邦画

「犬鳴村」エンドロールの女性の影はどこに?閲覧注意!念が入ってくる?SNSで話題!

更新日:

福岡県・旧犬鳴トンネルを舞台にした映画『犬鳴村』。

旧犬鳴トンネルは最恐心霊スポットとして非常に有名な場所です。

 

映画『犬鳴村』は現在公開中なのですが、SNSで話題になっているのは映画の内容ではなく、エンドロールに女性の影が映っているようなのです。

 

本物の心霊スポットで撮影しているからこそ恐ろしいですよね・・・

ガチですもんね・・・

 

今回は、映画『犬鳴村』のエンドロールに映っている女性の影について詳しく調査していきましょう。

 

「犬鳴村」のエンドロールがヤバい!

“話題になっているのは、実際の「旧犬鳴トンネル」を撮影した3分間の本編エンドロール映像の最後の2分50秒ほどのあたりで、トンネル前に積まれたブロックの真ん中の少し空いた隙間から、こちらをじっと見つめる女性のような影。

  一時停止して見てみると、確かに凹凸のある人の顔に見える何かが、ブロックの間にうっすらといるのが分かる。

  この映像がSNS上で話題となっており、「女性みたいの見えました」「サーモンピンクをもっと薄めたような女性の顔が見えました」「えー顔に見える! ぞくっとします! 普通にドローンで撮ってもホラー映像になってしまう。清水監督凄い!」「犬鳴村エンドロールにガチで映ってるやつあるからこれから見るひとたち探しな~~!!!!!」と、人の姿を確認できるという書き込みが相次いでいる。

  問題のシーンについて、紀伊宗之プロデューサーを直撃すると、「わたしもSNSで投稿されているのを見て、初めて知りました。現地にはシナハン(シナリオハンティング=脚本を書くための現地取材)と撮影で2度行ったが、企画から撮影、公開の今までで一番ゾッとしました。もう犬鳴村には関わりたくないです」と強い恐怖を感じたことを明かした。

  果たして、女性の姿にも見える謎の影は何なのか…。”

引用:https://www.crank-in.net/news/74173/1

もしもただ友達から聞いた噂だけだったとしたら、デマにも思えるのですが、映画『犬鳴村』の紀伊宗之プロデューサーの話を聞くと、笑えなくなりますね・・・

実際に映画に関わった方たちが1番ゾッとしているかと思いますが、聞いているだけでも鳥肌が立ちます。

 

紀伊宗之プロデューサーは脚本を書くためと撮影で2回も足を運んだようですが、自分だったらお祓いしないと気が済まないかもしれません。

 

女性のような、この影の正体は一体・・・?

関連記事:犬鳴村ネタバレ結末あらすじやキャストは?原作口コミも調査!

犬鳴村の撮影ロケ地は?都市伝説の真相は?実在する場所も調査!

犬鳴村トンネル焼殺事件とは!犯人の現在は?福岡の心霊スポット

閲覧注意!本編エンドロール映像

では、話題になっているエンドロールを公開します。

映像で見るのが厳しい方は、避けてくださいね!

 

2分50秒のあたりです。

トンネルの前に積まれたブロックに注目してください。

ブロックの隙間が問題の場所です。

 

 

本気で笑えなくなってきました・・・

 

何も知らずに映画館でこれに気づいた人って結構すごいですよね。

来る!来る!と思っていてもやっぱり恐いもんです。

 

こっちを見ないで~・・・

SNS話題騒然!女性の影はどこ?

動画で確認できなかった方のためにも、画像で確認していきましょう。

全体的に暗いのでわかりづらいかもしれません。

 

問題のシーンがこちら・・・

 

どうでしょうか?

一度見てしまうと、そうにしか見えなくなってきてしまうかと思います・・・

 

プロデューサーも知らなかったということは、ガチですよね。

編集でワザと入れたわけでもないということですから、ガチです。

関連記事:犬鳴村ネタバレ結末あらすじやキャストは?原作口コミも調査!

犬鳴村の撮影ロケ地は?都市伝説の真相は?実在する場所も調査!

犬鳴村トンネル焼殺事件とは!犯人の現在は?福岡の心霊スポット

ネットの反応

やはり非常に話題になっていました。

映画の内容というより、とにかくエンドロールのことばかりでした。

 

人によってはそう見えない方もいるようですが、見え方は人それぞれなのでいいでしょう!

何かしら感じた人は身体浄化を!

何かしら感じてしまった方は身体浄化をしましょう!

ここでは簡単にできる浄化方法をご紹介します。

 

○粗塩でできる浄化

・振りかけるだけ

邪気が消えていくこと・黒い物体が小さくなって消えていくこと・重い霧が晴れていくことをイメージしながら行いましょう。

ササッと肩に振りかけるだけで大丈夫です!

 

・盛り塩

小皿に塩を山盛り(三角錐)にしましょう。

ちなみに、塩は粗塩で行ってくださいね!

小皿は何色でも問題ありません。

人の出入りが多いところに置くようにしましょう。

1週間ほどで交換しましょう。

使用済みの塩は、洗面所やトイレで流してください。

 

粗塩を振りかけるのも、盛り塩をするのも今すぐ簡単にできますよね!

 

ちなみに部屋の四隅に盛り塩をするのはもっと効果的なようなので、効果を求めている方は四隅に盛り塩をしましょう。

盛り塩の大きさによっても効果は変わるようなので、自分で調節してみてください。

 

それでも嫌な感じがする場合は交換頻度を早めましょう!

 

とても簡単な身体浄化の方法なので、ぜひ今すぐ試してみてください。

きっと効果が現れますよ~!

まとめ

今回は映画『犬鳴村』のエンドロールの女性の影について調査しました。

見え方はそれぞれ違うと思うので、もしも見えちゃった方は、先ほどの浄化方法で邪気を払いましょう!

関連記事:犬鳴村ネタバレ結末あらすじやキャストは?原作口コミも調査!

犬鳴村の撮影ロケ地は?都市伝説の真相は?実在する場所も調査!

犬鳴村トンネル焼殺事件とは!犯人の現在は?福岡の心霊スポット

-邦画

Copyright© エンタメの世界 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.