7月31日の午後2時ごろ、大阪府交野市の関西創価高校で男子生徒が飛び降り亡くなるという事件が発生しました。
男子生徒は生徒指導を受けた後に亡くなっていたことが分かり、今問題となっています。
いったい何があったのでしょうか?
詳しく調べてみました!
関西創価高校で男子生徒が飛び降り死亡!
関西創価高校で男子生徒が飛び降り、亡くなっていたことが分かりました。
大阪府交野市の高校で7月31日、男子生徒が屋上から飛び降りて死亡しました。
その後の取材で、生徒が直前に数十分間、生活指導を受けていたことが分かりました。
31日午後2時半ごろ、交野市の関西創価高校で、17歳の男子生徒が屋上から飛び降りた後、死亡しました。
また、外壁工事をしていた男性が生徒を止めようとして一緒に転落し、一時意識不明の重体でしたが、現在容体は回復しているということです。
学校によると、男子生徒は教師から数十分間の生活指導を受けていた際、突然屋上に向かったということです。
生徒指導を受けたあとに、この男子生徒は飛び降りをしたのですね。
いったいこの生活指導の時間に、何があったというのでしょうか。
さらに、男子生徒を止めようとした外構工事の男性も一緒に転落したということですが、容体は回復したということで大変よかったですね・・・。
関西創価高校の場所はどこ?
事件のあった関西創価高校の場所は、こちらです。
〒576-0063 大阪府交野市寺3−20−1
とても敷地の広い、大きな高校のようですね。
男子生徒が飛び降りた理由や動機は?
この男子生徒は、飛び降りる前に数十分の生活指導を受けていました。
この男子生徒は何か生活面で、問題を起こしていたのでしょうか?
ですが生活指導はこの生徒が一人だけ受けていたのではなく、同じ部活動の数名で行われていたそうです。
特に厳しい内容ではなかったといいますが、突然男子生徒は教室を飛び出し、屋上へ向かったそうです。
いったい何があったのか気になりますよね。
普段から学校のことで悩んでいたか、ストレスが溜まっていた、またはこの生活指導で気に入らないことなどがあったのかもしれません。
今警察が詳しい捜査を行っています。
飛び降りた男子生徒は誰?名前や顔画像は?
この男子生徒で分かっていることは、3年生の生徒だということです。
名前や顔画像などは分かっていません。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b5a3b20a6aaf3eaf35d35d0d926317224e0ac2
この生徒はいきなり屋上へあがりましたが、そのままいきなり飛び降りたわけではありません。
屋上に生徒が行ったあと、学校は警察に「生徒が飛び降りるかもしれない」と連絡をしました。
その後、周囲の説得も虚しく男子生徒は飛び降りてしまいました。
他の生徒や学校関係者など、ショックが広がっていることでしょう。
一緒に転落した作業員は誰?
男子生徒が屋上にあがったとき、外構工事をしていた50代の男性は説得に入りました。
生徒を止めようとしていたようですが、一緒に転落。
しかしこの作業員の方は命を取り留めて、本当によかったですね。
会社名や名前、顔画像などは分かっていませんが、本当に子供のために動くことのできる素晴らしい方なんだと思います。
こういう止めに入ったり説得をするのは、先生の役目かなとも思ったのですが、何も知らない方が話を聞いたほうが効果があると感じたのかもしれません。
そしてこの方はとても正義感に溢れた方なんですね。
本当に無事でよかったです。
世間の反応
・止めた男性が回復して良かった。すぐ近くにいたわけで詳しい状況も聞けることでしょう。飛び降りるまでに時間があったようだが説得も虚しかったのか。
・進路指導は全員受ける指導。
生活指導は、何らかの問題がないと普通は受けない指導。
まずは指導内容がわからないと、学校の責任はわからないと思う。
・作業員の男性、誰もが真似できる行動ではない。回復に向かわれてよかったです。後遺症もなく元気になられてください。
生活指導の内容がどんなものだったのか分からないけど、人生は上司やたくさんの人に怒られることが多いのに…どちらにしろご冥福をお祈りします。
・この生徒のために注意していたのなら、この先生もかわいそうですね。
残された家族、先生のためにも、何が原因だったのか解明しないといけませんね。
録画録音をしないといけない時代だと思います。
この男子生徒は、いったいどういう悩みを抱えていたのでしょうか?
生活指導の内容が気になりますが、他にも受けていた生徒がいるということですぐ内容は証明できるはずです。
普段からずっと悩んでいたのでしょうか?
まとめ
以上、関西創価高校での飛び降り事件について調べてみました。
男子生徒を救えなかったことは本当に残念です。
ですが助けようとした男性が助かったことは、本当によかったです。
男子生徒に何があったのか、詳しい捜査が求められますね。