阪和線 信太山〜和泉府中で人身事故が発生しました。
当時の様子画像ともに、身元情報などについて、見ていきたいと思います。
阪和線 信太山〜和泉府中で人身事故の概要
今回の人身事故の概要です。
【日時】2020年11月13日(金)16時31分頃
【場所】阪和線 信太山〜和泉府中
13日16時31分頃ごろ、信太山〜和泉府中駅間で発生した人身事故の影響で、阪和線は鳳〜熊取駅間の運転を見合わせ、振替輸送を行いました。
多くの人を巻き込む、大変な事態となりましたが、18:04頃、運転を再開しました。
運転再開後も、ダイヤは乱れ、駅構内は大変な混雑となっていました。
SNS上では、スムーズに帰宅できなくなってしまった人、予定が狂ってしまった人たちなどから悲痛な声がたくさん上がっていました。
多くの人を巻き込んでしまう人身事故、複雑な事情があったとはいえ、人身事故を引き起こすことはあってはなりません。
人身事故があった場所はどこ?
今回の人身事故の場所がこちらです。↓
〒594-0083 大阪府和泉市池上町1丁目6
信太山駅
〒594-0071 大阪府和泉市府中町1丁目1
和泉府中駅
今回の人身事故は、阪和線 信太山〜和泉府中駅付近で発生しました。
阪和線 信太山〜和泉府中で起きた人身事故の当時状況、動画画像は?
当時の状況画像がこちらです↓
阪和線人身事故で天王寺のホームが人であふれかえっている pic.twitter.com/UqVT9VCrEd
— ジュンイチロー (@Junicirom) November 13, 2020
今回の事故の影響で、ホームは大変な混雑となってしまったようです。
感染症予防のためにも、人混みを避けたいこの時期に、こんなに密な状態になってしまうのは、辛いものがあります…。
阪和線朝から運休&遅延で車内がパニック状態の混雑 pic.twitter.com/EQygRC5nQ2
— ジュンイチロー (@Junicirom) September 8, 2020
車内の混雑っぷりも大変なものだったようです…。
密室に閉じ込められるなんてもう最悪ですよね…。
阪和線 信太山駅 上り線で人身事故。
上から見たけどご遺体はバラバラに。 pic.twitter.com/MRZbMNStmQ
— ゴールド戦士ユッティー (@TokiLABO) November 13, 2020
遺体がバラバラだなんて…。
想像しただけでもゾッとします。
当該車両に乗り合わせていた方たちは、今後トラウマになってしまうのではないでしょうか…。
自分が乗っていた電車が人を轢いたなんて、怖すぎます…。
阪和線 信太山〜和泉府中で起きた人身事故の原因は?
阪和線 信太山〜和泉府中で起きた人身事故について、原因はまだ特定されていません。
しかし、SNSなどの目撃情報から、自殺の可能性が高いと思われます。
今回の事故でも、関係のないたくさんの人々が巻き込まれてしまいました。
電車内、駅構内は、人があふれかえり、駅員が誘導していましたが、大変な騒ぎとなってしまいました。
人を轢いてしまった電車の中に缶詰めにされた方々は、、ものすごく辛いと思いをされたこととお察しします。
電車に乗っていた人たち、自殺を目撃してしまった方々は、今後トラウマになってしまうかもしれません。
複雑な事情があるにせよ、自殺は、乗客や鉄道会社に多大な迷惑をかけてしまいます。
今回の事故は夕方の時間帯だったため、帰宅時に事故に巻き込まれ、大変な思いをされている方がたくさんいました。
何の落ち度もない多くの人を巻き込む人身事故を引き起こすことは絶対にやめてほしい思います。
阪和線 信太山〜和泉府中で起きた人身事故の身元情報は?
今回、阪和線 信太山〜和泉府中で起きた人身事故の身元情報については、現在明らかにされていません。
性別についても、分かっていません。
通常、人身事故に遭われた方の情報については、家族などに配慮して公表されません。
今回も、身元情報については公表されないと思いますが、命が助かっていてほしいと祈るばかりです…。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました。↓
鳳まで少なくとも座れないだろなー
— ライチ👾御坂💻 三日目西し29aの予定でしたさらばコミケ (@raichi_0205) November 13, 2020
電車が止まっている上に、立ったまま何時間も待たされるのは本当にお辛かったと思います…。
9時半に帰れたらいいよくらいに思ってる
10時に間に合わなかったらちょっとキレる
— ライチ👾御坂💻 三日目西し29aの予定でしたさらばコミケ (@raichi_0205) November 13, 2020
事故の影響で、帰宅するのが随分遅くなってしまった方もたくさんいたようです…。
怒りをどこにぶつけていいのかわからず、SNS上でつぶやいている方がたくさんいました。
13日の金曜日。
何事もなく過ごせたと思ったら、帰途の電車が人身事故で絶賛遅延中。
阪和線ェ………。— 数馬 (@d49w2sfUc3JVCbM) November 13, 2020
13日の金曜日というのが、不吉ですよね…。
#阪和線#人身事故
この時間の人身事故はまじでだるい
帰られへんやんん pic.twitter.com/j6eP4PPqib— 🇯🇵ゆうき🐥🍀🕊( 。∀ ゚) (@yuukikiyoe4214) November 13, 2020
今回の事故でも、たくさんの人が大変な思いをしていました。
急に電車が停止してしまい、予定が狂ってしまった人、帰宅できなくなってしまった人、電車内に閉じ込められて辛かったことと思います…。
自殺を図った人は、みんなに迷惑をかけて死ぬことを望んでいたのでしょうか。
そんなことも考えきれないくらい、精神が追い込まれていたのかもしれませんが…。
また信太山で人身事故で草
あの踏切どんなけ人死ぬねん— だいだい色👹 (@RendezVous315) November 13, 2020
人身事故が多い場所で有名なのでしょうか。
そんなに多発しているのなら、鉄道会社にも再発防止のため、対策をとっていただきたいところです。
まとめ
今回の人身事故でも、たくさんの関係ない人たちが巻き込まれ、悲惨な思いをしていました。
人身事故が起きてしまうと、救助や整備に時間がかかり、ダイヤが乱れてしまいます。
現場に駆け付け、作業をする人々の苦労は図り知れません。
ホームは大変な混雑となり、スムーズに電車に乗れなかった人々からは怒りの声や悲痛な叫びがSNS上であふれていました。
自殺を図り、人身事故を引き起こすことは許されることではありません。
自ら飛び込むようなことは、絶対にしてほしくないと思います。
しかし、それでも自殺はなくならないものですから、鉄道会社も再発防止に向けて、今後何らかの対策をとっていくことが必要だと思われます。