とある中学生がインスタで、自転車を暴走させた動画を投稿したとして炎上しています。
いったいどんな動画を投稿し、炎上したのか、さらにこの中学生が誰だか気になりますよね。
詳しく調べてみました!
自転車暴走のインスタが炎上
自転車暴走を投稿したインスタが現在炎上しています。
こちらがその動画です。
【悲報】厨房チャリカスさん、自慢のテクをインスタで披露するも迷惑すぎて炎上 @神奈川県相模原市 pic.twitter.com/mr4a5tKQ0Q
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) August 15, 2022
バスと競い合いながら、乗り方も変になっていますよね・・・。
車側としたら、こんな自転車が近くで乗り回しているかと思うととても恐怖です。
【続報】相模原チャリカス軍団、余罪が思ったよりヤバい pic.twitter.com/4bO4MWe1DM
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) August 15, 2022
さらにこの動画も拡散されています。
【続報】相模原チャリカス軍団、余罪が思ったよりヤバい pic.twitter.com/4bO4MWe1DM
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) August 15, 2022
集団で自転車を乗り回していますね。
前から自転車が来ているのに、危なすぎます・・・。
これは一般道でやることではないですよね。
これだけ技を披露したいなら、専用のコースを借りてやればいいのにと思ってしまいました。
自転車暴走した中学生は誰で名前や顔画像は?
ではこの自転車暴走の中学生、一体誰なのでしょうか?
このストーリーを見ると、はっきりとインスタのアカウント名がかかれていますよね。
@arikun_1
@bikelife_tomato
@bikelife__yuno
こちらの3つです。
その中でも、「ありくん」(@arikun_1)という人物のアカウントですが、ストーリーには「kanagawa sagamihara」「kmmz 2-8 handball」とわざわざ書かれていました。
この情報から、このありくんとう方のTwitterアカウントが
見やすくした。あんま変わらないかもだけど pic.twitter.com/1DNIaSE8dM
— zrs (@zrs_suki) August 15, 2022
こちらであると特定されています。2人写っていますが、どちらがありくんなのかは分かっていません。
またこのありくんという方は、「あらい」ではないかとも言われていますね。
あらい君声震えてて草wwww
反省って言葉知らないんかよw pic.twitter.com/V6CM2LMSHS— れお【もう寝ます】ほんとに寝る (@K62P5) August 15, 2022
すべて確定の情報かは分かりませんが、名前や学校名まで拡散されている事態となっています。
学校はどこ?
学校名も、Twitterですぐに特定され拡散されています。
相模原市上溝中学校2年8組ハンドボール部のありくん?
インスタのプロフ欄に個人情報晒しすぎ— さぶろ (@lpbClcdaXpq9dl4) August 15, 2022
インスタのプロフにある
kmmzって
相模原市立上溝中学校じゃないっすかね?
プロフにハンドボールってあって
そこの中学にハンドボール部あるし— ༺..༻ (@yukun02080711) August 15, 2022
ストーリーに書かれていた「kmmz 2-8」という文字は、もしかしたら「上溝中学校 2年8組」という意味なのではないでしょうか?
学校側にももしかしたらすでに問い合わせなどが入っているかもしれませんね・・・。
世間の反応
これでひかれたら車悪くなるて日本の道路交通法イカれてる https://t.co/WcLkJaVXVR
— 修 (@PaRmxsgS8guaQ3y) August 15, 2022
リアルな痛い目に遭わないとどれだけ危険行為してるのかわからないのかわいそう。 https://t.co/A7uBVvdVIv
— ゴミ箱 (@go_mi_ba_) August 15, 2022
途中の32が無事でよかった https://t.co/x9AzRxBgvN
— 猿以上のなんか【スペシャリストの人】 (@SPECIALIST_ctma) August 15, 2022
轢いた人かわいそうだから自滅してほしい… https://t.co/zwMvdO7j7r
— ZERO丸@丸の内OL(23)✨ (@vanilla222drive) August 15, 2022
これでもし事故が起こって、車が悪いとなるのは信じられないですよね。
かなりいろんな情報が出ており、本人たちはまだ中学生。
親や学校が謝罪するという事態になるかもしれません。
まとめ
以上、相模原の自転車暴走について調べてみました。
これだけ堂々とアップしていることに、驚きますよね。今の時代、すぐに炎上してしまうので危機感などはなかったのでしょうか・・・?
これからさらに特定作業などが進むかもしれません。
続報を待ちたいです。