2021年1月11日は成人の日でしたね。
今年は新型コロナウイルスの影響で例年のように盛大な成人式を行うことが難しく、中止や延期を決断した自治体がほとんどでした。
ですが感染拡大が続いている、横浜市が成人式を行ったことが大変話題になりましたね。
しかもその成人式で、新成人の顔をAFP通信が顔出しで報道したことが今話題になっています。
賛否の声が集まっていますので、詳しく調べてみました!
AFP通信が新成人の顔出し報道で話題!
AFP通信が横浜市の成人式の様子を、顔出しして報道したことが話題になっています。
世界三大通信社のひとつ、AFP通信が11日、日本語電子版で、緊急事態宣言下に成人式が開催された横浜市で、酒を飲んで路上で騒ぐ新成人の写真を配信報道した。
ほかに派手な着物姿で路上に倒れ込んでいる男性なども。ネット上は「AFP容赦ない」「一生残る写真」「お気の毒」と反応するコメント投稿が続いている。
ネットニュースになるほど話題になっているんですね。
普段は成人式の様子は普通に顔出しで報道されていますよね。
よく話題になるのは成人式で暴れていたり騒いでいるところが報道されますが、今年は開催されるかどうかということが報道されています。
その中で開催に踏み切った横浜市の様子をAFP通信は報じたのですが、酒を飲んで騒いでいる例年に報道するような内容の写真を報道し、それが顔出しだったことが話題になっているというのです。
今年は新型コロナウイルスの拡大で、なぜその状況下で酒を飲んで騒いでいるのかという目線で見られてしまいますよね。
この写真が一生残ってしまうと、AFP通信の大胆な報道が話題になっていますね。
AFP通信が報道した画像は?
ではどんな画像が報道されたのでしょうか。
日本の誇りですね
仏AFP通信「日本の成人式の様子をご覧ください」 https://t.co/af2fuqq8Ff pic.twitter.com/1v6PiHdcxR
— 株吉 (@cischaba) January 11, 2021
これは完全に個人が分かるような写真ですよね・・・。
ちなみに、
引用:https://www.afpbb.com/articles/-/3325582?pid=22972454
このようにきちんと感染防止をしながら成人式を行っている様子や、例年通り新成人の美しいはかま姿なども報道しており、決して暴れている様子だけを報道したわけではありません。
ですがこれを見てみると、マスクをつけている新成人がほとんどなのですが、一部で外しているところが撮られていますよね。
これだと個人は特定されてしまうのでしょうか?
顔出し報道で個人が特定されてしまうのか?
顔出し報道で個人が特定されてしまうかどうかですが、ほとんどの確率で個人は特定されます。
しかも今回は横浜市の成人式であることが分かっているので、横浜市に住んでいる方というのもすでに分かっています。
顔がこれだけはっきりと分かっているので、すでに名前なども特定されていることでしょう。
ネットの世界はすごいもので、「特定班」という方々がすぐに個人の特定をすることができてしまう世の中です。
例年であればこのような様子が報道されるのは当たり前で、決して横浜市だけでなく全国の自治体の成人式の様子、さらに少し派手目に振舞っている新成人の様子はよく報じられていますよね。
今年はコロナ禍であり、マスクを外してお酒を飲んで人が集まっている様子は「密」になりためよくありません。
そこの常識を疑われるようなネットの声が集まってしまうことが懸念されます。
AFP通信の報道に対しての声
この報道に対し、さまざまな声が集まっていますのでまとめてみました。
肯定の声
・これが世界基準の報道
日本ではプライバシー保護だの個人情報だのとくだらない理由をつけて独自の報道規制をしているが、こんなこと世界基準では当たり前。いかに日本の報道レベルが低いのかがよくわかる。
よく報道の自由だのと言っているマスコミがいかにいい加減なものか、だから「マスゴミ」と言われるんじゃないのか。
日本のマスコミもいい加減まともになってほしい。
・成人ですよね!?
顔出し報道のどこに問題があるのでしょうか。
緊急事態宣言下において、自分がどのような行動をすべきかを理解し、行動すべきです。
70代の政治家も、50歳のオッサンも、20歳の若者も成人は成人、自ら取った行動に対しては、しっかりと責任を取るべきだと私は思います。
・政治家連中が薄っぺらい自粛訴えるより、当事者には余程効果大でインパクトあると思うが。
・顔を出していい
ま、本人は一生の思い出になったろう
こんな人間を雇う企業があるかどうか、、、
・映っているやつら、もう名前も住所も特定されて拡散。家族と共にお引っ越し、学生なら退学、勤めているならクビ。
まあ、反社団体ぐらいかな。
これが、社会、社会人ということ。
否定の声
恥じる事と気付いた時のことを思うと、顔出し写真まで載せられてお気の毒。親も可哀想…
Twitterやヤフーニュースのコメントをくまなくチェックしてみたのですが、99%の方が「顔出ししていい」と肯定の声ばかりでした。
というのも、成人になっているわけですから自分の行動に最初に責任を持つ行事が成人式ですよね。
そこで意識を改めてこれから大人として生活をしていくわけですから、私も顔出しをすることに問題はないと思います。
もちろん例年なら特に問題にもならず、このコロナ禍で行ったということが今問題になっているんですよね。
横浜市が成人式を行うと発表した時点でかなりの意見が集まっていたので、マスコミが注目することも予想ができたのではないでしょうか。
AFP通信は海外のメディアですが、「海外ではこれが当たり前」「日本も見習うべき」とむしろ賞賛の声も集まっているほどです。
この新成人も目立ちたくてこのような行動をしているんですよね。
メディアで報道されて、世界的に目立つことができたのではないでしょうか。
改めて新成人を始め、大人としてもっと自分の行動に責任を持たなければならないことを痛感する出来事ですね。
まとめ
AFP通信が横浜市の成人式で顔出し報道した件について調べてみました。
今年の新成人は、このような状況下での成人式となってしまったことは本当に気の毒です。
ですが今は皆で戦っていかなければならない時期です。
その中で横浜市は成人式を開催し、そうなるとこうした新成人が出てくることはある程度予測はつきますよね。
それをマスコミとしてAFP通信は事実をありのままに伝えただけですし、相手は成人をしているので問題はないと思います。
責任のある行動を取る最初の日が成人式といっても過言ではありませんので、特に問題もないと思います。
むしろ名前も報道すべきといった声も多く、この報道で日本のメディアのあり方や考え方も少し変わったのではないでしょうか?