3月7日(日)、兵庫県尼崎市武庫川3丁目の店舗や住宅などで火災が発生しました。
出火場所は阪神沿線で、火は3時間ほどでほぼ消し止められましたが、店舗から出火し住宅などに延焼したとみられています。
今回は、兵庫県尼崎市武庫川町3丁目で発生した火災について、出火場所や原因、当時の状況、被害情報などを詳しく調査していきましょう。
一体、今回の火災の出火原因は何だったのでしょうか?
また、けが人や逃げ遅れた人がいないかも心配なところです。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
兵庫県尼崎市武庫川町3丁目で火事の概要、経緯
“7日午後7時すぎ、兵庫県尼崎市の阪神沿線の店舗数軒で火事がありました。
近くを歩いていた男性が「家や店が燃えている」と警察に通報し、
消防車など17台が駆けつけ火は約3時間後にほぼ消し止められました。
ケガ人はいませんでした。
目撃者は「屋根を突き抜けている状態で火柱が。5メートルくらいは出ていた」
火は店舗の裏にある住宅などにも燃え移ったとみられ、
警察と消防は火事の原因を詳しく調べています。”
兵庫県尼崎市の阪神沿線で火災が発生したのは、7日午後7時過ぎのこと。
近くにいた人から「家や店が燃えている」との通報があり、消防車など17台が消火活動にあたりました。
火は出火からおよそ3時間後に消し止められましたが、出火元である建物から隣接する建物へも延焼してしまったようです。
出火元は8軒続きの長屋の一部で、長屋に隣接する木造3階建て住宅に燃え移りました。
火災を目撃した方によると、「屋根を突き抜けている状態で火柱が。5メートルくらいは出ていた」とのことで、大きな規模の火災であったことがわかります。
今回の火災によるけが人は確認されていません。
最近は高齢者住宅での火災が目立ち、逃げ遅れてしまうケースも多いので、誰もけがをすることなく無事に避難できたというだけでも安心です。
出火元が木造住宅だと火はどんどん燃え広がってしまうので、避難するのはなおさら大変ですからね・・・。
再発防止のためにもきちんと出火原因を明らかにしていただきたいと切実に願います。
火災で命を落としてしまうなんて、本当に悔やんでも悔やみきれませんからね・・・。
兵庫県尼崎市武庫川町3丁目で火事の場所はどこ?
今回火災が発生したのは、兵庫県尼崎市武庫川町3丁目です。
詳しい場所はこちらです。
出火場所は、阪神本線武庫川駅から東に150メートルほどの線路沿いで、店舗や住宅が建ち並ぶ地域です。
今回の火災による電車の遅延などは発生していません。
兵庫県尼崎市武庫川町3丁目で火事の出火原因は?
今回の火災の出火原因については明らかになっていません。
警察や消防が調査している段階だと思われます。
ただ、出火元が何らかの店舗であることは確かです。
現段階では何のお店かは判明していませんが、もしも飲食店だとするのなら「ダクト火災」である可能性が高いのではないでしょうか?
ダクト火災は厨房などの排気ダクトの中に油汚れやホコリが溜まり、そこに焼き物の煙や熱気が通ったときに出火して起こる火災のことです。
ダクト内部の油汚れやホコリは確認できないため、ついつい放置されてしまうことも多いのが現状で、その結果、ある日突然火災が起きてしまうというのが典型的なパターンなのです。
また、ダクト火災は火元が内部にあるので、消火活動も難航してしまうという大きな欠点もあります。
火元を消化するためには一度、天井や床を解体してダクトを切断し、火元を確認しなければいけないようです。
今回の火災の原因がダクトかどうかは断言できませんが、ダクト火災は年間で40件以上発生していると言われているので、飲食店では注意が必要です。
当時の状況動画画像は?
娘が突然パパもえてるというから娘のいる方に行くと窓の外が火事だった。 pic.twitter.com/iM7uQswgvg
— dozami (@dozami427) March 7, 2021
尼崎の武庫川のお店が、火事です🔥
早い消火対応🚒🧯
消防車、警察の方々、素晴らしいです。 pic.twitter.com/W2WTzcOtat— ロノア (@aichu_beautyvei) March 7, 2021
近所で火災発生!
アンテナ監視カメラより。 pic.twitter.com/EmJVDvmd2s— JN3BUZ / JO4HOX / JL3ZLY / ヒョウゴJR430 (@HJr430) March 7, 2021
武庫川駅近くガチ火事なんですけどぉ!!!! pic.twitter.com/UVO24Cx1RW
— ザワミュー@ ルナFam🍤 (@zawamyu) March 7, 2021
出火時刻が午後7時過ぎだったので、日が落ちて周辺が暗く、炎が余計目立って見えますね。
そして非常に大きな炎と消火活動を行う消防隊の姿が確認できます。
出火当時、17台もの消防車が消火活動に出動したので、武庫川駅周辺では交通規制も行われていたようです。
電車に影響が出なかっただけまだよかったような気もしますが、飲食店などを含めた全ての店舗ではもちろん、一般住宅でも火災にはくれぐれもお気をつけくださいね。
被害情報は?
今回の火災では、8軒続きの長屋の一部から出火し、出火元の裏側に隣接する木造3階建て住宅へも延焼しました。
ただ、建物がどれくらい燃えてしまったのかなどの詳しい被害情報については明らかになっていません。
目撃者によると、すぐに消火活動が行われて被害は大きくなかったとのことなので、おそらく出火元の店舗も木造3階建ての住宅も一部が燃えてしまっただけで全焼はしていないと思われます。
また、今回の火災によるけが人や逃げ遅れた人はいません。
火災が起きてしまったこと自体にもちろん大きなショックを受けますが、誰もけがをしなかったことが不幸中の幸いでしょう。
目撃者の反応
近所で火事起きて今外による
割と近いところで 火事らしい。 徒歩5分くらい? すごい台数の消防車と救急車行くけど そんなに酷いん??? ぱっと見た感じ、煙とか見えないけど。
阪神武庫川駅の近くで すごい火事あったみたい。火事怖い。
武庫川で火事? 今から帰るけど ケガ人とかいない事を祈る
まとめ
今回は、兵庫県尼崎市の武庫川町3丁目で発生した火災についてまとめさせていただきました。
春が近づいてきたので乾燥に注意しなければいけない時期もそろそろ終わりますが、日頃からコンロやタバコなど火の扱いには十分に気をつけましょう。
今回の火災のように他の建物に燃え移ってしまうこともあるので、周囲の人のためにもより一層注意しなければいけませんね!