10月29日(木)午前、東大阪市の近鉄奈良線河内永和駅で人身事故が発生しました。
この人身事故により、電車の運転見合わせや遅れがでるなどの影響がありました。
今回は、近鉄奈良線河内永和駅で発生した人身事故について、当時の様子や原因、ネットの反応などを詳しく調査していきましょう。
一体、人身事故の原因は何だったのでしょう。
最近は人身事故がますます増えているような気がして、心が痛みますね。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
近鉄奈良線河内永和駅で人身事故の概要
“2020年10月29日、9時53分ごろ、河内永和駅構内で人身事故が発生し、現在も大阪難波駅~東花園駅の区間で運転が見合わせています。現在は、現場で警察官による現場検証が行われています。
運転区間の一部列車に遅れや運休が出ており、振替輸送を行われています。”
近鉄奈良線河内永和駅で人身事故が発生したのは、29日午前9時53分ごろのこと。
人身事故発生当時は、大阪難波駅~東花園駅区間で運転が見合わせられたり、遅れがでるなどの影響がでてしまいました。
また、当該電車の先頭車両の乗客からは「ゴトッ!ってなった」「変なブザーが鳴ってる」などとの情報がありました。
人と接触してしまった際の鈍い音なのでしょうか・・・?
おそらくホームから線路内に人が飛び込んだ人身事故かとは思いますが、平日の10時ごろは通勤途中の方もたくさんいるでしょうから、かなりの人に迷惑がかかってしまったでしょう。
最近は新型コロナウイルスの影響で時間差通勤している方も多いですし、まだまだ電車を利用する人が多い時間帯だったはずです。
電車が運転見合わせになってしまったことにより、河内永和駅の隣の小坂駅では駅構内で遅延証明書を受け取るひとの行列ができ、バス停も混雑していたとのこと。
できるだけ“密”を避けたい時代ではありますが、こんなことになってしまうと人混みができてしまうのもやむを得ないですよね・・・。
人身事故があった場所はどこ?
今回、人身事故が発生したのは、近鉄奈良線河内永和駅です。
詳しい場所はこちらです。
住所:〒577-0054 大阪府東大阪市高井田元町1-1-5
近鉄奈良線河内永和駅は、1番乗り場(東花園・大和西大寺・奈良方面、天理方面)と2番乗り場(大阪難波・尼崎・神戸三宮方面)があります。
今回どちらの乗場で人身事故が発生したのは明らかになっていませんが、1日5,000人以上はこちらの駅を利用されているので、事故の影響でたくさんの人が足止めをくらってしまったことは確かでしょう。
他の駅から近鉄奈良線を利用しようとしていた方だっていますし・・・。
完全に通常通りの運行に戻るまでには結構時間がかかってしまったようです。
近鉄奈良線河内永和駅で起きた人身事故の当時状況、動画画像は?
人身事故で遅延えぐすぎて振替使おう思ったけどこれはこれで地獄 pic.twitter.com/lfLcUjc9fO
— фinoshitaф (@inoTcg) October 29, 2020
奈良線人身事故のせいで
乗ってたHT08
尼崎止まりになった pic.twitter.com/2jOxTcFd1S— 来迎寺 さとり (@Raikoji_satori7) October 29, 2020
奈良線布施駅手前列車停止事故か? pic.twitter.com/75hE7eSih8
— いくのAJ101【jp3acm】 (@AJ10150148259) October 29, 2020
人身事故に遭遇。。。 pic.twitter.com/OwEhGoUOpY
— しんひろ (@hittuchan) October 29, 2020
人身事故が発生してすぐに警察が駆けつけたようです。
駅構内にはブザーの音が鳴り響き、復旧するまでには相当時間がかかるという感じのアナウンスも流れていたとのこと。
人身事故に巻き込まれてしまうと、結構体力を消耗してしまいますよね・・・。
朝から嫌な気持ちになってしまったかたはたくさんいるでしょう。
近鉄奈良線河内永和駅で起きた人身事故の原因は?
今回の人身事故の原因については明らかになっていません。
まだ、警察によって調査が進められている段階かと思います。
ただ、誰かがホームから線路内に飛び込んだ可能性が高いでしょう。
何かに悩んだ末の自殺だったのかもしれませんが、たとえどんな事情があろうとも線路内に立ち入ることは禁止されています。
駅員さんでさえ立ち入ることができないので、一般の乗客が入っていいわけがありませんよね。
石ころ一つでさえ電車に影響を与えてしまうのですから、誰かが電車に轢かれて大きな影響がでてしまうのは当然のこと。
新型コロナウイルス影響で自殺者が増えているという話もありますし、そもそも新型コロナウイルス流行以前から人身事故は世の中の大きな問題でしたが、自殺に電車を利用するというのも身勝手な話ですよね・・・。
たった一瞬の出来事でどれほどの人に迷惑をかけることになるのか、考えなくてもわかることかと思います。
近鉄奈良線河内永和駅で起きた人身事故の身元情報は?
人身事故の身元情報は明らかになっていません。
もしも亡くなってしまったのであれば、相当な傷ができているかと思うので、身元を特定するまでには時間がかかってしまうこともあります。
男性なのか、女性なのか。
誰だとしても、自ら命を絶ってしまうのはとても悲しいことですよね。
ネットの反応
学校なくてせっかくの休みでやっとの遊びの日に限って人身事故で遅延とか最悪なんやが。早く電車動けえええ。
近鉄奈良線で人身事故発生。奈良に行けない。相当時間かかるなんてアナウンス。奈良線は現在動いてません。
今いる駅の次の駅で人身事故は電車全然動かんやつなんよ。めっちゃサイレン聞こえるし。ちゃんと出てきた日に限ってこうなるのなんなんー。
近鉄奈良線人身事故でとまった… 河内永和らしい 駅と駅の区間で止まってるから辛い(どことどこの区間か見てなかった…) 救急隊きてるからお待ち下さいやって救急車の音する
「また人身事故か・・・」と思ってしまうことも、実はとても悲しいことですよね。
それだけ線路内に飛び込む人がいるということです。
本人も辛いでしょうし、人身事故に巻き込まれてしまった人や当該電車の運転手さんも辛いですし、負の連鎖ですよね。
まとめ
今回は、近鉄奈良線河内永和駅で発生した人身事故についてまとめさせていただきました。
人身事故を減らすために、何か対策をたてる必要があるでしょう。
このままではいつまでも人身事故がなくならないような気がしてなりません。
皆さんも線路内には勝手に立ち入らないように、もしも物を落としてしまっても勝手に拾わずにすぐ駅員さんに相談しましょうね!