2月17日(水)朝、千葉県成田市東町254の住宅街で住宅など計16棟が燃える火災が発生しました。
出火直後、消防車など35台が消火活動にあたり、出火場所付近は騒然としていたようです。
今回は、千葉県成田市東町254で発生した火災について、火事の場所や出火原因、当時の状況、被害情報などを詳しく調査していきましょう。
一体なぜこんなにも大きな火災が発生してしまったのでしょうか?
けが人や逃げ遅れた人がいないか心配です。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
千葉県成田市東町254で火事の概要、経緯
“17日朝早く、千葉県成田市の住宅街で、住宅など16棟が燃える火事がありました。当時、成田市には強風注意報などが出されていました。
警察などによりますと、17日午前4時半ごろ、成田市の住宅街で空き家から火が出て、住宅など9棟が燃えました。また、火元の空き家から、およそ100メートル離れた場所でも火事が起こり、住宅など7棟が燃えたということです。
火はおよそ6時間後に消し止められ、ケガ人や逃げ遅れは確認されていないということです。
近所の住民「火事だ!って窓開けたら、屋根から火が出ちゃってて」
当時、成田市には強風注意報と乾燥注意報が出ており、警察は、強風で火災が広がった可能性があるとみて、出火原因などを調べています。”
千葉県成田市の住宅街で火災が発生したのは、17日午前4時半ごろ。
空き家から火が出て、「建物が燃えている」と近くの住民から通報があり、消火活動が行われました。
しかし、出火当時、成田市では乾燥注意報と強風注意報が発表されており、鎮火までに6時間もかかってしまい、その間に隣接する2つの地区の建物合わせて16棟が燃えました。
16棟のうち、8棟は全焼したとのこと。
今回の火災ではけが人や逃げ遅れた人は確認されていません。
これだけ大きな規模の火災で早朝にも関わらず、けが人がいないというのは奇跡でしょう。
警察は強風によって火災が燃え広がってしまった可能性があるとみて調査を進めているようですが、そもそもなぜ空き家で火災が起きたのかという点がとても重要かと思います。
千葉県成田市東町254で火事の場所はどこ?
今回、火災が発生したのは千葉県成田市東町254です。
詳しい場所はこちらです。
今回の火災では成田市東町と100メートルほど離れた田町の2つの地区で燃え広がりました。
このような大きな規模の火災はなかなかないでしょう。
千葉県成田市東町254で火事の出火原因は?
現段階では出火原因については明らかになっていません。
警察や消防が現地を調査し、その後明らかになるでしょう。
しかし、今回の火災で気になる点は出火元が空き家だということ。
一般住宅での火災であれば、コンロやタバコ、ストーブなど日常生活に関わるものが原因で火災になってしまうことが多いですが、空き家となると話は別です。
個人的に真っ先に思い浮かんだのは「放火」です。
空き家は人の目に触れることもなく、枯草や燃えやすいゴミなどが散乱していることが多く、狙われやすいと言われています。
しっかりと管理されている空き家は少なく、中には施錠さえされておらず誰でも簡単に中に入れてしまうものも・・・。
放火を防ぐ対策としては、
・敷地周辺をフェンスで囲む
・燃えやすいものは放置しない
・灯油などの危険物を置かない
・夜間は照明で明るくする
などがあります。
考えにくいですが、放火を楽しんでいる人間がこの世の中にいることは確かなので、できるだけ火災が起きやすい環境を排除していかなければいけません。
今回の火災が放火と断言することはできません。
ただ、空き家が放火魔に狙われやすいことは確かなので、しっかりと管理することが大事です。
当時の状況動画画像は?
近所で大規模火災が(´Д`) pic.twitter.com/WYjcWRyHIb
— ゼノン (@xenon8739) February 16, 2021
— ゼノン (@xenon8739) February 16, 2021
戦場と化した成田旧市街 pic.twitter.com/BaGNnkY8Ob
— ぽなっき^〜@ヤニカス (@ta88815301) February 16, 2021
まさに火の海ですね・・・。
動画や画像を見ているだけでも恐ろしいので、実際に火災を目撃した人たちは本当に恐ろしい思いをしたに違いありません。
被害情報は?
今回の火災では、千葉県成田市東町と田町の2つの地区で計16棟が焼けました。
16棟のうち8棟が全焼したとのこと。
けが人や逃げ遅れた人がいるとの情報はありません。
これだけ大きな火災で誰もけがをすることなく、無事に避難できたというのは不幸中の幸いでしょう。
目撃者の反応
成田の旧市街で火事あったみたいですわね あそこらへん道狭いから火消せねっぺ
旧市街でこの風で火事って、大丈夫か
千葉・成田山新勝寺近くで火事 住宅など8棟燃える ……参道辺りかなぁ
8棟って相当範囲広いんじゃ…
地元の火事の件今知ったけどなかなかに大規模じゃん…てかあんなに密集したところで16棟に抑えられたのすごいよ
16棟か すげー火事だなおい
まとめ
今回は、千葉県成田市の住宅街で住宅など計16棟が燃えた火災についてまとめさせていただきました。
火災発生当時、強風注意報と乾燥注意報が発表されていたので、大きな火災へと繋がってしまう条件が揃ってしまっていたのでしょう・・・。
春が近づくにつれて少しずつ乾燥も落ち着いてきますが、まだまだ油断はできない状況です。
自分の行動が原因で近隣住民を巻き込んでしまう場合もあるので、コンロやストーブ、タバコなど火を扱う際はくれぐれもお気をつけください。