、武庫川女子大1年時に頸椎(けいつい)損傷した影響で本格的なプレーを断念しました。
2021年:阪神園芸に入社しスポーツ施設本部スポーツ施設部に所属
石躍奈々さんがグランドキーパーを志望した理由は?
ずっとサッカー少女だった石躍奈々さんがグランドキーパーを志望した理由は、ケガで本格的なプレーができなくなってから「(裏方として)スポーツを支えたい」という気持ちが芽生えたからだということです。
大学のサッカー場は土のグラウンドで「ボコボコしているのが気になっていて整備に興味がありました」と石躍奈々さんは話しています。
スポーツ選手だったからこそ、その裏方の仕事の大切さがわかるのでしょうね。
スポーツで活躍して目立つのは選手ですが、その裏にはたくさんのスポーツを支える仕事があるということに改めて気づかされました。
世間の反応
女性グランドキーパー石躍奈々さんに対する世間の反応がこちらです。
甲子園球場のグランドキーパーに女性の人も活躍をしていることは、立派ことだよ。頑張って下さい。甲子園は、とにかく暑いので熱中症には、とにかく気をつけ下さい。
石躍奈々さん、最近ネットニュースで何回か記事になってますね
私も、甲子園球場のグランド整備に憧れを持ってた者です
暑い中、大変でしょうが水分補給をして、頑張って下さい!
素晴らしい。
体力面で大変だろうけど上手く役割分担して欲しい。
暑くて大変だと思いますが熱中症に気をつけて頑張って下さい。
応援する人がたくさんいます。
私も甲子園球場に高校野球の応援に行ったことがありますが、なんでもないただの氷(カチわり)が売れる理由が納得できるほど暑かったです。
みなさんが応援する通り体には気を付けて頑張って欲しいと思います。
まとめ
甲子園球場は高校球児の憧れの場所ですが、実は女性でも憧れる人はいるんです。
私もそんな1人でした。
グランドキーパーとして、“神整備”の1人として甲子園球場で活躍できることも素敵なことだと思います。
今はどんな仕事も性別を区別してはいけないという時代ですが、それでも体力面では女性は男性にかなわず大変なこともたくさんあると思います。
石躍奈々がグランドキーパーとしてこれからも活躍することを期待しています。