11月12日(木)午前、東京都大田区下丸子4丁目の路上で横転事故が発生しました。
事故を起こしたのは70代の女性で、運転していた車は高級車のベンツ。
事故発生直後、ベンツはひっくり返ってしまい、周囲には破片が飛び散っていたようです。
今回は、東京都大田区下丸子4丁目で発生した横転事故について、当時の状況や事故の原因、ベンツの運転手などを詳しく調査していきましょう。
一体なぜ、このような横転事故が起きてしまったのでしょうか?
高齢者の運転を否定するわけではありませんが、事故が増えている傾向があるので、今回の横転事故を機にますます心配になりますね・・・。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
東京都大田区下丸子4丁目で横転事故
横転事故が発生したのは、11月12日午前のこと。
場所は東京都大田区下丸子4丁目の児童公園の前です。
そこは住宅街にある交差点で、普段は小さい子どもがよく遊ぶ公園なんだとか。
70代女性が運転する黒いベンツは、事故発生に片側一車線の道路を走行していたようです。
しかし、左側にあるコンビニエンスストアに入り、バッグで止めようとしたところ、操作を誤り、前進してしまいました。本来はバックするはずだったところを前進してしまったのですから、ぶつかってしまうのも当然ですよね。
操作を誤ったベンツは向かい側の縁石にぶつかった衝撃で横転したとみられています。
ベンツがぶつかった衝撃で縁石は粉々に崩れてしまったので、それほど強い勢いで縁石にぶつかってしまったということですね。
ベンツは縁石にぶつかった後、逆さになってしまい、車内にあったものが周囲に散乱していました。また、ベンツの破片もそこら中に散乱していたようです。
ただ、幸いなことに運転していた70代女性を含め、けが人はいなかったとのこと。
まさに、不幸中の幸いですね。
いくら高級車とは言っても、命より大切なものはありませんし、公園で遊ぶ子どもたちに被害がなかったことに安心しました。
一体なぜ、操作を誤ってしまったのでしょうか?
事故があった場所は?
今回、ベンツの横転事故が発生した場所は、東京都大田区下丸子の児童公園前です。
詳しい場所はこちらです。
下丸子児童遊園
〒146-0092 東京都大田区下丸子4-9-3
近くにセブンイレブンがあるので、おそらくこちらの児童公園かと思います。
遊具などもあり、日中や夕方はたくさんの子どもたちが利用している公園です。
公園の近くでの横転事故と聞いた時は、「まさか子どもが巻き込まれた…?」と一瞬焦りましたが、けが人がいないということでとても安心しました。
ベンツが横転した原因は?
ベンツが横転した原因は、運転手である70代女性の操作ミスです。
本来はバッグで駐車する予定だったところで、操作を誤って前進してしまったとのこと。
ただ、ブレーキとアクセルを踏み間違えたという話はよくありますが、バッグと前進を間違えるというのは、入れるギアがそもそも違ったということになりますよね。
ブレーキだとギアを入れると「ピーピー」と音が鳴りますし、本来であれば間違えるはずがないのですが、うっかり間違えてしまったのでしょうか?
高齢者の運転がダメだというわけではありませんが、今回のような操作ミスが原因の事故が多くなってきているので、心配ですよね。
もちろん運転する本人の身に危険が及ぶ可能性もありますし、周囲を巻き込んでしまう可能性だって十分にあります。本人が良くても、全く関係のない人の命を奪ってしまうかもしれないので、きちんと考える必要があるでしょう。
おそらく運転している本人的には何も衰えていないつもりでも、やはりどうしても年齢と共に様々な面で衰えてしまうのが人間ですしね・・・。
人生の間で長いこと運転してきた方にとって、免許を手放すということは気が進まないこととは思いますが、家族などとも相談してしっかりと考えなければならないことだと思います。
ベンツを運転していたのは誰?
ベンツを運転していたのは、70代の女性です。
詳しい年齢や職業などは明らかになっていませんが、高齢であることは確かです。
やはりこのように年代が公開されてしまうと、「高齢者の運転は危ない」と思われてしまう時代になってきているのでしょう。決して高齢者の運転がダメだと言っているわけではないのですが、最近は特に高齢者の運転する車が事故を起こしてしまうことが多くなってきているので、きっと誰もが不安なんだと思います。
当時の状況動画画像は?
車が横転してますがな!
#交通事故 #車横転 pic.twitter.com/1j1MZqXPAM
— T o s h i (@syacho_2) November 12, 2020
事故ってベンツひっくり返ってた🙄 pic.twitter.com/8OzbWiRGIL
— 🧚♀️👑きなこa.k.aリー 青山みお🐷🎸🎧🧚♀️😈🍼いずみさまみほたん (@626kinako) November 12, 2020
T字路でどうやってかは知らないけど、怪我人いないみたいで良かったこと。#事故 #横転 #不注意 pic.twitter.com/7HrcBlRAJD
— type0 (@type0_yuki) November 12, 2020
見事に逆さまになってしまっています。
このベンツの中に70代の女性が乗っていたのを考えると、恐ろしいですね。
けがはなかったと言っても、かなりの衝撃を受けたことでしょう。
ネットの反応
車が単独事故で横転したニュース、ベンツに乗ってると、「ベンツが横転した」って報道されるんですね。
メルセデスが事故をするとすぐ「ベンツが〜」って報道するのが不思議。セダンか乗用車で良いのでない? あえて言うなら運転手に怪我がなく安全性の高さが証明されましたね。
家の近所で横転事故
びっくり! 高齢者の方の運転が関係してるみたい
確かに、なぜ「ベンツ」がと報道されているのか不思議ですね・・・。
高級車だからなのでしょうか?
まとめ
今回は、東京都大田区下丸子で発生した横転事故についてまとめさせていただきました。
幸いなことに、運転手を含めけが人はいないとのことで安心しました。
事故は誰かを巻き込んでしまう可能性もあるので、運転中はしっかりと運転だけに集中しましょう。