新型コロナウイルスによる経済対策で「GoToトラベル」に続き、新型コロナ感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、食材を供給する農林漁業者を支援するキャンペーンとして「GoToイート」が2020年の10月からはじまりました。
GoToトラベルの時も同じように困惑しましたが、詳しい説明や内容がわからないままのスタートにまだよく理解もできていないです。そんな中SNSでは「トリキマラソン」「トリキの錬金術」なんて言葉が流行してるんです。
トリキとは鳥貴族のことらしいのですが・・・
どんなことが起きているのか、詳しく調べてみました。
GoToイートで鳥貴族マラソンが話題!
まずはGoToイートの2つの「お得」について説明します。
①地域で使えるプレミアム食事券の発行
※購入した25%を国が負担する。(例:1万円で購入し、1万2500円分使える)
②ポイントの付与
13事業者のオンライン飲食予約サイトを経由し、期間中に予約・来店すると、予約人数につき、ランチ時間帯は500円分の、ディナー時間帯(15時以降)は1000円分のポイントが付与される。
このキャンペーンに参加している1つに鳥貴族があるのです。
②のポイント付与の仕組みを利用して、「鳥貴族マラソン」という現象が話題になっているのです。
「鳥貴族」のディナーを繰り返し予約し、来店する行為が効率の良いポイント付与方法としてネットで紹介されているのです。
鳥貴族は298円均一メニューなので、1品につき税込で327円です。
「GoToイート」で夕食を予約して来店すると、1000円分のポイントが付与されるので、1品だけ飲食して帰ると差額の673円分の「儲け」が出ることになるのです。
キャンペーン予約回数に基本上限はありません。このようなことを予測して上限を設定しているお店もありますが、鳥貴族は今でも上限はありません。
そのため、このように差額で儲けている鳥貴族マラソンをする人が増えているのです。
鳥貴族マラソンかなりお得で助かる
— のり (@ping12000) October 6, 2020
鳥貴族GoToイートでほぼ無料になる方法
農林水産省が選定した予約サイトを通じて予約したうえで来店すれば、1人につきランチなら500円相当、ディナーなら1000円相当のポイントが付与される「GoToイートキャンペーン」が始まりました。
「お通し代ナシ」「298円均一」を売りにしている「鳥貴族」。しかも“席のみ”の1人客でも予約できるのです。
◇鳥貴族に夕食の席のみで予約をする
◇好きな物を1品だけ注文する(税込327円)
◇会計時には1000円のポイントが付与される
店でいくら使ったかにかかわらず、ポイントは一律で付与されます。
当然この日には327円の出費になるわけですが、1000円のポイントが付与されるので実質673円分のポイントをもらってタダで飲食してきたことになってしまうのです!
付与上限の10人で繰り返すと?
「GoToイート」のポイント付与には付与上限が10人という決まりがあります。
もし10人でこのマラソンを繰り返したとすると・・・
10人で予約サイトを経由して鳥貴族のディナー時間帯(15時以降)を予約します。
1人1品のみ飲食をすると会計は税込327円なので10人では3270円になります。
1人につき1000円のポイントが付与されるので10人だと10000円のポイントになります。
ということは・・・1度で6730円のポイントがもらえちゃうのです!
同一店舗への来店によるポイント付与は、1日1回が上限となっているので1日では6730円のポイントですが、10人でこれを10日間繰り返すと・・・6万7300円\(◎o◎)/!
ごはんを食べて、さらにお金が入るなんておそるべしキャンペーン。
近くに鳥貴族はないし、とても1品だけ頼んで帰るなんて私にはできないからやらないけど。
鳥貴族マラソン3日目。
利用しておいてなんだが、おかしな制度だわほんと。月末にポイント還元されたら全部鳥貴族に使うけど、資金源は税金なんだよあ。 pic.twitter.com/2FiZj1SbqS
— 染井@嫁を迎えるまで淡々と (@somei2012) October 6, 2020
やってる人いますよね。
鳥貴族GoToイートのポイント荒稼ぎする客に困惑
こんなことをされたら鳥貴族は大変なことになりますよね。
予約をして席を確保しているのにもかかわらず、1品のみの飲食で帰られるだけでも迷惑な話です。
しかも農水省のキャンペーンページを参照すると、ある予約サイトでは、夕食時に1人につき200円の「送客手数料」が発生すると記載されていました。
ということは1人298円しか飲食しない人にも200円かかるので、鳥貴族の儲けは98円!?
いやいや、98円じゃ材料費や人件費にもならないのでは??
「鳥貴族マラソン」、「トリキの錬金術」に関連するネットの投稿は鳥貴族側でも確認しているそうです。
広報担当者によりますと、
「Go To イートのキャンペーンには弊社としても期待していますし、ありがたい制度だとは感じています。キャンペーンを通してお客様にいらしていただくのは大変ありがたいことです」
「ただし…」
「オンライン予約にはコストがかかります。席予約も固定されるので、他のお客様のご利用にも影響があります。このような1品だけの注文というご利用に悩んでおります。
もちろん、何かルールに違反しているわけではございませんので、特段の対応はできません。現状は、肯定も否定もしませんが…」
(コメント引用元:Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7b62ac1fc3b8fb3a9d59ceb83f12a45416b8f00a)
丁寧な対応をしてくれていますが、明らかに困惑していますよね。
世間の反応
このような鳥貴族に対する「マラソン」や「錬金術」を使う人へのネットの反応を見てみました。
鳥貴族マラソンで儲かるらしいけど、やりたきゃやればええやんw
ただ僕はやらないw
だって飲み屋行って1品頼んで帰るんでしょ?(笑)
若い頃ならまだしも、いい歳こいてさすがに恥ずかしくてムリ
鳥貴族マラソン、トリキの錬金術ってマジでクソ
こんな事を考えついても実行する奴がいると思うと胸糞悪い
コロナで疲弊している店を踏み台にして自分の小銭稼ぐとか人の心あるんか
とどめに農水省も『理論上はあり得るし、問題ない』ってコイツらもアホばっか
鳥貴族マラソンとかあるのかー まあ、違法ではない訳ではあるし 俗に言う『やったもん勝ち』
別にやりたい人はやったら良いよね 賢いやり方だと主張する人もいるだろうし
けど、それで自分がどんな扱い受けても文句言ったらダメよ 黙って耐えないとね、行動の結果だもの
鳥貴族マラソンとかクソださいな。
たいした額にもならないポイント持って帰ってどーすんのよ? あなたのためにわざわざ席を空けて接客して焼き鳥一本とかモラルなさすぎ
もう少し飲食店に敬意を払うべき!!
少し安心しました。
みんながマラソンや錬金術やったら鳥貴族絶対困りますよね。
常識のある方がいる限り、鳥貴族も安心してGoToイートに参加できますよね。
まとめ
色々と裏技はあるものです。私も「GoToトラベル」はしっかりと使わせていただいています。でも35%は税金から戻ってくるのに便乗値上げしている宿もあるそうなのでご注意くださいね。
そのように誰もが「自分が儲かる方法」を考えてしまうものですが、このトリキマラソンやトリキの錬金術で鳥貴族に行きたくなる人が増えて、GoToイートに参加してよかったと鳥貴族が思えるような結果になってほしいと思います。
私も近くにあったら絶対鳥貴族でいっぱい食べます!!