10月8日(水)午後6時過ぎ、西武新宿線挟山市駅~入曽駅間で沿線火災が発生しました。
出火当時、埼玉県では雨が降っていたようですが、雨の中にも関わらず大きな炎を上げていました。
今回は、西武新宿線挟山市駅~入曽駅間で発生した沿線火災について、当時の様子や出火の原因、目撃者の反応などを調査していきましょう。
一体、出火原因は何だったのでしょうか?
けが人がいないかとても心配ですね・・・。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
狭山市駅~入曽駅間で火事の概要、経緯
埼玉西武消防局によりますと、
10月7日17時44分ごろに狭山市大宇南入曽地内で建物火災が発生。
出火からおよそ4時間後の21時26分ごろに鎮火したとのことです。
現時点では建物火災という情報しかないので、一般住宅なのか工場なのか飲食店なのかなどの詳細は分かっていません。
また、けが人などの情報も入ってきていません。
けが人がいなければいいのですが、出火当時とても大きな炎と黒煙が立ち上がっていたようなので、とても心配ですね。
最近は寒くなってきて空気も乾燥しつつあるので、火災が発生しやすく炎も燃え上がりやすい環境になってしまっています。例年、秋と冬は火災件数が増えているので、より火元に注意しながら生活をする必要があります。
一体、今回の火災の出火原因は何だったのでしょうか?
出火原因が非常に気になるところですね。
狭山市駅~入曽駅間で火事の場所は?
今回の火災は、狭山市入曽駅付近の建物から出火しました。
入曽駅の場所はこちらです。
住所:〒350-1316 埼玉県狭山市大字南入曽
とても大きな駅というわけではありませんが、朝や夕方は通勤・通学の方で結構混み合っているようです。
おそらく火災があった当日も帰宅途中の方に影響がでてしまったかと思われます。
また、入曽駅周辺には、コンビニや飲食店、病院、住宅などがあります。
一体どこで火災が発生してしまったのでしょうか。
工場らしき建物は確認できないので、おそらく一般住宅か飲食店では?と予想していますが、詳細は明らかになっていません。
入曽駅付近では2年前にも火災があり、その時は廃車車両が30台ほど燃えたという情報があります。
今回の火災で、2年前の出来事を思い出した方もいらっしゃるかと思いますが、今回の火災は建物火災です。
狭山市駅~入曽駅間で火事の出火原因は?
現時点では、出火原因について明らかになっていません。
おそらくまだ警察や消防が現地にて出火原因を調査しているのでしょう。
建物での火災は後を絶ちませんが、もしも一般住宅だとすれば出火原因はだいたい予想できます。
住宅での出火原因は主に、コンロ、タバコ、ストーブ、放火の4つがあり、時期的にストーブはまだ可能性としては低いでしょう。確かに最近寒くなってきましたが、まだストーブを日常的に使うほど寒くはないですよね。
だとすれば、コンロ、タバコ、放火のどれかの可能性が高いです。
オール電化の家じゃない限りはほとんどの家庭でコンロは日常的に使われていますし、使い慣れているからこそうっかり火元から離れてしまったり、消し忘れてしまうということがあります。
油を熱している場合は、油が発火温度に達するほど温まってしまえば、そこから出火してしまうこともありますし、また火元のすぐそばに布巾やキッチンペーパーなどの燃えやすいものを置いていて引火してしまうこともあります。
タバコは人によっては全く関係なく、最近では電子タバコが主流になりつつもあるのですが、まだまだ出火原因の上位に常にいる状態です。
タバコもコンロと同様に吸い慣れているからこそ「消したつもりだったけど消えていなかった」ということがよくあるのです。
最後は、放火。
同じ人間として恐ろしいのですが、自分の意思で建物に火を放つ人間もいます。
特に長く使用されていない建物や空き家などは放火犯のターゲットになってしまうことが多いので、例え使用していない建物でも誰かがきちんと管理をしなければいけないのです。
今回の火災の出火原因がどれに当てはまるかはわかりませんが、とにかくこれから空気が乾燥する季節は特に火元に注意して生活をしましょう。
当時の状況動画画像は
雨降ってるのに火事すげえ pic.twitter.com/Hmz8K5sZBY
— ホッシー2号機(⌒▽⌒) (@blessingmotoki) October 7, 2020
#埼玉県 #狭山市 #入曽 #入曽駅
火事があったようです
現場はまだ焦げ臭い臭いが、激しい渋滞が発生してます
ご注意下さい。#火事 pic.twitter.com/J5Lbzp7iyp— 入曽駅周辺整備の記録 (@iriso_sayama) October 7, 2020
煙すげえ pic.twitter.com/u6Sgw5ArFg
— ホッシー2号機(⌒▽⌒) (@blessingmotoki) October 7, 2020
大きな炎と黒煙が立ち上っているのが確認できます。
雨の中でもこれだけ燃えるというのは、改めて火の恐ろしさを実感させられますよね・・・。
被害情報は
今回の火災による被害状況の詳細はわかっていません。
ただ、消火活動にあたるために交通規制が行われていたことは確かです。
また、西武新宿線も一時的に運転が見合わせられていました。
けが人などの情報は入っていていません。
誰もけがすることなく無事であることを祈るばかりです。
目撃者のネット反応
入曽駅ののぼ助の隣かな?火事らしくて渋滞もやばいらしい
西武新宿線、入曽〜狭山市間で沿線火災のため運転見合わせ中。 入曽駅にいますが、煙臭い。
入曽駅の火事やばくね? 消防車の数半端ないんだけど
入曽駅の踏切り越えるのに30分以上かかっちゃったよ、、
まとめ
今回は、西武新宿線入曽駅周辺で発生した沿線火災についてまとめさせていただきました。
今回の火災によってけが人がでなかったことを祈るばかりです。
火災を他人事とは思わず、自分や周囲の人のためにも火を扱う際は十分に注意しましょう。