甲州街道笹塚駅付近でタクシー暴走事故が発生しました。
どこのタクシーだったのか、当時の状況動画画像や原因についても見ていきたいと思います。
甲州街道笹塚駅付近でタクシー暴走の概要
今回のタクシー暴走事故の概要です。
【日時】2021年1月4日(月)午後7時ごろ
【場所】甲州街道笹塚駅付近
4日午後7時ごろ、東京都渋谷区笹塚の国道20号(甲州街道)交差点で、タクシーが横断歩道を渡る歩行者ら男女6人を次々とはね、中央分離帯に衝突しながら100メートル以上走行しました。
警視庁代々木署によると、歩行者の女性(49)が死亡し、5人が負傷しました。
5人は命に別条はありませんが、小学生の男児(9)が全身打撲で重傷、男児の母親(42)も骨盤を骨折しました。
同署によると、ドライブレコーダーの記録からタクシー運転手の男(73)=世田谷区新町=は事故当時、意識がもうろうとしており、信号を無視して突っ込んだとみられています。
運転手も搬送され、同署は回復を待って自動車運転処罰法違反容疑などで事情を聴くこととしています。
大変悲惨な事故が起きてしまいました。
死亡した女性、怪我をされた方々、その家族のことを思うと、いたたまれません。
警察には事故の原因を徹底的に調べていただき、タクシーを運転していた男性を処罰していただきたいと思います。
事故の場所はどこ?
今回のタクシー暴走事故の場所がこちらです。↓
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚
現場の甲州街道は頭上に首都高速が走り、京王線笹塚駅近くの交通量が多い幹線道路。
パトカーや消防車、救急車が多数集まり、路上には車の破片や事故に巻き込まれた被害者のものとみられる靴などが散乱していました。
タクシー会社はどこ?
暴走したタクシーの会社名はどこなのでしょうか?
調べたところ、SNS上で、事故現場のタクシーをツイートしている方がいました。↓
— たか@走るひと (@ttakaccino) January 4, 2021
オレンジ色っぽいボディに白の線が入っています。
調べたところ、錨自動車(株)のタクシーであることがわかりました。
このタクシーの運転手がなぜ暴走してしまったのか、原因はまだわかっていませんが、タクシー会社にも責任があります。
原因追求を徹底的におこなっていただき、二度とこのような悲しい事故が起こらないよう再発防止策に努めていただきたいと思います。
タクシーが暴走した原因は?
タクシーが暴走した原因については現在明らかにされていません。
警察によると、ドライブレコーダーの記録からタクシー運転手の男は事故当時、意識がもうろうとしており、信号を無視して突っ込んだとみられています。
運転手は、持病を抱えていたのでしょうか。
それとも睡魔におそわれていたのでしょうか…。
薬を飲んで眠気におそわれていたのでしょうか…。
いずれにせよ、今回の事故は許されることではありません。
近年、高齢者の運転については、事故が多く、大変問題になってきています。
ましてや、今回の事故はタクシーの運転手が引き起こしてしまったということで、お客さんを乗せるタクシーの運転手がこんな状態だなんて恐ろしくてたまりません。
警察には徹底的に事故の原因を調べていただきたいと思います。
当時の状況動画画像は
当時の状況画像がこちらです↓
笹塚でやばそうな交通事故。ガチ。
倒れてる方も見てしまいましたがなんとか助かってほしい。
そして加害者被害者をスマホで撮る輩の何たる多いこと。恥を知るべし。 pic.twitter.com/ModGh3h4Z1— ふし (@fussy91) January 4, 2021
現場にはたくさんお緊急車両が駆けつけ、大変な騒ぎとなっていました。
野次馬もたくさん集まっていたようです…。
加害者を写メで撮っていた人もいるようですが、非常識にもほどがあります…。
甲州街道笹塚駅付近の人身、NHKニュースでは四人といってたけど、4台いま救急車がいって、まだ運ばれてる、そしてまだ人がいるからもっとでは?
タクシー相当まえにいるぞ。どれだけ逃げたんだ?#甲州街道#笹塚#人身事故 pic.twitter.com/UxyVmaBUzQ— 亜凛 (@ainms06r) January 4, 2021
現場ではブルーシートが張られ、救急隊による救助活動が行われていました。
救急車で次々と搬送されていたようで、事故の大きさが伺えます。
笹塚で大事故。被害者4名くらいかと… pic.twitter.com/RTpYjDtigE
— はじめ (@yamadanozikan) January 4, 2021
現場にはたくさんの救急車両が集まり、人だかりもできて大変な騒ぎとなっていました。
道路では大渋滞も起きています。
周りにいた車は自分がぶつかっていたらと思うと本当にこわかったと思います。
笹塚で大事故。被害者4名くらいかと… pic.twitter.com/RTpYjDtigE
— はじめ (@yamadanozikan) January 4, 2021
ボンネットに人を乗せたまま、そんな距離を走行したなんて信じられません…。
救助に当たった一般の方は本当にすごいと思います。
タクシーの凹み。笹塚の大事故 pic.twitter.com/TewdrZEz00
— はじめ (@yamadanozikan) January 4, 2021
タクシーの破損状況からもこの事故の大きさが伺えます。
世間の反応
世間の反応をまとめました。↓
塚の事故だが、100メートルぐらい先に正面がバキバキになったタクシーがいて、運転手も立てずに救急隊に運ばれていた。細かい描写は控えるが、状況からなんかしらの病気と推測。とはいえ轢かれた側からすれば関係ないわけだが
タクシーの運転手は、なんらかの病気を抱えていた可能性もあるようです…。
しかしそれならなぜ、そんな方がタクシーの運転手をしていたのでしょうか…。
亡くなった方やけがをされた方の気持ちを想うと、タクシー会社が許せません。
笹塚で大事故。被害者4名くらいかと…
現場の状況ですが僕が発見したときはタクシーのボンネットの上に人が乗っており最初歩道橋があるのでそこから人が飛び降りたと思っていました。200mくらい先を見るとそっちに救急車や消防車が集まっており向こうでも事故あったのかと思っていました。タクシー側は10分経っても警察も消防も
この事故の影響で大渋滞も起こっていたようです。
これだけの事故でしたから無理もありません。
多くの人に迷惑をかける事故となってしまいました。
笹塚駅の甲州街道で人身事故 4人がタクシーにはねられたよう タクシーは交差点ではねてから数百メートル走ってたので轢き逃げかも…
ひき逃げを疑うくらい、だいぶ先の方にタクシーは停車していたようです。
それくらい、タクシーの運転手はすぐには止まれない状態だったということで、やはり病気かなにかを疑ってしまいます…。
乗客の女性は「タクシーが何人かはねてバイクにもぶつかった。運転手は運転中に意識を失ったような感じだった」と話したということです。 乗ってたお客さんも恐怖だよなぁ… 運転中に意識無くして死亡事故を 起こすパターン増えてるけど、 責任は運転手なのか会社なのか。
責任は運転手なのか、タクシー会社なのか…難しいところですが、被害に遭われた方々のことを想うと胸が痛くなります。
まとめ
甲州街道笹塚駅付近で発生したタクシー暴走事故についてまとめました。
なんとも悲惨な事故が起きてしまいました。
亡くなられた方のことを想うと、無念でなりません。
お客様を乗せるタクシーでこのような事故が起きてしまうなんて信じられません。
タクシー会社には、今後運転手の体調管理などをしっかり行ってほしいと思います。
最後に、亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします…。