三重県亀山市のナベカ(リサイクル工場)で火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
三重県亀山市のナベカで火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2020年12月22日(水)午後10時ごろ
【場所】三重県亀山市の能褒野町のプラスチックリサイクル工場「ナベカ」
22日午後10時ごろ、三重県亀山市能褒野町のプラスチックリサイクル工場「ナベカ」から出火、18時間以上にわたり燃え続けました。
現場には、消防車など20台以上が駆けつけ、騒然とした雰囲気に包まれていました。
鎮火に時間がかかったことからも今回の火事の激しさが伺えます。
警察などによると、この火事で男性作業員2人がやけどを負い病院に搬送されましたが、命に別条はないといいます。勢いよく炎が燃える大規模な火事でしたが、死者が出なかったことは幸いでした。
警察と消防が現在出火原因を調べています。
火事の影響は周辺の小学校にも及びました。
終業式の予定だった亀山市立川崎小学校は「子どもたちの安全、健康を考え臨時休校することにしました」(西口昌毅校長)。
同小学校では全校児童442人が自宅待機となり、教師らは保護者への連絡などに追われました。
子供たちも大変な思いをしたことと思いますが、被害者が出なくて本当によかったと思います。
三重県亀山市のナベカで火事の場所は?
今回の火事の出火場所がこちらです。↓
〒519-0212 三重県亀山市能褒野町47−47
プラスチック加工会社「ナベカ」
現場は、東名阪自動車道の亀山ジャンクション(JCT)から東に約3キロのリサイクル工場でした。
ナベカで火事の出火原因は?
今回の火事の原因については、詳しいことはまだ発表されていません。
現在、警察消防による現場調査が行われていると思います。
この工場では、廃プラスチックを加工して化学製品を製造していました。
何か作業中に出火してしまったのでしょうか。
こういった工場では、危険な作業も多いため、より慎重に作業していただきたいものです。
関係者の方々には、火災の原因をしっかり突き止め、今後このような火災が二度と起こらないように努めていただきたいと思います。
とにかく今後の発表を待ちたいと思います。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです。↓
こわい pic.twitter.com/r5lYO9eGiV
— だいすけくん (@CG_ghostlips) December 22, 2020
激しく燃え上がる炎と大量の煙に恐怖を感じます…。
辺りは相当熱く、煙臭くなっていたのではないでしょうか。
なんか家揺れたと思ったら爆発して燃えてた😂怖くて心配です。 pic.twitter.com/sH7FVakg2X
— うちむ (@xuk725) December 22, 2020
今回の火事では爆発音もしていたようです…。
工場が火事で爆発なんて、怖すぎますよね…。
家が揺れたとのことで、爆発のすごさが伺えます。
わ〜大火事だー🔥
1時間もこの状態らしい
まーうちは近くに居ないけどね笑 pic.twitter.com/drHdtxPlKR— ⓡⓘⓡⓘⓚⓐ (@wanima_1059) December 22, 2020
今回の火事では、現場にたくさんの消防車両が駆けつけていましたが、鎮火には大変時間がかかっていたようです。
なかなか収まらない火事に、近隣にお住まいの方は、とても不安な気持ちになったことと思います。
火事やー😱 pic.twitter.com/z071shTVrq
— Rukia。 (@Rukia_jzx100) December 22, 2020
信じられない量の黒煙です!
煙を吸い込んで具合が悪くなった方がいなかったかが心配です。
被害者情報は
今回の火事で、工場で作業中だった従業員で30代と40代の男性2人が全身にやけどを負うなどして、それぞれ県内の別の病院に救急搬送されました。
幸い、命に別条はないといいます。
これだけ大規模な火災で、死者が出なかったのは、本当によかったと思います。
お二人の一日も早い回復をお祈りしたいと思います。
また、今回の火事では大量の煙が発生していましたので、煙を吸い込むことによる一酸化炭素中毒を起こした方がいなかったかも心配です。
今後のニュースにも注目したいと思います。
目撃者のネット反応
ネットの反応をまとめました!↓
古河電工の横の道を通ろうと思ったら通行止めでやはり古河電工からの火事
だった
今回の火事の影響で、道路は封鎖され、渋滞も発生していました。
大変多くの人を巻き込む火事となってしまいました。
家の近くで火事してて もう2時間くらい燃えてる 次女が火事とサイレンの音に 怖がって泣き出してやっと寝た 小学校のすぐ近くっぽいけど 明日、学校大丈夫なんやろか? 昼間じゃなくてよかった
小学校の近くで火事ということで、子供たちもとても怖い思いをしたことと思います。
終業式ができなくなり残念でしたが、昼間の火事でなくて本当によかったです。
子供たちのメンタルケアもしっかりしてあげてほしいと思います。
なんか家揺れたと思ったら爆発して燃えてた
怖くて心配です。
今回の火事の影響で、周辺の住宅では、停電も発生していたようです。
多くの人に迷惑をかける火事となってしまいました。
年末に火事…かわいそうに
慌ただしい年末に火事なんて…。
と、火事を嘆く声がたくさんあがっていました。
まとめ
三重県亀山市のナベカで火事についてまとめました。
現場には、たくさんの消防車両が駆けつけ、大変な騒ぎとなっていたようです。
現在、詳しい原因については明らかにされていませんが、警察、消防には原因追求を急いでいただきたいと思います。
そして、工場には、再発防止策をしっかりたてていただきたいと思います。
今回の火事では、とにかく大量の煙が発生していました。
火事で怖いのが、煙を吸い込むことによる一酸化炭素中毒です。
かなり広範囲で煙が広がっていたようですので、体調を壊された方がいなかったかが心配です。