栃木県栃木市藤岡町内野で火災が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
栃木県栃木市藤岡町内野で火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2021年4月10日(日)午後1時過ぎ頃
【場所】1栃木県栃木市藤岡町内野
栃木県栃木市の渡良瀬遊水地で下草が燃える火事がありました。
下草が激しく燃え、大量の黒煙を上げています。
10日午後1時すぎ栃木市藤岡町にある渡良瀬遊水地で、釣りをしていた男性から「下草が燃えている」と119番通報がありました。
消防によりますと、車両12台と地元消防団が出動し消火活動にあたりましたが、けが人はいないといいます。
これだけ大規模な火災で被害者がでなかったのは幸いでした。
あっという間に燃え広がる午後1時40分頃に現場を目撃したゆうさんは、「出火した瞬間は現場にいなかったが、あっという間に火が燃え広がった」と話しています。
また、「近くはバーベキューをやる場所ではなく、ヨシが広がっている草っ原。そのため、周りにそれほど人がいるような環境ではない」と語りました。
警察と消防が詳しい出火原因について調べています
警察、消防には原因追求を急いでいただきたいと思います。
栃木県栃木市藤岡町内野で火事の場所はどこ?
今回の火事の出火場所がこちらです。↓
〒323-1103 栃木県栃木市藤岡町内野 渡良瀬遊水池
遊水地は大雨などで川や水が増えたときに、その一部を貯めて下流に流れる量を少なくする役割を持ちます。
渡良瀬遊水地は栃木・茨城・群馬・埼玉の4県に跨る面積3,300ヘクタールの国内最大の遊水地。
なんと東京ドーム約700個分の広大な遊水地で、スポーツやレクリエーションの場として親しまれています。
また、水と緑に恵まれ、多様な動植物の生息地となっています。
2012年7月にはラムサール条約登録湿地になり、国際的に価値があると認められました。
栃木県栃木市藤岡町内野で火事の出火原因は?
今回の火事の原因については、詳しいことはまだ発表されていません。
現在、警察消防による現場調査が行われていると思います。
栃木市には火災当時、乾燥注意報がだされていましたが、空気が乾燥している日は、枯れ草火災が発生しやすくなります。
消防本部は枯れ草火災を発生させないために、(1)たばこの投げ捨ては、絶対にしない。(2)屋外で火気を使用する場合は、必ず消火の準備をし、火が消えるまでその場を離れない。(3)風の強い日や空気が乾燥している日は、屋外での火気の使用を控え、特に枯れ草の焼却はしない。(4)空き地の所有者、管理者は、繁茂した枯れ草を事前に刈り取るように呼びかけています。
枯草火災は、あっという間に燃え広がってしまいますし、消火に苦戦するケースが多く、今回も、鎮火に相当時間がかかったようです。
とにかく今後の発表を待ちたいと思います。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです。↓
渡瀬遊水池の駐車場付近で火事が発生してる
近くに車止めてる人早く逃げて pic.twitter.com/MQ1pkTdwyq
— ゆう (@yuu_urawa) April 10, 2021
信じられない量の黒煙です。
燃え上がる炎と立ち上る黒煙に恐怖を感じます。
こんな光景を目の当たりにしたら、恐怖で足がすくんでしまいそうです…。
渡良瀬遊水地、炎上中 pic.twitter.com/ueCfB5jGFU
— シカ@私はカピになりたい (@144m0501) April 10, 2021
大量の黒煙が風に流されています。
かなり広範囲で煙が蔓延していたのではないでしょうか。
現場に近付くのは大変危険です。
火事の様子が気になるのはわかりますが、興味本位で近づくのは絶対にやめましょう。
渡瀬遊水池来たら火事で避難を呼びかけられた… pic.twitter.com/4H7KR6PM8j
— 森崎 (@frog20000) April 10, 2021
現場付近では避難指示もでていたようです。
火事に遭遇したら、口元をハンカチなどで覆い、煙を吸い込まないようにして速やかに避難しましょう。
車が燃えてる。
たまに破裂音がする。#渡良瀬遊水地 pic.twitter.com/o16QdcSeHC— 半十郎 (@Hanjuro_Fenrir) April 10, 2021
車にまで延焼してしまったようで大惨事です…。
爆発音をしながら燃えていたなんて、怖ろしい現場ですね…。
被害情報は?
今回の火事は、大量の黒煙と激しく燃え上がる炎が確認される大規模な火災でしたが、幸い被害者はでていません。
避難指示もだされていたようですので、皆速やかに避難したようです。
しかし、停めてあった車は延焼し、爆発音をさせながら燃えてしまったようです…。
枯草火災は、信じられないスピードで燃え広がります。
出火元付近に人がいたら、逃げ遅れていたでしょう。
これだけの火事で被害者がでなかったのは、本当によかったと思います。
目撃者のネット反応
ネットの反応をまとめました!↓
渡良瀬着いたけど、火事発生してて消防車の数がえぐい
たいへん大規模な火事だったため、現場にはたくさんの消防車両と、ヘリも駆けつけていたようです。
鳴り響くサイレンとヘリの音で、火事に気が付いた方も多かったようです。
めちゃくちゃ燃えてる。 消化活動中で通行止め
今回の火事の影響で、道路は閉鎖され通行止めとなっていました。
多くの人を巻き込む火事となってしまいました。
今日野焼きか 火事かと思った
このあたりでは野焼きも行われるため、最初火事と気づかなかった方も多かったようです。
かなり離れたけどまだ燃えてる。 放水が見えた。我ながら、めちゃ目がいいな。
現場からかなり離れた場所からも、立ち上る黒煙が確認されていました。
それだけ大規模な火災だったということでしょう。
まとめ
栃木県栃木市藤岡町内野の火事についてまとめました。
現場には、たくさんの消防車両やヘリが駆けつけ、大変な騒ぎとなっていたようです。
今回の火事は、遠く離れたところからも、大量の煙がはっきりと確認できていました。
それだけ大きな火事だったことが伺えますし、車などにも延焼したため、鎮火までに相当な時間がかかってしまったようです。
SNSでは、枯草から大量の煙が発生している画像がたくさん投稿されており、皆、火事の様子をとても心配していました。
出火原因については現在詳しいことはまだ発表されていませんが、けが人がでなかったのは幸いでした。