毎日のように火災にニュースが入ってきます。
朝晩の寒さも一段と増し、空気の乾燥も大きな原因ともいえる火災には誰もが気を付けなければなりません。
2020年12月1日に東京都の高級住宅街、田園調布で火災が起きました。
東京都大田区田園調布5丁目で火事の概要、経緯
東京・大田区田園調布の高級住宅街で、2階建ての住宅が燃える火事があった。
1日午前8時半ごろ、大田区田園調布の2階建て住宅から火事があり、消防車など22台が出動していて、消火活動にあたった。
火は、90平方メートルを焼き、2時間後にほぼ消し止められ、この家に住む女性2人に、大きなけがはないという。
近所の人「1回落ち着いたと思ったら、ドーンともう1回火柱が上がった」
現場は、田園調布駅からほど近い、高級住宅が立ち並ぶ地区だった。
(引用元:Yahooニュース)
住宅の2階部分から炎と煙が立ち上っているのがよくわかります。
50代の娘と80代の母親が住んでいたということですが、母親は自力で避難し、娘は消防隊に救助されたということで本当によかったです。
火事場の馬鹿力とはいいますが、高齢にして自分の命を守るのに必死だったのでしょうね。
消防隊に助けられるまでは娘の安否に不安だったと思います。
東京都大田区田園調布5丁目で火事の場所は?
火事のあった場所は東急東横線の田園調布駅から700mぐらいの住宅地ということです。
目印になる建物がないので断定はできませんが、こちらの住宅ではないでしょうか。
東京都大田区田園調布5丁目で火事の出火原因は?
この火事の出火原因についてはまだ発表されていません。
出火が見つかったのが午前8時半ごろということですので、まだ寒い時間帯です。
家の中の構造がわからないので何とも言えませんが、2階からの出火と煙がすごかったので出火元が2階だとすると台所などで火を使ったことによる原因ではないような気がします。
〇暖房器具からの出火
〇ストーブなどの暖房がカーテンなどの布製品に燃え移った
〇たばこの不始末
〇配電による出火
などが考えられます。
もちろん2階にキッチンがあったとしたら、調理の際による出火ということも考えられますね。
当時の状況動画画像は
火災当時の状況動画や画像がこちらです。
田園調布方面から黒煙が…。誰も消防車を呼んでいないのである、はマズイと思いきや、けたたましいサイレンが聞こえてきた。 pic.twitter.com/oJ5qND55q3
— 山本正美 (@camp_masami) November 30, 2020
#火災予防
皆さん火事には十分にお気をつけてください(`_´)ゞ pic.twitter.com/cDW04tuY1f— u-T@ (@fire94051) November 30, 2020
動画はやはりニュースで映されたものが一番わかりやすいですね。
被害情報は
この火事により被害情報ですが、この住宅に住む50代と80代の親子は命に別状はないようです。
ただ、50代の娘は消防隊に救助されたということですからある程度の時間を火災のあった家の中にいたのでしょう。重症か軽症かはわかりませんがケガはしているかもしれません。
80代の女性も自力で避難したとのことですが、2階から避難したのだとしたらどこかケガをされたかもしれませんね。
それでも2人とも命が助かって本当に良かったです。
目撃者のネット反応
この火事の目撃者のネットの反応です。
田園調布は暖炉がある家も少なくないです。スーパーに薪を売ってたりします。
ヘリめっちゃ飛んでるけど、これ田園調布の火事関係?大田区わりと遠いけど報道機関も飛ばすからな、、
いや、広そうに見える家ほど、冬は石油ストーブ頼りだったりするんだよ……
関東一軒家は寒いからなぁ。火事には注意しないと。
田園調布の火事 大きなおうちだね
最近では薪ストーブも流行っていますからね。
ただ高齢女性には薪の扱いは大変です。(私は実家が薪ストーブなので大変さを知ってますが)
暖房にも気を付けないといけませんね。
まとめ
田園調布での火事についてまとめてみました。
映像からはかなり大きな家からの火事でしたが、住んでいた母娘さんの命が助かったことがなによりです。命より大切な物はありませんから。
ただ寒い季節に住む家が火事になってしまって、こういう時はどうするのだろう?と心配になります。
火事がとても多いです。皆様も火の元には十分にご注意ください。