1月2日(土)、東海北陸道郡上八幡IC付近で横転事故が発生しました。
事故発生直後、事故の影響により八幡IC付近では渋滞が発生していたようです。
今回は、東海北陸道郡上八幡IC付近で発生した応援事故について、事故の場所や横転した原因、通行止め情報、当時の状況などを詳しく調査していきましょう。
一体なぜ、横転事故が発生してしまったのでしょうか?
新しい年を迎えて早々、大きな事故のニュースは気分が落ち込んでしまいますね・・・。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
東海北陸道郡上八幡IC付近で事故の概要
東海北陸道郡上八幡IC付近で横転事故が発生したのは、2日(土)の午後4時過ぎのこと。
目撃情報によると、乗用車と思われる黒い車1台が八幡IC付近で横転し、助手席側が下になった状態で悲惨な姿になってしまっていたようです。
事故発生直後、警察や消防が事故発生現場に駆け付け、横転した乗用車に乗ってた人は救急車にて搬送されたと思われます。
車内に何人乗っていたのか、またケガの状態などその後のことは明らかになっていませんが、乗用車のフロントガラスがなくなるほどの衝撃だったようなので、無傷で済まされる横転事故ではないと予想されます。
他の車が巻き込まれたという情報はなく、Twitter上に投稿された事故の様子でも1台の乗用車の様子しかないので、おそらく単独での事故でしょう。
どうしてこのような事故が発生してしまったのでしょうか?
全国的に年末年始の天候は悪く、地域によっては視界不良になってしまうほど雪が降っている場合があるので、もしかしたら前方がよく見えなかった可能性もあるでしょう。
現段階では明らかになっていない情報が多いのですが、事故の原因や運転手・同乗者のケガの状態が気になるところです。
大きなケガをすることなく、無事であることを祈るばかりですね。
事故の場所はどこ?
乗用車が横転したのは、東海北陸道郡上八幡IC付近です。
詳しい場所はこちらです。
住所:〒501-4235 岐阜県郡上市八幡町有坂
事故発生直後は追い越し車線のみ走行可能な状態だったようです。
しかし、東海北陸道郡上八幡IC手前から渋滞が発生し、全く動かない状態が続いたとの情報もあります。
新型コロナウイルスの影響で例年よりは走行量は少ないかと思われますが、それでも車で帰省される方も多かったのではないでしょうか?
新年早々横転事故を目撃してしまうのも、渋滞に巻き込まれるのも、何だか気分が落ちてしまいますよね・・・。
車が横転した原因は?
今回の横転事故の原因については明らかになっていません。
路面が凍結していたのか、それとも視界不良だったのでしょうか?
冬期間はスリップ事故が非常に多くなる傾向があります。
夏期間よりも車間距離を十分にとり、スピーとを控える必要があり、また「急ブレーキ」「急加速」「急発進」など急のつく運転操作やスピードの出し過ぎにより横転事故が発生する可能性が高いです。
今回はどのような原因で横転事故が発生してしまったのかはわかりませんが、日影になっている場所やトンネルの出入り口、緩い下り坂、緩いカーブ、橋の上、ブラックアイスバーンでの走行にはより注意が必要です。
高速道路は信号や交差点がなく、ただ道に沿って安全運転をしていれば事故は起こらないのですが、どうしても冬期間は環境が悪いので事故が増えてしまいますよね。
今回の横転事故は1台だけの事故でしたが、他の車が巻き込まれてしまってもおかしくはない状況だったのも確かです。
自分のためにも、周囲のためにも、安全運転をより一層心掛けましょう。
運転中のスマートフォンの操作など事故に繋がってしまう可能性がある行為は絶対にやめましょう。
通行止め情報は?
通行止【1月2日16:35現在】東海北陸道 ぎふ大和IC〜郡上八幡IC (上り名古屋方面) 事故による通行止です。詳しくはhttps://t.co/iLypyCUwM8
— iHighway 交通情報(全国) (@iHighwayZenkoku) January 2, 2021
事故発生直後は追い越し車線のみ走行可能という状態でしたが、その後上り線(名古屋方面)ぎふ大和IC~郡上八幡IC間で通行止めとなりました。
ぎふ大和IC付近では渋滞が発生し、Twitter上では午後6時頃でも渋滞に巻き込まれている方がいたので、事故の影響はかなり大きいものだったことがわかります。
道路での渋滞はそれぞれが車内にいるからまだいいものの、これが車なしに人の密集になってしまったら、またそこから新型コロナウイルスの感染が拡大してしまう可能性があるので恐ろしいですよね。
当時の状況動画画像は?
東海北陸道 郡上八幡IC付近で横転事故。追越車線のみ通れる状態 pic.twitter.com/0LGyjxtc8j
— ぴあす (@Ruka_080) January 2, 2021
なかなかな事故起こってた pic.twitter.com/dghhqIHcY6
— くろね (@soba_8288) January 2, 2021
東海北陸自動車道の無慈悲な指示看板。
「ここで出よ」
「事故通行止」 pic.twitter.com/sp8LGPsjFO— 彩雲@青いんプ(GC8ねんどろカー提督) (@GC8_ayamo) January 2, 2021
何が原因でこのような結果になってしまったのか、とても気になりますね・・・。
運転手や同乗者はかなり強い衝撃を受けたのではないでしょうか?
世間の反応
東海北陸道、事故渋滞で死んでる
転事故とは別に追突事故起こってるじゃん
事故のせいで大型は通れない模様
東海北陸道上りの郡上八幡インター前でドン詰まりの渋滞発生。 何が起きてるかわかりますか?
ぎふ大和→郡上八幡通行止めで混んでましたね。 横転転覆事故やて。 写真ツイートされてたけど、ガラスほとんど無くなってたやん。 無事であることを祈る。 ノーマルタイヤだったなら話は別
まとめ
今回は、東海北陸道郡上八幡IC付近で発生した横転事故についてまとめさせていただきました。
事故の原因はわかっていませんが、誰でも事故を起こしてしまう可能性は常に持っています。
この横転事故を他人事とは思わずに、より一層気を引き締めて運転するように心掛けていきましょう。