2021年6月19日に放送された「ジョブチューンで、人気菓子店のシャトレーゼのランキングが発表されました。
シャトレーゼといえばスイーツやお菓子が大人気のお店ですよね。
ですが不合格の商品があった、審査員が糖度計を使っている!ということで昨日の放送がとても話題になったのです。
詳しく調べてみました!
ジョブ チューン シャトレーゼの不合格に視聴者騒然
今日のジョブチューン、結構好きなスイーツが不合格になってて割と不快だった
シャトレーゼのフィナンシェ美味しいからそんなよくわかんないシェフ(笑)の意見流して欲しい… pic.twitter.com/cuAMfl8KG7— むーみん@隼&RMX250Sタンドラ (@rmx1300s) June 19, 2021
シャトレーゼvs一流スイーツ職人として放送された昨日ですが、ランキング結果や審査員の態度などに大きな話題が集まっています。
この番組は、一流企業の人気ランキングの商品を一流料理人などその道のプロが試食し、商品を合格か、不合格かを決める番組ですね。
とても人気でランキング結果はいつも話題になっているのですが、昨日のシャトレーゼの結果には視聴者も不満を抱いている方が多いようです。
審査員が糖度計使いネットで話題に!
普段は審査員の方が試食して、商品をジャッジしています。
しかし昨日の放送では、審査員の方が糖度計を取り出し話題になっています。
オレはあんなに安くて美味しいものを作ってくれてるシャトレーゼ応援したいかな
ていうか職人なのに糖度計持ち出してケチつけるのはナンセンスすぎるでしょ
お前の舌で判断しろや#ジョブチューン— ここのえ (@mokugyobeat) June 19, 2021
糖度計とはその名のとおり、食品の糖度を計るものですね。
ジョブチューンで糖度計出してたけど、ぱっと見で比重計と見分けつかないから変な声出たwww
尿比重測るやつで何してんの?!?!ってなった笑笑
医療系の人なら共感してくれる人いるはず…笑#ジョブチューン#シャトレーゼ pic.twitter.com/DRLSEcjp8Z— まやさん。 (@Maaaay131) June 19, 2021
この糖度計を取り出した審査員は、
徳増、糖度計まで出して計測!
自分の舌に自信が無いのに!これで良いと思ったら、慢心だって!
笑かすなぁ〜! あんたんとこも、同じ値段で出してみなよ!#ジョブチューン— 山田正幸 (@V0cBqLhgrkbXZpH) June 19, 2021
徳増俊則さんという方で、和菓子専門です。
この投稿をInstagramで見る
糖度計を使い108円の#シャトレーゼ の #よもぎ草もち に、甘さが薄い!とは・・・他の巨匠には好評だったのに・・・。正直このような番組に糖度計を持ち込んでいちゃもん付けるか!!#生意気 な #菓匠徳増 と言われそう。 個人的には徳増の柏餅280円より安いしうまいと思うが・・。皆さんはどう? pic.twitter.com/7wyjTHyb44
— 世の中掃除しましょう! (@38NtB8fRtaUeKAb) June 19, 2021
かなり視聴者の騒然の声が集まっています。
シャトレーゼのランキング結果
ではランキングを見てみましょう。
「シャトレーゼの開発者イチオシトップ10」として10品が登場。
10品中7品合格、3品不合格という結果となりました。
合格ランキング
第1位 北海道産バターどらやき 129円 合格7人
melfyさん(@melfy240)御用達、#シャトレーゼ の「北海道産バターどらやき」食べてみました。
普通のどら焼きにバターが加わることにより、ほんのり塩味を感じる豊かな風味のどら焼きでした(^_^)。
美味しかったです。税込129円。 pic.twitter.com/6j7H8J4CF1— MaKO (@twmako) June 15, 2021
第2位 チョコバッキー 64円 合格6人 不合格1人
食後のデザート。テレビに影響されたは。#ジョブチューン #シャトレーゼ #チョコバッキー pic.twitter.com/okMmwoh70s
— ザスパのおに(春 - haru -) (@JUCejrM1AJZhRjL) June 19, 2021
第4位 無添加 契約農場たまごのプリン 108円 合格6人 不合格1人
オイル交換に来ただけなのに自主練もできました。自主練でもしながら待ってなさいですかね。笑笑 優しい。
シャトレーゼの「無添加契約農場たまごのプリン」#秋田プリン部 pic.twitter.com/ux1QfTilbN— Hiroyuki Fujita (@HiroFujita1) February 29, 2020
第5位 スペシャル苺ショート 324円 合格7人
