神奈川県伊勢原市高森3丁目「桂花楼」で火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
神奈川県伊勢原市高森3丁目で火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2021年5月26日(水)午前8時50分ごろ
【場所】神奈川県伊勢原市高森3丁目「桂花楼」
26日午前8時50分ごろ、伊勢原市高森3丁目の中華料理店から煙が出ている、と110番通報がありました。
木造2階建て約474平方メートルが全焼しました。
また、延焼も発生し、隣接する鉄骨3階建てビルの一部約125平方メートルも焼きました。
伊勢原署によると、中華料理店の男性従業員(44)が煙を吸い込むなどして搬送されています。
出火当時、店は営業しておらず、搬送された男性従業員が開店準備のための調理をしているところでした。
現場には、消防車10台が出動し、一時騒然とした雰囲気に包まれていました。
たくさんの緊急車両が駆けつけ、消防隊の懸命な消火活動が行われ、無事鎮火しましたが、店舗は全焼してしまったということで、無念でなりません。
この火事の影響で、大量の黒煙が発生し、風に流されて煙はかなり広範囲で広がっていたようです。
激しく燃え、窓から吹き出す炎は、火事の恐ろしさを物語っていました。
神奈川県伊勢原市高森3丁目で火事の場所はどこ?
今回の火事の出火場所がこちらです。↓
〒259-1114 神奈川県伊勢原市高森3丁目1−44
現場は国道246号沿いの中華料理店「上海厨房 桂花楼」でした。
出火当時の動画では、激しく燃える炎が確認されましたが、全焼してしまったということで、無念でなりません。
桂花楼で火事の出火原因は?
桂花楼の火事の出火原因について、まだ詳しいことはわかっていません。
現在、現場検証が行われ調査中だと思われますが、火災当時、従業員が中華鍋を火にかけていたということで、警察と消防が火事の原因を調べています。
鍋を火にかけたまま、目を離してしまったのでしょうか…。
飲食店での火事では、火を取り扱っている最中に目を離したことが原因となっていることがほとんどです。
火の燃え上がるスピードはものすごく速いです。
火を取り扱うときは、絶対に目を離してはいけないのです。
火の恐ろしさを改めて実感させられる今回の火災でした。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです。↓
地元のレストランで火事が起きてる
246付近混むと思います。気を付けて下さい。 pic.twitter.com/NeM9PdcMuK— かず🐭しろえもん (@0137kazu7shiro) May 26, 2021
通行中の車の中でも、もくもくと広がっていく大量の煙で、火事に気づいたようです。
火事の影響で交通渋滞も発生していたようで、多くの人を巻き込むこととなってしまいました。
246沿い 火事です。 pic.twitter.com/GSfM2ToxzD
— BLAR (@BLAR53554961) May 26, 2021
赤々と燃え上がる炎に恐怖を感じます。
火が燃え上がるスピードはなんて速いのでしょう…。
また、大量の煙が発生しています。
出火場所付近はかなり煙たかったと思われます。
当店の隣が火事🔥です❗️ pic.twitter.com/pl8CFPj9t3
— 工具Sagami (@sagami502) May 26, 2021
ものすごい黒煙の量です。
こんな激しい火事を目の当たりにしたら、恐怖で足がすくんでしまいそうです…。
また、窓から吹きだす炎も確認できます。
隣でこんな激しい火事が起きたなんて、怖ろしかったと思います!
桂花楼のとこ火事ってる pic.twitter.com/CaKI4KVDgD
— ミエちゃん🐷🐾 (@Miemie1313) May 25, 2021
これだけ大量の煙が発生していたら、かなり広範囲で煙の臭いがきつく感じていたことと思います。
被害者情報は
今回の火事では、出火元である中華料理店の男性従業員(44)が煙を吸い込むなどして搬送されています。
大量の黒煙が発生していましたので、無理ありません。
火事で一番怖いのは、実は煙を吸い込むことによる一酸化炭素中毒なんです。
酷いときには、死に至ることもあります。
今回搬送された男性は、命に別状はないということで安心しましたが、一日も早い回復を願いたいと思います。
出火当時、店は営業しておらず、営業の仕込み中の火事だったということで、店内に客がいなかったのは幸いでした。
飲食店では火を取り扱う機会が多いですが、もし火事が起きてしまえば、多くの人を巻き込む可能性があります。
日ごろから火の元には、十分気を付け、もし火災が発生してしまった場合の避難経路など、確認しておく必要があります。
大変激しい火事でしたが、死者がでなかったのは幸いでした。
目撃者の反応
目撃者の反応をまとめました!
桂花楼のとこ火事ってる
大変、桂花楼が火事! いつも食べに行くのに・・・
この店の常連客たちは、突然の火事にショックをうけていました。
お店には再発防止策をきちんとたててから、またお店を再開してほしいものです。
桂花楼燃えてる
めっちゃ渋滞
この火事の影響で、道路は封鎖され、交通渋滞も発生していました。
朝の通勤時間帯でもありましたから、大変な思いをした方も多かったのではないでしょうか。
桂花楼の厨房辺りで火事っぽい 朝から家までなんか臭いなぁって思ってたら………
煙の臭いはかなり広範囲できつくしていたようです。煙を吸い込んで具合が悪くなった方がいなかったかが心配です。
鎮火に6時間以上かかってたよ
激しく燃え上がる炎と大量の黒煙が確認される大変激しい火事でしたから、消火までに時間がかかってしまったようです。
まとめ
神奈川県伊勢原市高森3丁目の火事についてまとめました。
動画を見ているだけでも、現場の騒然とした雰囲気が伝わってきましたし、大量の煙には恐怖を感じました。
飲食店で火を取り扱っている時に火事が起こってしまうと、大規模な火事につながってしまいます。
火は、ものすごいスピードで燃え広がります。
火の恐ろしさについて改めて、実感させられました。
店舗が全焼する大きな火事になってしまいましたが、死者が出なかったことは幸いでした。