俳優で声優の佐久田脩さんがお亡くなりになりました。62歳でした。
ネットでのニュースやテレビでの報道はありませんが、数多くのTwitterへの投稿があったり、俳優や声優の仲間がブログに綴ったりしていますので本当にお亡くなりになったのですね…。
佐久田脩さんが死去
佐久田脩さんが死去されたことは、ニュースにはなっていません。
Twitterからの情報から知れ渡り、多くの方がその死を悲しんでいます。
NCISでヴァンス局長の声を担当していた佐久田脩さんが・・。今は、ただただ明るく元気だった頃の佐久ちゃんしか思い出せません。心からご冥福をお祈りいたします。
— 井上和彦(声優) (@inouekazuhiko) December 7, 2020
大先輩なのに、偉ぶらないし、腰が低くて。
会うといつでも、優しい気持ちにさせてもらえました。
あー悲しくて寂しい。
マイク前の生き生きした動き、忘れませんよ。
佐久田さん、いつもありがとうございました。
— 東地宏樹 (@hirokitouchi) December 7, 2020
昨夜に聞き、涙が止まりませんでした。
先輩であり親友の佐久田脩さんがお亡くなりになりました。
思いのたけを綴るには文字数が此処では足りません。
ブログに綴りましたので、宜しければお読み下さい。https://t.co/aQo338fYsK pic.twitter.com/k25rk4jgla— 小野寺 丈 (@joe_onodera) December 7, 2020
他にもたくさんの仲間、後輩、映画関係者の方が悲しみのツイートをされていました。
とても残念ですね。
佐久田脩さんの死因は何?
佐久田脩さんの死因は病気のためだったようです。
はっきりとした病名はわかりませんが、先ほどTwitterをアップさせていただいた「小野寺丈さん」(俳優、劇作家、演出家、プロデューサー)のブログを読んでいくと、
”2年前の暮れに病気の告知を受けたと、すぐに僕に電話があった。”
と記されていました。
「部位は違えど、だいぶ前に僕も同じ病を患った経験がある」とも書かれていることから、おそらく「癌」だったのではないかと思われます。
小野寺丈さんの病気を告白したブログより 「緊急のお知らせ(2013年)」http://diary.joe-company.com/?eid=1286721
名車再生シリーズ降板の理由は?
佐久田脩さんはディスカバリーチャンネルの名車再生シリーズにディーラー役であるマイク・ブルーワーの声優として出演されていました。
『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』『名車再生!マイクのワールドツアー』『名車再生!あの車は今』
ところがシーズン15(第217回)で降板となっています。
俳優・声優・ナレーターの佐久田脩さんが亡くなったのか。以前、何気なく呟いた事が「当たってしまった」。
「星雲仮面マシンマン」の主役で有名だけど、自分はディスカバリーチャンネルの「名車再生!クラシックカーディーラーズ」でのマイク役の吹き替えが好きでした。 pic.twitter.com/ucagWNrO6q— よんげる (@yonngeru) December 7, 2020
嘘でしょ…
つい先日、名車再生のマイクの声優が変わってて違和感ってツイートしたばかりだったのに2年前から闘病なさっていたなんて
そして、お亡くなりになったなんて
ショックが大きすぎる佐久田さん、心よりご冥福をお祈りします#佐久田脩https://t.co/gZGX575tfj
— むぅ (@moomoo_z) December 7, 2020
予告もなしで突然の声優変更により、ファンの方は声が変わったことに違和感を感じたり残念に思っていた方が多かったようですね。
おそらく病気が悪化して闘病生活に入られたことで降板されたのでしょう。
声がかすれていたという噂もありましたが、現実に声が出なくなってきていたため自ら降板されたのかもしれません。
佐久田脩さんのプロフィール、経歴
(画像引用元:https://vi-vo.jp/member-osamusakuta)
本名:佐久田 修(以前は本名の佐久田修(さくたおさむ)で活動していた)
別名義:佐久田 脩
生年月日:1958年7月9日
没年月日:2020年12月7日(62歳没)
出生地:鹿児島県
身長:173 cm
血液型:AB型
職業:俳優、声優
活動期間:1971年 - 2020年
事務所:ビーボ
俳優として活躍。主な作品はこちらです。
子役として『仮面ライダー』『人造人間キカイダー』などに出演
1975年 NHK連続テレビ小説『水色の時』に大竹しのぶの弟・松宮俊彦役で出演
