ニュース

【映像】東京都赤坂 ナイフ所持タクシー運転手は誰、名前や顔画像は?会社はどこ?

投稿日:

木曜日の午前10時半ごろのことでした。

緊急事態宣言中の東京都赤坂の路上で、何台ものパトカーが1台のタクシーを取り囲み、何人もの警察官がそのタクシーの中にいる人になにか話しかけている光景が目撃されました。

最近は高齢者の逆走運転や、無意味なあおり運転など色々なトラブルが発生していますが、この警察官に囲まれたタクシーの運転手にいったい何があったのでしょうか。

 

赤坂でタクシー運転手が刃物所持して暴れる

事件が起こったのは2021年5月13日の午前10時20分頃でした。

 

「タクシー運転手にナイフを出されて、突き飛ばされた」と110番通報がありました。

通報したのは千代田区神田で働く男性監視員だと思われます。

タクシーの駐車に関するトラブルでタクシー運転手の男が駐車監視員2人を突き飛ばし、その時手には十徳ナイフのようなものを持ち、脅して暴行を加え逃げたようです。

 

逃走から約15分後、赤坂で発見されパトカーに囲まれたと思われます。

 

タクシー運転手がナイフで脅されて強盗にあうという事件は頻繁に発生していますが、タクシー運転手が駐車監視員とトラブルになりナイフで脅して突き飛ばすというのは珍しいことです。

強盗の危険があることから護身用にナイフを持ち歩いていたのでしょうか。

そしてトラブルになりついナイフで脅してしまったということなのか…

 

警視庁はこのタクシー運転手を公務執行妨害の疑いで逮捕するということです。

これから事情聴取などを行い、罪名がまた変わってくるのでしょう。

事件があった場所はどこ?

最初にタクシー運転手と駐車監視員とのトラブル事件があったのは千代田区神田でした。

その後タクシー運転手が逃走し、警察官に囲まれるという事件があったのは赤坂の路上ということでした。

逮捕されているときの画像がツイッターにアップされていました。

この画像から場所を特定しました。

東京都港区赤坂8丁目にある青山一丁目ビルの横あたりだと思われます。

当時の現場の映像画像

事件があった当時の現場の映像画像をこちらのニュース画像よりご覧ください。

運転手と思われる男性の顔画像は隠されていてわかりません。

警察官がタクシーの外から中の写真をスマホで撮影しているのが印象的です。

それにしても1人のタクシー運転手に対してこれほど多くの警察官が駆け付けるのですね。

こちらの映像はまだタクシーが捕まった直後のようですね。

パトカーが駆け付けている真っ最中です。

都会は何車線もある道路なのでこれでも他の車両が通行できるからいいですよね。

それにしてもすごい騒ぎだったようです。

運転手が勤務するタクシー会社はどこ?

この事件の運転手が勤務するタクシー会社はどこなのでしょうか?

 

先ほどのニュースの画像を見るとこちらのタクシーだと思われます。

こちらがニュースの一部を切り取ったタクシーの画像です。

このタクシーから、勤務先は山三交通株式会社と特定できます。

社名:山三交通株式会社

設立:昭和35年8月19日

従業員数:371名(2019年9月現在)

車輌台数:161台(全車カーナビ付き) ※HV車輛1台含む

事業所 本社営業所:東京都江東区南砂1丁目23番15号

 

タクシーの画像は山三交通の㏋からお借りしましたが、特に今回の事件については書かれていませんでした。

刃物所持タクシー運転手は誰?名前や顔画像は?

刃物を所持していたタクシー運転手は誰だったのでしょうか?

 

残念ながら今のところまだ容疑が「公務執行妨害」でしかないためなのか、氏名や顔画像は公表されていません。

逮捕の瞬間の画像がこちらです。

(画像引用元:FNNプライムオンライン)

運転手の顔は黄色で隠されていました。

氏名:不明

年齢:62歳

性別:男性

職業:タクシー運転手

勤務先:山三交通株式会社

 

なぜ駐車監視員ともめごとになったのか?その際になぜナイフで脅したのか?

色々と疑問の多い事件です。

世間の反応

このナイフを所持していたタクシー運転手の事件についての世間の反応がこちらです。

タクシー運転手からしたら

乗客に刃物を突き付けられたら恐怖だが

普通の乗客からしたらタクシー運転手が

刃物を常備してると思ったらそれはそれで恐怖だな…

 

駐車違反は東京タクシーセンター案件になるからなぁ。

評価が下がれば、優良プレートを剥奪されて、優良タクシー乗り場に入れなくなるから、運転手も必死だったんだろうな。

◯三交通、荒っぽい運転で有名だよね。

 

2種免許剥奪の厳しい処分も道交法も見直さないと。

業務中に刑事事件を起こした乗務員、運転士はやはり厳罰な処分をせざるを得ないと。

このような銃刀法違反や他に薬物使用、飲酒、酒気帯び、ひき逃げ、当て逃げ等、公安委員会も自身で責任を自覚した上で旅客業務を許可を出しているので。また会社や他の乗務員の方々に多大な迷惑をかける。タクシーの色で分かりますが会社の看板背負って仕事しているので尚更ですね。

 

以前はタクシーにお客として頻繁に利用していたが、段々と怖い体験の数が増えてきて、今ではあまり利用しなくなってしまった。運転が荒っぽかったり、一方通行を逆走したり、挙句には運転中にスマホをいじってたり!怖いのでやめて欲しいと言うと逆上!

自分には関係ないが今回の事件は刃物所持に傷害!

考え方によっては恐ろしい場所だよね、タクシーの後部座席は!

私がタクシーを利用するのは、旅行先や都内などに行って交通手段に困ったり急な悪天候になった時だけです。

普段タクシーを利用する機会はほとんどありません。田舎はたぶん1人1台車があるので利用しないですね。

都会では便利なのでしょうが、確かに密室ですから怖いですね。

私も1人では乗りたくないなって思ってしまいます。

もちろん運転のプロですから、親切で安心して行く先まで送ってくださる運転手さんの方が多いと思いますけど。

まとめ

なんとなく掴みどころのない、謎の多い事件ですね。

駐車監視員とトラブルになった原因もわかりませんし、ナイフを所持していた理由もわかりません。それにもし護身用にナイフを持っていたとしても駐車監視員ともめてもナイフで脅すなんてことするのでしょうか?

このタクシー運転手、なにか疑惑がありそうな気がします。

便利なタクシーですが、危険もあるのかと思うと乗るのが少し怖くなります。

-ニュース

Copyright© エンタメの世界 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.