なんでもない普通の日だけど
ご褒美にいただきます#シャトレーゼ#スペシャル苺ショート pic.twitter.com/zVCY0pLAHN— nerolin (@libro_nerolin) June 19, 2021
第8位 よもぎ香る草餅 108円 合格4人 不合格3人
和菓子好きの方、お見逃しなく!春のおいしさ香る、季節の和菓子詰合せ
静岡県産紅ほっぺ種のいちご大福とよもぎ香る草餅を詰合せました(648円)。苺フェア中はポイント3倍です苺フェア開催日程→https://t.co/oWmz7lNzB1
byりこ#シャトレーゼ pic.twitter.com/1p0hPRGUNv— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) January 27, 2019
第9位 トリプルチーズケーキ 324円 合格5人 不合格2人
シャトレーゼのトリプルチーズケーキをもらった。 pic.twitter.com/sOSbBKfpIY
— 黒ねり6月下旬に予定 (@neliaright17) June 18, 2021
第10位 糖質86%カットの濃厚チョコショートケーキ 324円 合格5人 不合格2人
シャトレーゼの糖質86%カットの濃厚チョコショートケーキ。糖質4.9g。美味い。 pic.twitter.com/Gg9MGyzMC1
— フ ジ メ タ ル (@B2409HDS) May 3, 2021
不合格ランキング
第3位 プレミアムアップルパイ 399円 合格2人 不合格5人
昨日放送のTBS系列人気バラエティ番組「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された「YATSUDOKIプレミアムアップルパイ」
一部のシャトレーゼ店舗でも購入いただけます
対象店舗はこちら→https://t.co/a3oY1HZyZJ
byりこ#シャトレーゼ #プレミアムアップルパイ pic.twitter.com/fcXvV3tH60— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) February 22, 2021
第6位 フィナンシェ 129円 合格1人 不合格6人
「シャトレーゼ」の「フィナンシェ」食べました。
アーモンドとバニラの風味の「フィナンシェ」。
美味しい…。#シャトレーゼ #フィナンシェ pic.twitter.com/SURqwVdQxJ— くらげ (@kurage7676) April 3, 2020
第7位 ダブルシュークリーム 108円 合格2人 不合格5人
「シャトレーゼ」オンラインショップ “作りたて”翌日発送。ダブルシュークリームは北海道産純生クリームを使用。詳細こちら→ https://t.co/hsyrNqC1uf pic.twitter.com/0kRk64mQ4q
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) May 15, 2020
以上です。
明日シャトレーゼ行く! pic.twitter.com/rwvvncI8HM
— お肉さん〆 (@manimanibleble) June 19, 2021
7品合格だといい結果だと思うのですが、それぞれの商品のファンの方も多いのでとても賛否両論分かれていました。
ネットの反応
あんな上から言われてシャトレーゼの社員でもない私が「あんたに言われてたくないわー」って突っ込んでいました
あの番組は嫌いですね。全部美味しいと判断し、販売して購入してるのにそれを不合格?不合格って何?って思います。生産者や消費者を否定する企画にシャトレーゼが出ていて残念でした。リベンジ企画で再登場はやめてほしいです。今日、シャトレーゼ行きます
俺はシャトレーゼのアップルパイ好きですよ♪ 酷評だったみたいだけど。
シャトレーゼ行きテェなぁ???おい!!!!!いきてぇだろう!!!皆んないきてぇだろう!
シャトレーゼ出てる!<br>シャトレーゼはレベルは高いと思う!明日行きたくなった!
今日はシャトレーゼは混み合うことでしょう。
改めてどんな商品があるのか分かりましたし、企業努力も伝わりましたよね!
ランキング結果がどうあれ、食べてみたいと感じた方が多いと思います。
まとめ
以上、ジョブチューンのシャトレーゼについて調べてみました!
そもそもなぜ企業の商品を評価するのかといった声も挙がっていますが、視聴者としては楽しく見られる部分もありますよね。
今回は糖度計を使ったり厳しいコメントがあったということですが、今後シャトレーゼが人気になることは間違いなさそうです。