1976年 TBSのテレビドラマ『結婚するまで』では秋吉久美子の弟・真田健一役で出演
1977年 土曜ワイド劇場『野菊の墓』(テレビ朝日)で山口百恵の相手役で出演
1984年 特撮番組『星雲仮面マシンマン』の主演:高瀬健役で出演
大河ドラマ(NHK)
・勝海舟 第52回「無血開城」(1974年) - 都築新三郎
・草燃える(1979年) - 佐々木盛綱
・獅子の時代(1980年) - 石岡虎之助
・徳川家康(1983年) - 前田利政
・風林火山 第41回「姫の死」(2007年) - 武田の物見
君の瞳をタイホする! 第8話「俺達美女に変身? 秘密クラブ潜入大作戦」(1988年、CX)
刑事貴族 第17話「血を吸う薔薇の犯罪」(1991年、NTV) - 倉持オサム
水戸黄門 第20部(TBS)
第34話「天誅! 謎の虚無僧 -富山-」(1991年) - 佐吉
第40話「津軽馬鹿塗り情け塗り -弘前-」(1991年) - 彦太郎
大岡越前 第12部 第18話「千両富は誰のもの!?」(1992年、TBS) - 佐吉
海峡(1982年、東宝) - 岡田
極道の妻たち 最後の戦い(1990年、東映) - 刑事
1990年代後半以降は声優として活躍。主な作品はこちらです。
ゴルゴ13(ルイ)
犬夜叉 完結編(死神鬼)
クレヨンしんちゃん(菊地)
アナコンダ2(ベン・ダグラス)
アナコンダ3
アンタッチャブル(ジョージ・ストーン(アンディ・ガルシア)※テレビ朝日版
エアフォース・ワン(イゴール・ネフスキー)※テレビ版
ゴーストバスターズ(ディーン)
シックス・センス(医師(M・ナイト・シャマラン))※テレビ版
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(シーマス・オグレイディ)※テレビ版
山猫は眠らない(ハピッチ伍長)
レッドクリフ(趙雲[13])
ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝 ※テレビ東京版
その他解説などでも活躍していました。主な作品はこちらです。
ためしてガッテン(副音声解説)
鶴瓶の家族に乾杯(副音声解説)
ブラタモリ(副音声解説)
NHK大河ドラマ(副音声解説、2001年~2006年)
ディスカバリーチャンネル『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』(マイク・ブルーワー)
ディスカバリーチャンネル『名車再生!マイクのワールドツアー』(マイク・ブルーワー)
ディスカバリーチャンネル『名車再生!あの車は今』(マイク・ブルーワー)
今は声優さんがテレビに出演されることも多く注目もされているますが、佐久田脩さんが活躍したころにはあまり声優には注目されていない時代ということもあり、名前を知る人も少なかったかもしれません。
調べてみると本当にたくさんの声を担当されていることがわかりました。
私も見ていたドラマや映画の声が佐久田脩さんだったと初めて知った役柄がたくさんありました。
世間の反応
佐久田脩さん死去に関する世間の反応です。
佐久田脩さんがお亡くなりになられたとのこと。
子供の頃、星雲仮面マシンマンが大好きで学校終わりに走って帰り観てました(夕方5時半からの放映)。
佐久田さん演じる高瀬健=ニックも気取りがなく肩の力が抜けてる感じで とても親しみ易く好きでしたね。
佐久田さん、ありがとうございました。
佐久田脩さんまだまだお若いのに悲し過ぎる
名車再生!クラシックカー・ディーラーズのマイクの声優さんが少し前から変わったのでなんでだろう?と思ってたら、前任の方が亡くなられたらしい。マイクのちょっと嫌味な感じがありながら愛嬌のある声が好きでした。佐久田脩さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
佐久田脩さんの訃報が流れてきた。 マイクの吹替がシーズン途中から上田さんに変更になっていたのでどうしたのかな、と思っていたら…。悲しい。闘病お疲れさまでした。
マシンマンのファンだった方がたくさんいらっしゃいました。
もちろん名車再生シリーズでもマイクとしてご活躍されていて、降板を残念に思い、そしてこの訃報に悲しむ方がたくさんいらっしゃいました。
まとめ
俳優、そして声優やナレーターなどの声の活躍をされてきた佐久田脩さん。
命が消えるギリギリまでお仕事をされていたようですね。きっとお仕事が大好きだったのではないでしょうか。
62歳ではまだまだ早すぎますしとても残念ですが、大好きな仕事を生涯続けられたことは幸せだったのかなとも思います。
佐久田脩さんのご冥福をお祈りいたします。