煽り運転(あおりうんてん)は違反のはずなのですが、なかなか被害は減りません。
苛立って運転しているのでしょうか。
いったい何が気に入らないのでしょうね。
なにわナンバーのプリウスが、しつこく煽り運転をした動画がツイッターで拡散され話題になっています。
プリウスが2キロにわたり煽り運転
前を走る白いプリウスが突然止まって動かず、しかも運転席からスマホで後方車を撮影するようなそぶりが見られました。
いったい何を考えているのでしょうか。
急いでいるのに横入りされて頭に来てるなら追い越して早く走り去ればいいと思うのですが。
コイツ合流で当たりそうな勢いで入って、なんもしてないのに、ブレーキ踏んできたから、クラクション鳴らしたらコレ!
2キロぐらい煽られたわ
久しぶりにあたおかに遭遇#煽り運転 pic.twitter.com/s0zoO4ZnMs— YOSHIOOO(s.g.t.c)®︎ (@yoshiooo66) August 17, 2022
横入りされたわけではなく、プリウスが合流してきたようですね。
ブレーキ踏んだことに危険を感じてクラクションを鳴らしたせいで煽られてしまったのでしょうか。
それにしてもはっきりと運転手も車のナンバーもわかっちゃってますね。
煽り運転の動画
それではどのようにして煽り運転がはじまったのか、被害者の動画をご覧ください。
コレが始まり… pic.twitter.com/ARHRKXCFZV
— YOSHIOOO(s.g.t.c)®︎ (@yoshiooo66) August 17, 2022
確かにプリウスの方が右側車線から合流してきていますね。
特に問題なくスムーズに合流したように見えますけど、いったい何が気に入らなく煽ったのでしょうか?
なぜブレーキを踏んでしばらく停車していたのかも意味不明です。
プリウスの運転手は誰で名前や顔画像は?
プリウスの運転手の名前はわかりませんでしたが、顔画像ははっきりと拡散されていました。
写真で一言
あれーーー
出れたのに戻れないー pic.twitter.com/kL44NyUb1W— 夢を追っかける若者。 (@5uYpHTCuQUVR4fc) August 17, 2022
このような人が減ることを祈ります。と共にドアップ pic.twitter.com/VHkIRjg018
— グル (@dSZkMvEdGRzfvYK) August 17, 2022
他の方がツイートしていましたが、なんとなく武田鉄矢さんに似ていますね。
あ、もちろん武田鉄矢さんではありませんよ!
今はドライブレコーダーがありますから、これで被害届でも出して警察が動いてくれれば身元はすぐにわかるのでしょう。
それにしてもプリウスってよく問題起こす車のイメージ強くなっちゃいましたね。
ナンバーも特定!
運転手の顔画像もわかっていますし、もちろん車のナンバーも先ほどの画像からはっきりとわかっています。
「なにわ377 り 7777」
の白いプリウスですね。
ゾロ目でわかりやすいし覚えやすいナンバーです。
白のプリウスでこのゾロ目の7777を見かけたら「煽ってくる危ない奴」とすぐにわかりそうです。
日本人は「7」が好きだなとは思いますが、ここまで7で揃える人も珍しいですね。
世間の反応
この煽りプリウスに対する世間の反応がこちらです。
・国道1号線と国道170号線の分岐のところの国道1号線寝屋川バイパス守口方面への跨線橋だなぁ・・・
まぁ、お察し案件ですね(--;;;
・だっせー何だこんなバカ見たくスモークなんて貼ったプリウス乗ってあおり運転。おつむの弱さが露呈しているなぁ。そんなに警察のお世話になりたいのかね。本当にいきがってるよなぁ。
被害にあった人かわいそう…。
・うわー。
古めのプリウスのゾロ目ナンバーヤンキー仕様におっさん乗ってるんが一番しんどいやつ、、
・この手のゴミってまだ居るんだなあ・・・大体の車にドラレコあるんだから身元特定簡単だろうに・・・あ、馬鹿だから分からんのか
大坂市民として恥ずかしいというツイートもありました。
関西方面の車で煽り運転というのはよく見かけますが、みんながそうなわけではなくそういう車をみて恥ずかしいと思っている関西の方もたくさんいるのでしょうね。
まとめ
なぜ煽り運転をしたのか本当にわからない案件でした。
しかも自ら顔出ししてスマホを取り出したのはなぜだったのでしょうか。
普通の人にはわからない行動をするタイプの人だったということなのですかね。
もし理由があったとしても煽って運転するような精神状態では危険ですし、煽られて追突でもしたらそれこそ大変なことになりますから、運転には心の余裕を持って思いやりを持ちながら運転して欲しいと思います。