今年4月~8月にかけて、北九州市の中学校の男性教師が女子生徒にわいせつな行為をしたとして懲戒免職処分を受けました。
今回は、北九州市の中学校の男性教師が女子生徒にわいせつな行為をした件について、懲戒免職処分になった男性教師やその中学校について、また世間の反応などを調査していきましょう。
4月~8月と言えば、新型コロナウイルスの影響で中学校は臨時休校になっていた期間ですが、どうやらその期間にも会っていたようです。
教師という立場の人間がこのような行為をしてしまうことはもちろん許されないことですが、休みの日にも会っていたということに女子生徒にも恋愛感情のようなものがあるようにも思えてしまいますが、実際はどうだったのでしょうか。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
北九州市の市立中学校教師が女子生徒にわいせつの概要
“勤務する北九州市の中学校の女子生徒にわいせつな行為をしたとして中学校の男性教諭が懲戒免職処分を受けました。
懲戒免職処分を受けたのは、北九州市の中学校に勤務する男性教諭です。
市の教育委員会によりますと男性教諭はことし4月から8月にかけて勤務していた中学校に通う女子生徒に複数回、わいせつな行為をしました。
男性教諭は休校期間中も生徒と会いわいせつな行為を繰り返していたということです。
女子生徒が男性教諭との関係を他の教諭に相談し発覚しました。
教育委員会の聞き取りに対し、教諭は「学校生活の相談を受けるため連絡をとるうちに親密になった」と話しているということです。
教育委員会は「決してあってはならない事案」として謝罪した上で、再発防止に取り組むとしています。”
女子生徒にわいせつな行為を繰り返し懲戒免職処分となったのは、北九州市の中学校の男性教師。
男性教師は今年4月~8月の4ヶ月間にわたり、女子生徒にわいせつな行為をしていました。
女子生徒が男性教師との関係を他の教師に相談したことがきっかけとなり、この事実が発覚し、男性教師は「学校生活の相談を受けるため連絡をとるうちに親密になった」と話しているようです。
また、新型コロナウイルスの感染拡大により学校が休校となっていた期間も女子生徒と会い、わいせつな行為を繰り返していたとのこと。
もちろん男性教師がしたことは、教師として人として許されることではありません。
ただ、連絡をとり親密な関係になったということですし、女子生徒はどのような心境で会っていたのでしょうか?
男性教師は女子生徒が断れないほどの圧力をかけていた可能性も否めませんね。
そもそも、今の時代は教師と生徒が学校以外のところで個人的なやりとりをするのが普通なのかはわかりませんが、いくら相談とは言え、それ自体が間違っているのではないでしょうか。
クラス全員と同じ距離感で同じように接することができるのならまだしも、特定の人とだけ親密になるのは、教師としていかがなものかと思います。
中学生は思春期で難しい時期ですから、この女子生徒以外にも悩みを抱えている生徒はたくさんいるでしょう。むしろ誰でも何かに悩まされている時期かと。
最初は本当にただの相談のつもりだったのかもしれませんが、結果的にこのような事態になってしまえば、女子生徒は学校内でも噂をされ、自分は職を失い、誰も幸せになんてなっていませんよね・・・。
わいせつ行為をした中学校教師は誰?名前や顔画像は?
わいせつ行為をして懲戒免職処分になった男性教師は一体誰なのか、とても気になりますよね。
しかし、ニュースでは一切報道されておらず、顔画像・名前・年齢などについて何の情報もありません。
本来であれば実名をするようですし、世の中もそれを求めていますが、今回は被害者の女子生徒を考慮して実名報道はしないと北九州市の教育委員会の方針で決定したようです。
もちろん女子生徒の気持ちを考慮することは必要ですが、一つ疑問なのは「これは犯罪ではないのか?」ということ。
相手は女子中学生なのですから、完全なる未成年です。
未成年に対して何度もわいせつな行為を繰り返していたとなると、犯罪にあたり逮捕されてもおかしくない話かと思いますが、逮捕はされていません。
わいせつ行為をした中学校教師が勤務する中学校はどこ?
https://goo.gl/maps/rrKh6GBB7LYPFAqH7
女子生徒にわいせつな行為を繰り返し懲戒免職処分になった男性教師が勤務する中学校はどこなのか、これも女子生徒を考慮して公表されていません。
北九州市であることは確かですが、市内にはたくさんの中学校があるので、現状では特定できません。
今後、噂などで広まってしまう可能性はあるかとは思いますが、北九州市の教育委員会の方から公表することはないでしょう。
世間の反応
ハッキリ言ってそう言うチャンスを狙っていての相談役やLINEの交換であって、だんだん親密になったわけじゃない、親密でないからこそ他の相談員に女の子も相談するわけだし、相談してもらっている手前と言う相手の良心をも利用した卑劣極まりない犯行
マイナス表現だと
猥褻行為プラスの表現だと
恋に落ちた法律的にはどこで
セーフになるんだろうこの女子生徒が16歳で
高校中退、親から自立してたら
OKなのか??
よくあることよ。昔からありましたから。不思議じゃないけどね。この手の事件多いなあ。教諭は人格者でも偉くもない。先生先生てチヤホヤされて勘違いしとるんよ。
双方恋愛感情を持ってたのなら如何なものかと。最終的に第三者に相談と言う事はそうでは無かったのか?未成年にどうとかよりそこが重要。
相談を受ける側は、相談する側の方との距離を適切に保つ必要がある。それはお互いのためで、学校の先生が生徒の相談を受けているうちにわいせつな行為に至ったという言い訳ができないようにするためにも必要だと思うよ。
実名報道されないことに、違和感を抱えている方が多いようです。
実名報道しないことがいくら女子生徒のためとは言え、許されないことをしてしまった男性教師ですからね・・・。
まとめ
今回は、北九州市の中学男性教師が女子生徒にわいせつな行為を繰り返したとして懲戒免職処分になった件についてまとめさせていただきました。
中学生でも当たり前にスマホを持っている時代ですが、だからこそ人との距離感がわからない子どもたちも多いのかもしれませんし、それを逆手にとる大人たちも増えているのでしょう。
今後、男性教師には人としてきちんと更生していただきたいですね。