コロナ禍で飲食店の衛生面はかなり神経質になっていると思います。
そんな中、少し前には従業員が閉店後の店内で商品を手づかみで食べたり、シンクに裸で入ったり、冷蔵庫に入ったりと色んな「事件」が拡散されましたが、また同じようなことが「韓国苑」で起きてしまいました。
韓国苑、不衛生行為動画がアップされる
衛生面がなによりも要求される飲食店。除菌、換気など色んなことを心がけ、密を避けるよう席を配置するなどの工夫でこのコロナ禍をなんとか乗り切ろうと頑張っている今、韓国苑の従業員がとんでもない行動をした姿がSNSで拡散されました。
コレコレチャンネル
焼肉 韓国苑
久しぶりにバカ現れる
厨房でやりたい放題
アイスクリームを機械から直に口へ
ホイップクリームを口の中へ絞る
この店舗のサイトは閉鎖したらしい#焼肉#韓国苑#コレコレ pic.twitter.com/EAMZyiQwnH— Yamato (@17_yamato) April 14, 2021
ソフトクリームを機械から直接口の中に入れたり、ホイップクリームを直接口の中に絞り込んだり・・・
こんなことをしたら絶対「クビ」になるだろうとわかっているだろうに、なぜこんな姿を録画してアップしたのか。酔ってでもいたのでしょうか?それとも単なる遊びが行き過ぎたのか。
今の時期ではなくても絶対にやってはいけない行為でしょう。
アップされた動画は?投稿者は誰?
こちらが韓国苑の厨房であろう場所で不衛生な行為をした動画です。
■炎上中の韓国苑バカスタグラマー
韓国苑って大分の企業やん…なにしとんあほちゃいますか?#バイトテロ pic.twitter.com/wMkKHND2Q1
— こう (@86jhfft) April 14, 2021
このバカスタグラムの動画を投稿したのは「@yossii_213」。
投稿者のTwitter(ツイッター、現在は削除)や本名、出身校まで特定されてしまいました。
吉岡くん消えた@yopi____tapi#コレコレ#韓国苑#大分県立鶴崎工業高校 pic.twitter.com/rOJGDYzMqq
— はち® (@hachi01257) April 14, 2021
なぜこんな行為をしてしまったのでしょうか。
もし特定された人が正しければ高校生ですね。となると飲酒をして酔っていたわけではないので悪ふざけが過ぎてしまったのでしょう。
1人だとまじめな人も、仲間が集まると羽目をはずしてしまうことは多いです。
この時は楽しくても、あとでどうなるかを考えることができなかったのでしょうか。
韓国苑のHPが落ちる!
この動画が拡散されたころ、韓国苑の㏋は落ちてしまっていたようです。
アクセスが集中してしまったのか、意図的に見えなくしていたのかは定かではありません。
現在は正常に表示され、謝罪文が掲載されていました。
(画像引用元:韓国苑㏋)
飲食店だけにすぐに対応をしたようですね。
この動画のアルバイト従業員は懲戒解雇されたようです。それは仕方のないことですね・・・
不衛生行為があった韓国苑はどこ?
不衛生行為があった韓国苑は謝罪文から別府店であることがわかっています。
(画像引用元:韓国苑㏋)
かなり駐車場も広いので、多くの来店者があることが想像できますね。
世間の反応
韓国苑でソフトクリームを機械から直接食べるなどの不衛生行為を行ったことに対する世間の反応がこちらです。
あーぁー
韓国苑炎上してるね〜
バイトテロか〜
くだらんね。
韓国苑さんは三日ぐらいお休みして、全店消毒したほうがいい。
コロナ禍、イメージが悪すぎる。
休業期間中の予測売り上げと清掃費を該当従業員に賠償請求する形で
韓国苑が可哀想だな、、、
社長さんや店側が気の毒でしかない。
あーあ、動画の怖さを知らない若者がまだ多い、大分県らしいよ。一気に特定されてしまう顔を全国に晒してしまう。
男の中2病と女子の中2病虚言ストーリーがコロナ以上に蔓延してる時代。
世間の反応ではやっている行為はくだらなくて、懲戒解雇や賠償金は仕方ないという意見が多かったです。
別府では飲食店がコロナ禍で経営が困難な所が多いようで、このようなクラウドファンディングプロジェクトをして協力のお願いをしていました。
https://www.instagram.com/p/CLn-N7arwni/?utm_source=ig_web_copy_link
韓国苑別府店もこのプロジェクトに参加していました。
韓国苑別府店を支援したいお店に選んだ方もたくさんいたのではないかと思います。どんな気持ちでしょうね・・・
まとめ
ちょっとふざけただけ。ほんのお遊び。その程度の気持ちで投稿したのでしょう。
子供でもなく、大人にもなりきれない、そんな年代なのかもしれませんが「やってはいけないこと」とはわかっていたと思います。それが仲間が集まると悪い方に行ってしまうのが人間の心理なのかもしれません。
きっと1人1人は普段は真剣に働いていたのだと思います。
お店や両親や周りの人にどれだけ迷惑をかけたか反省して、やってしまったことを後悔して「人に迷惑をかけることはやってはいけない」とこれからは言える人間になれるよう成長して欲しいと思います。