11月16日(月)夕方、愛媛県松山市越智2丁目の住宅で火災が発生し、住宅1棟が全焼してしまいました。
こちらの住宅には高齢夫婦とその息子の3人が暮らしていたようですが、息子以外が病院に搬送されたとのこと。
今回は、愛媛県松山市越智2丁目で発生した火災について、場所や出火原因、当時の状況などを詳しく調査していきましょう。
一体なぜ、火災が発生してしまったのか、出火原因がとても気になるところです。
また、最近では高齢者住宅での火災件数が増えてきているので、心配ですね。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
愛媛県松山市越智2丁目で火事の概要、経緯
“16日夕方、松山市で住宅が全焼し、この家に住む高齢の夫婦が病院に搬送されました。
2人とも搬送時に意識はあり、今のところ命に別状はないということです。
午後5時前、松山市越智2丁目の高橋美幸さん(91)の家から「炎が出ている」などと付近に住む複数の住民から通報がありました。
消防車10台が出動して消火にあたり、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、この火事で木造2階建ての住宅1棟、およそ180平方メートルが全焼しました。
この火事で夫の美幸さんと89歳の妻の2人がやけどなどで、市内の病院に搬送されましたが、2人とも搬送時、意識はあり今のところ命に別状はないということです。
現場は石井東小学校から北西におよそ100メートル離れた住宅街で、警察や消防は火が出た原因を調べることにしています。”
火災が発生したのは、16日午後5時前のこと。
出火場所は、愛媛県松山市越智2丁目の高橋美幸さん(91)の木造2階建ての住宅です。
近くの複数の住民から「炎が見える」「1階から火が出ている」などの消防への通報が相次ぎ、消防車10代が出動して消火活動にあたりました。
火はおよそ1時間後に消し止められたのですが、木造2階建ての住宅1棟およそ180平方メートルが全焼してしまいました。1時間で全焼してしまうということは、短時間でそれだけ激しく燃え広がってしまったということでしょう。
消防によりますと、高橋美幸さんと妻の幸子さん(89)はやけどなどを負い、病院に搬送されたとのことですが、命に別条はないようです。ちなみに、一緒に暮らしている長男(62)は外出していたとのことです。
外出している間に家が火事になって、高齢の両親が病院に搬送されたと知った瞬間、とても驚いたでしょうね・・・。
ただ、命に別条はないとのことなので、安心しました。
愛媛県松山市越智2丁目で火事の場所は?
今回、火災が発生した場所は、愛媛県松山市越智2丁目の木造2階建ての住宅です。
詳しい場所はこちらです。
住所:〒790-0933 愛媛県松山市越智2丁目
どうやら市立石井東小学校の北西およそ100メートルのところにある住宅地のようです。
他の建物に延焼したとの情報はありません。
愛媛県松山市越智2丁目で火事の出火原因は?
現段階では、今回の火災の出火原因については明らかになっていません。
ただ、時間帯的なところから推測すると、「コンロ」なのかな?とも思います。
夜ご飯の支度をする時間帯でもあるので、コンロから目を離してしまった、コンロ付近に燃えやすいものが置いてあり引火してしまった、などが考えられますね。
もしくは、ストーブの可能性もあるかと思います。
最近は気温が下がってきたので、地域によってはストーブを使い始めているでしょう。
空気が乾燥している時期でもあるので、どうしても例年火災件数が増えてしまうのですが、特に最近は高齢者住宅での火災が多い傾向にあり、心配ですね・・・。
木造住宅だと一瞬で火が燃え広がってしまいますし、高齢者の方だけで避難するというのはとても厳しいものがあるでしょう。
当時の状況動画画像は
炎がすごい#松山市 pic.twitter.com/9J6yf3QSxZ
— risaco (@risaco717) November 16, 2020
動画あげていいものか迷ったけど昨日の松山市越智町の火事
報道されていないけど取り残されたおじいさんを近隣で作業中の作業員二人が燃えている宅内に入って助けだしています pic.twitter.com/LOFPEf7UGq— _garam_ (@_garam_damtomo) November 17, 2020
松山市にて。
黒煙が激しくあがり、ずっとサイレンが鳴り響いている。 pic.twitter.com/xkI9RkFdYs— 松一郎 (@shouichirouma) November 16, 2020
【火事情報まとめ】愛媛県松山市越智2丁目4番 石井東小学校付近 激しい火の手あがる火災11月16日 #愛媛県 #松山市 : 事件事故・災害速報ニュース https://t.co/IEcRYHqeZO #NHK pic.twitter.com/z6gAs8tdgv
— 災害火災画像速報ニュース2 (@Gt8VUlzRG7buafO) November 16, 2020
非常に激しい炎と黒煙が立ち上っていますね。
こんな状況の中に高齢者が2人いたのだと想像するだけでとても恐ろしいです。
本当に無事で何よりですね。
被害情報は
今回の火災では、火元の木造2階建ての住宅が全焼しました。
また、火元の住宅の住人である高橋美幸さんと妻の幸子さんがやけどなどを負い、病院に搬送されました。
2人は意識があり、命に別条はないとのことです。
目撃者のネット反応
松山市越智の火事、わりと燃えてるな ケガが大したことなければいいのだけど。 乾燥してるからなぁ…
火事めっちゃ近いんやけど怖い怖い
パトカーめっちゃ行くなーと思ったら火事っぽい。野次馬多っ
松山の火事、全国ニュースでやっとる
自分の住んでいる場所の近くで大きな火事があると、とても怖いですよね。
ただ、火事は他人事ではなく、誰でも遭遇する可能性があるので、改めて火元には注意して生活するように心掛けましょう。
まとめ
今回は、愛媛県松山市越智2丁目の住宅で発生した火災についてまとめさせていただきましたが、いかがでしたか?
高齢者住宅での火災だと聞いた瞬間はとても嫌な予感がしましたが、2人とも命に別条がなくて本当に安心しました。
これからの時期は気温がますます下がり、ストーブを使用する機会も増えていくので、火元には十分に気をつけましょう。