横浜市の小学校で、教師が生徒にイジメをしていたことが分かりました。
週刊文春が報じたのですが、いったいなぜ教師が生徒にいじめをしなければならないのでしょうか?
意味が分かりませんよね。
詳しく調べてみました!
横浜市の小学校で教師が生徒にイジメ
横浜市のM小学校で、教師が生徒にイジメをしていたことが分かりました。
横浜市のM小学校4年生の担任だった40代の男性N教諭が、特定の児童に対して「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給食を少なく盛る」など執拗ないじめを繰り返し、不登校に追い込んでいた。
いじめを受けたその山本美咲さん(仮名=当時9歳)がこれらのことを両親に打ち明けはじめたのは、4年生になって約10カ月過ぎた今年2月のこと。両親はすぐに学校に話したが、学校の対応は二転三転。
他の児童へのいじめの疑惑も浮上しているが、N教諭に「異動」などの処分は下されていない。
6月に入ると、担任であるN教諭について「厳しい」「怖い」「宿題を出さないとやばい」と言い出した。
「帰宅して、『ママ、助けて。もう学校に行けない』と言い出し、N先生にいじめられていることを初めて打ち明けたのです。少しずつ話した内容は信じられないものばかりでした」
引用:https://bunshun.jp/articles/-/46572#photo_1
いじめを受けた山本美咲さん(仮名=当時9歳)ですが、小学校3年生までは無欠席で、はつらつとした少女でした。
しかしコロナで分散登校が始まった小学校4年生から、様子がおかしくなっていったとか。
いったいなぜこんなことがあったのでしょうか・・・?
教育委員会は虐待を認めず
山本美咲さんはすぐに両親に報告し、もちろんご両親もすぐに学校に訴えています。
小学校には必ず児童支援専任の教諭がおり、ご両親は担任ではなくこの先生にも相談をしています。
しかし、
「校長にも相談して面談もしましたが、児童支援の教諭も校長も、“こんなことは大したことじゃない”という態度のように見えました。児童支援の教諭には一度、『何が問題なのですか?』と言われたこともあります」
3月22日、両親は弁護士を通じて学校に内容証明郵便を送り、それまでに分かったN教諭の行為の確認と共に、N教諭の処分を求めた。内容証明郵便を送って初めて、校長と児童支援の教諭は態度を変えたという。
「このたびは、美咲さんに大変辛い思い、悲しい思い、苦しい思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした」。回答書はこう始まり、学校が確認したN教諭によるいじめの内容が書かれている。
しかしそれは両親を納得させるものではなかった。
4月14日、両親は学校の回答書に対して反論書を出すと共に、市立学校の教諭に対する人事・懲戒権を持つ横浜市教育委員会に書面を出し、事実関係の調査とN教諭の処分を求めた。
しかし2週間後の5月11日、教育委員会の指導主事と面談すると、「先生が行った行為は『いじめ』『虐待』とは言わない。法律上もそうなっている」と言われただけだった。
「いじめ防止対策推進法」では加害者を「児童等」に限定しており、「児童虐待防止法」では加害者を「保護者」に限定している。法律上、教諭をいじめや虐待では問えないという理屈を繰り返すだけだったのだ。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/46573?page=3
横浜市教育委員会の回答は、いじめとは言わないとのこと。
学校、スクールカウンセラー、そして教育委員会。全てがいじめとは認めなかったということになります。
その後6月12日、緊急保護者説明会が開かれることになったのですが、職員や当事者のN教諭は謝罪。
すると美咲さん以外にも、いじめられていた生徒がいたことが分かったのです。
体育の授業の時に帽子を忘れただけで授業に参加させてもらえなかったり、給食を少なく盛られたり。
最終的に現在は「教育委員会がゼロから調査する」ということになっていますが、また同じことの繰り返しになるのでは・・・と思ってしまいますよね。
引用:https://bunshun.jp/articles/photo/46573?pn=4
N教諭はまだ普通に勤務をしているようです。
とても信じられる内容ではありません。
小学校教師がしたイジメの内容は?
では詳しくいじめの内容を見てみましょう。
・給食を明らかに少なく盛る(2口分くらい)
・「小学校だより」や「時間割」、プリントなどの配布物を渡さない
・授業で使うパソコンが山本美咲さん分だけ用意されていなかった
・行事で役割を与えない
・山本美咲さんだけテストを受けさせない
・N教論が山本美咲さん連れていき、涙でびしょびしょになった状態で連れて戻ってきた
さらに、「学校=死にに行くようなもの」と言っていて、N教諭がどれだけ少女に傷を負わせたかということが分かりますよね・・・。
なぜ教師が生徒にここまでしなければならないのか、全く意味が分かりません。
小4女児にイジメをした教師は誰?
この教師ですが、40代の男性N教諭ということまでが公表されています。
まだ本名やどんな人物かなどの情報は出ていません。
ですがネットでは、これは犯罪行為に近く実名報道をしてもいいのではないかという声がたくさん集まっています。
未成年でもありませんし、むしろこんな教師が近くにいると思うと怖いですよね。
ぜひ実名報道をしてもらいたいものです。
教師のイジメがあった小学校はどこ?
この小学校は、横浜市にあるM小学校とのことです。
Mがつく小学校を調べてみると、
横浜市立宮谷小学校
横浜市立大豆戸小学校
この2つが今のところ候補に挙がっています。
こちらは分かり次第追記していきたいと思います。
世間の反応
・記事を読んでて吐きそうだった
教師や大人が必ずしも正しい大人でないこと、自分が大人になってわかったことです。
こどもには、大人が必ず正しいわけじゃないこと、親が絶対味方であること、なにかあっても必ず助けること、言ったことあります
絶対的立場を使って、子供を精神的に肉体的に追い詰める、本当に許せない
・N教諭ではなく実名でも良いのでは?
学校側が生徒に対するイジメを否定するのであれば。
個人的には小4女児が嘘を付くとは到底思えない。
本当に現代は尊敬出来る先生が少ない。
昔は悪いことをして殴られても尊敬出来る先生は存在した。
先生という職業、生徒に愛情を持ってるかどうかだと思う。
・同じ子供を持つ親として、胸が痛くなりました。
学校の様子がわからない親は、子供の話を聞いて様子を知るもの。先生の対応が不適切だと感じても、自分の子供に負があったのではないか?と敢えて細々と学校側に問うことはないと思う。
けれど、ここまで1人の生徒をいじめ抜く教師の対応は、異常としか言いようがない。
・文春、まじでいい仕事してるわ。
完全に犯罪だろこれ。実名報道してやれよ。診断降りたんなら傷害罪で刑事事件にするべき。学校や教育委員会なんて何の役にも立たないんだから、相談するだけ無駄。
確かに、学校や教育委員会は全く意味がありませんよね。
このように週刊誌から事実を伝えたり、最悪警察に相談してもいいレベルの案件ではないでしょうか。
40代の男性N教諭、おそらくすぐに特定されることでしょう。
学校もすぐ分かると思います。
横浜市の印象を下げてしまう事案ですし、周辺の方は近くの小学校でこんなことがあったなんて信じがたいですよね・・・。
絶対にあってはならないことです。
まとめ
以上、横浜市のM小学校で行われたN教諭のいじめについて調べてみました。
これはそのままにしておいてはいけませんし、驚きが隠せません。
すぐに事実の確認をし、事実であるならば小学校やN教諭は名前を出して謝罪をすべきではないでしょうか。