レコ大2020が放送されました。
その中で、新人賞を受賞した豆柴の大群ですが、メンバーのミユキが倒れるというハプニングが発生しました。
一体これは、どの番組の企画だったのでしょうか…。
批判の声もでていますので、まとめました!
レコ大2020で豆柴の大群ミユキが倒れる!
TBS系「水曜日のダウンタウン」内のオーディションから誕生した5人組女性アイドルグループ「豆柴の大群」が30日、同局系「第62回輝く!日本レコード大賞」に生出演しました。
見事新人賞を受賞し、パフォーマンスを披露しました。
そして、最優秀新人賞が発表される際に、ステージ上で、緊張の面持ちでドラムロールを聞く豆柴の大群。
そこで、真田ナオキの名前が呼ばれた瞬間、前列にいたメンバーのミユキが激しく転倒しました。
ミユキは倒れたまま、メンバーたちに担がれて退場していったのです。
思わぬハプニングに、SNS上では「豆柴の大群の子、誰か倒れなかった?」など驚きの声や、メンバーを心配するコメントが続出しました。
その後、司会の安住紳一郎アナウンサーが「先ほど豆柴の大群さんの方が倒れられて、心配されている方がいらっしゃると思うのですが、(別の)番組の密着が入っているそうで、お芝居でそういう演出をされたそうです」と説明しました。
この演出に、SNSでは批判の声が殺到しました。
確かに、視聴者を騙し、心配させるような演出はどうかと思いますし、見ているほうも冷めてしまいますよね…。
豆柴の大群ミユキが倒れた時の映像
豆柴の大群ミユキが倒れた時の映像がこちらです。↓
レコ大でふざけるとか神経どうかしてて草。ネタとかやば。
逆にふざけられる空気だと思ってやったの笑笑ただのバカで草。豆柴の大群やらかしちゃったね。炎上確定で草。おつおつ。受賞出来なかった方もいるんだよ?ふざけて受賞してる訳じゃないし、そこでふざけられる神経下さい。
#豆柴の大群#炎上 pic.twitter.com/kUQLody1rR— 🖤💜 (@nFDovAbSyIXWPv9) December 30, 2020
豆柴の大群のミユキ、跳ねるwww
#日本レコード大賞 pic.twitter.com/SjrkJY2yU8
— ガッテム竹内 (@gtt214214214214) December 30, 2020
かなり派手に倒れていますね…。
倒れているというか、飛び跳ねていますよね…。
他のメンバーも退出するときなんだかニヤニヤ、笑顔ですし、レコ大を馬鹿にしているのか?!と批判されてもしょうがないのではないでしょうか…。
本気でミユキさんのことを心配した視聴者もいたと思いますし、こういった演出は笑えないのでやめてもらいたいです。
ミユキが倒れたのはどの番組の企画だったのか?
メンバーのミユキが倒れた後、司会の安住さんから、(別の)番組の演出だったことが発表されました。
さてどの番組の企画だったのでしょうか…。
ネット上では豆柴をプロデュースしている、安田大サーカスのクロちゃんに疑惑の目が向き、SNSに苦情が殺到しているようです。
密着番組に関しては、速攻で豆柴の出身番組であるTBS「水曜日のダウンタウン」が単枠指名で疑われているようです。
誰がどう考えても、「水曜日のダウンタウン」ですよね…。
攻めた企画、面白い企画も多い人気番組ですが、問題も多いこの番組…。
今回の件も相当叩かれるのではないでしょうか…。
世間の反応、批判の声も!
世間の反応をまとめました!↓
豆柴の大群さん、え、日本レコード大賞でズッコケる、絶対ウケ狙いですよね?日本レコード大賞はバラエティー番組ではありませんよ。
レコ大はバラエティーじゃない!と、批判する声がたくさんあがっていました。
レコ大でふざけるとか神経どうかしてて草。ネタとかやば。 逆にふざけられる空気だと思ってやったの笑笑ただのバカで草。豆柴の大群やらかしちゃったね。炎上確定で草。おつおつ。受賞出来なかった方もいるんだよ?ふざけて受賞してる訳じゃないし、そこでふざけられる神経下さい。
レコ大でふざけるとかどんな神経してるんだ?!と、驚いた方も多かったようです。
大人の事情で演出したのかもしれませんが、批判の声が相次いでいました。
でもなぁ。みゆきとか特にメンバーが泣いてるのがもう想像つくんだよなぁ。ごめんなぁそしてありがとう
面白くない!他の出演者に失礼!という声もたくさん上がっていました。
豆柴の大群なんで倒れたん なんもおもろないぞ しかも受賞した人に失礼やろ
演出を無理やりやらされたのであれば、メンバーは今頃泣いているかもしれませんよね…。
こんな企画、誰が考えたのでしょう…。
体張ってくれてありがとなあ!
うちらの大優秀賞だもんなあ!
豆柴のファンたちからは、「体を張ってくれてありがとう!」といった彼女たちを称えるコメントもありました。
まとめ
12月30日に放送されたレコ大での豆柴の大群の演出(倒れて担がれる)についてまとめました。
しっかり爪痕は残せた豆柴の皆さんですが、視聴者にいい印象は残せなかったようです…。
やはり、伝統あるレコード大賞という番組で、このようなふざけた演出は許されないのではないでしょうか…。
番組の企画で仕方なく倒れたのであれば、批判が殺到しているミユキさんはかわいそうですが…。
近いうちに、水曜日のダウンタウンあたりで何らかの説明があると思いますので、今後の動きに注目したいと思います。