株式会社わんわんハウスの経営者、そして「わんわんハウス若松店」の店長・大山田真美さんが10ヶ月のシェパードを虐待死させたことが内部告発され、炎上しています。
今回は、大山田真美さんが内部告発された件について、虐待死の真相や大山田真美さんのSNS、プロフィールなどを詳しく調査していきましょう。
一体、なぜこのような悲しい事件が起きてしまったのでしょうか?
飼い主は信頼して愛犬を預けているわけですから、絶対にあってはならない事件です。
関連記事
大山田真美虐待では?ぶるぴたがヤバい!アダムちゃん急死で内部告発も!SNS炎上
大山田真美が内部告発される
今回の内部告発の事の発端は、わんわんハウス若松店を利用したお客様によるインスタへの投稿です。
2021年1月12日14時頃、「わんわんハウス若松店」に生後10ヶ月のシェパードを預けた飼い主さんに愛犬・アダムくんが病院に運ばれたとの連絡が入りました。
アダムくんの飼い主さんは出張が多かったので、2020年6月頃から週に2、3回ほど「わんわんハウス若松店」を利用していたようです。
そして、15時過ぎに飼い主さんが病院に着くと、アダムくんはすでに亡くなっていました。
わんわんハウス若松店からのお詫びはたった一言、
「事故を起こしてしまい申し訳ございません」。
店長である大山田真美さんは、「シャンプー中にアダムが暴れたので躾をした。見せられないギリギリの訓練だったが、殺意はなく事故である。示談で済ませて欲しい。」と外部に情報が流れることを阻止したのです。
その後、アダムくんの飼い主さんは、今回の出来事をSNSに投稿しました。
https://www.instagram.com/p/CKeGeLortEY/?igshid=1kbt10ccnphkc
その日の夜、従業員の1人から飼い主さんの元に電話があり、アダムくんは狭いシンクに無理矢理押し込まれ、息ができなくなるまで首輪をきつく締められ、顔に1分間も水をかけられ続けていたことが判明しました。
https://twitter.com/GoenNeko/status/1353818332886011905?s=20
内部告発によると、虐待はこの日だけ行われていたのではなく、日常的なことだったことも明らかになったのです。
虐待をされていたのはアダムくんだけではなく、この2年間で10頭もの犬が虐待により亡くなっていたことも判明しました。
大山田真美さんのことは絶対に許せません、しかしそれを知っていた従業員たちもどうかと思います。
立場的に逆らえなかったのかもしれませんが、それでも本当に動物が好きなら守ってあげるべきだったのではないでしょうか。
こういう事件があると、ペットを飼っている飼い主さんたちは「うちのところは大丈夫なのかな?」「裏で虐待をされていないかな?」ととても不安になるでしょう。
大山田真美さんは今回の件に対して謝罪文を発表しましたが、「事故」という言葉を使い、虐待の件などについては全く触れられていません。
また、「誠意を持って対応して参ります」とありますが、アダムくんはすでに亡くなってしまっているのに、どうしてこんなことが言えるのでしょうか?
お金で解決しようとしているのかもしれませんが、どれだけお金を積んでもアダムくんはもう戻ってきません。本当に悲しい事件です。
大山田真美の顔画像やインスタFacebookは
引用:https://kai-mane.net/wannwannhausuwakamatu-gyakutai/
大山田真美さんは以前TBS「がっちりマンデー」に出演したこともあり、世の中に顔が知られている存在です。
TwitterなどのSNSにて自分が開発した商品を宣伝していましたが、今回の騒動以降、大山田真美さんのSNSは削除されています。
誹謗中傷を避けるために削除されたのかもしれませんが、これではまるで逃げているようにしか思えません。
本当に自分のしてきたことが正しいと思うのなら、堂々とした態度で対応できるはずです。
ただ、大山田真美さんを知る人たちの内部告発もあり、従わない人には「私のやり方が出来ないなら出て行っていいのよ」などと発言していたという情報もあるので、世間を味方につけることはもう不可能でしょう。
犬が好きで犬に関われる仕事をしようとしている人を絶望させ、信頼して預けてくれている飼い主さん最悪な形で裏切るなんて、絶対に許されてはいけません。
大山田真美のプロフィールや経歴
大山田真美さんは、1994年にわんわんハウストリミングスクールを開設し、2005年に九州動物専門学院に名称を変更。
2007年には埼玉県にも学院を設立されています。
また、長年トリマーとして働いていた経験から犬や猫が落ち着くツボを発見し、無駄吠えが減るという「ぶるぴた」を開発されました。
しかし、犬を苦しめてしまう危険性があるため、もしも購入した方がいれば使用を控えた方がいいという声も多いです。
ツボを押すというよりも、首を絞めつけて心拍や呼吸を落とすという方法のようで、締め付けるバネはかなり強力とのこと。
トリマーなどの動物に関わる仕事をされる方は「動物が好き」という気持ちが大きいと思っていましたが、中にはこんな人もいるんだということが分かり、動物を飼っている方はとても不安な気持ちを抱いてしまうでしょう。
大山田真美に子供はいる?
ネット上では、大山田真美さんに娘がいるという情報があります。
しかし、裏付けがないので、現時点では断言することはできません。
世間の反応
わんわんハウス若松店の経営者は、犬について学ばずに経営者をやってきたんじゃない?トリミングを嫌がる子を押さえつけたり、アザ作ったり、命を奪うのが躾なわけないでしょう。躾と暴力の区別もつかないのか。
話題のわんわんハウス大山田。動物業界はこういうやつが多すぎる。その現実に耐えられなくて、業界を辞める子が多い事実はもっと知って欲しい。ペットショップなんかも表は華やかだけど、裏では辛い話をよく聞いてた。大山田を叩いたところで所詮とかげのしっぽ切り。業界全体が変わらなきゃいけない。
わんわんハウス若松店のペット虐待死の件、スタッフや獣医の証言など証拠があるし、極めて悪質で絶対に許せない。法的に徹底的に闘って欲しい。亡くなったわんちゃんの恐怖と苦しさを思うと涙が出る。国はペット業界の悪質業者を徹底的につぶせる法律を早く作れ!
アダムちゃんは事故死じゃないでしょうよ。大山田容疑者に殺されたんです。 これは立派な犯罪です。 ご遺族が1日も早く報われることを願います。
大山田真美がトリマーの仕事を続けられなくなるくらい顔と名前広めてやりたい 捕まったって実刑になんてならないだろうから、せめても生きづらい世の中を。
批判の声がたくさんありますが、こうなってしまうのも当然でしょう。
確かに人間の命が奪われたわけではありませんが、犬や猫などの動物を飼われている方にとっては家族の一員なのです。
まとめ
今回は、大山田真美さんが犬を虐待死させたという内部告発について、まとめさせていただきました。
アダムくんを含め10頭もの犬を虐待死させていながら、お金を払って許されるなんてあり得ません。
きっとこれまでに虐待された犬は数えきれないくらいにたくさんいるでしょう。
今後どう進展していくのかわかりませんが、少しでも飼い主さんの気持ちが報われる結果になることを祈っています。
関連記事
大山田真美虐待では?ぶるぴたがヤバい!アダムちゃん急死で内部告発も!SNS炎上