ルパン三世の次元大介役声優の小林清志さんが引退することが発表されました。
ネット上では、ねぎらいの声が多数あがっています!
引退の理由は何なのか、後任声優は誰になるのかについて調べました。
小林清志さんが次元役を引退
人気アニメシリーズ「ルパン三世」の次元大介役を1971年の開始時から務めてきた声優の小林清志(88)が勇退することが6日、分かりました。
唯一のオリジナル声優として長年出演してきましたが、高齢を理由に卒業が決定。
放送50周年の節目で次元の声が変わることになりました。
10月9日から日本テレビで50周年を記念した新シリーズ「ルパン三世 PART6」(土曜深夜0・55)の放送が始まります。
声優は未発表ですが、小林は出演しないことが決まりました。
新たに別の声優が次元を演じます。
後任の声優を含め、近く正式に発表されます。!
後任のかたが誰になるのかが気になりますね!
小林清志さんの引退理由は?
小林さんの引退理由は一体何だったのでしょうか。
勇退の大きな理由が88歳という年齢です。
アニメ関係者は「小林さんは可能な限り次元役を続けていきたいという思いは持っていた。ただ、長時間のアフレコを何度も行うことは体力的にも大変。現実的に続けることが難しくなったそうです」と話しました。
確かに、88歳でまだ現役で頑張っていたなんて、本当にすごいですよね。
長時間のアフレコが大変になっているのは無理もないでしょう。
これまでずっと同じ声優さんが次元役をやってきたわけです。
まさに勇退といえるでしょう。
小林さんが務めてきた射撃の名手である次元は、主人公ルパン三世の相棒です。
小林さんは、次元が無口で銃の達人というところからイメージを膨らませ、ダンディーに見えるように声を作り上げました。
年齢を重ねても発声に必要な腹筋を鍛え、50年にわたり役を守ってきました。
並大抵の努力ではないでしょう。
19年公開の劇場版の舞台あいさつでも「もう少しやらせてもらいたい」と意欲十分でした。
人気アニメは声優を交代することが難しいのです。
アニメ関係者は「視聴者は聞き慣れた声優の声でキャラクターを見ている。作品の人気が出れば出るほど、声優の交代は困難になる」と明かしました。
特に長寿のルパンシリーズは、キャラと声の浸透度が高い上、劇場版の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が今も2~3年に1度のペースでゴールデン帯で放送されています。
今回の声優交代で主要キャラクターの声が「カリオストロの城」と新シリーズですべて異なることになり、アニメ関係者は「かなり難しい決断だったと思うが、小林さんの体調と作品の今後を考え、このタイミングで踏み切ったのでしょう」としました。
次元大介(ルパン三世)の後任声優は誰?
さて、今回小林さんが、勇退されるわけですが、後任の声優はいったい誰になるのでしょうか。
ルパン三世には長年のファンも多いですし、皆さん後任の声優には注目しているのではないでしょうか。
残念ながら、現在後任の声優については発表されていません。
ここでは、次の声優さんを予想してみたいと思います。
ルパン三世は長期間にわたって展開されてるシリーズです。
ですから、今後数十年単位でルパン三世で次元を演じることを考えると、60歳以上や60歳に近い声優が後任になる可能性は低いかなと考えます。
ここで、現在の次元以外のルパンのレギュラーキャラの声優の年齢を見てみましょう。
ルパン三世:栗田貫一さん 63歳
石川五ェ門:浪川大輔さん 45歳
峰不二子:沢城みゆきさん 36歳
銭形警部:山寺宏一さん 60歳
ということを考えると、次元だけあまりにも若い声優になるとバランスが変ですよね。
ということで、ある程度現在のレギュラーとのバランスを考えてキャスティングするのではないかと考えられます。だから次元の後任の声優は40~50代前半くらいの声優になりそうだと予想します。
いずれにせよ、ベテランの小林さんの後任ということで、後任の声優さんには、ものすごいプレッシャーがかかることは間違いありません。
小林さんのいいところを引き継ぎながら、後任の人が新しい素敵な次元を演じてくれたら嬉しいですね。
小林清志さんのプロフィール、経歴
今回勇退される小林さんのプロフィール、経歴についてまとめました。↓
本名 小林清志
愛称 コバキヨ
性別 男性
出生地 日本の旗 日本・東京府東京市本郷区根津(現:東京都文京区根津)
生年月日 1933年1月11日(88歳)
血液型 A型
職業 声優、俳優、ナレーター
事務所 東京俳優生活協同組合
小林さんは、日本の声優、俳優、ナレーターです。
所属事務所は東京俳優生活協同組合で、同組合の創立メンバーの一人。
主な出演作は『妖怪人間ベム』(1968年)のベム、『ルパン三世』シリーズの次元大介など。
また、テレビ映画やバラエティ番組などのナレーションも多く担当。
洋画ではジェームズ・コバーン、リー・マーヴィンらの専属吹き替えを務めていました。
世間の反応
世間の反応がこちらです。↓
小林清志さんの次元が好きすぎて、ルパンの1stシリーズのDVDBOX買ったな〜おつかれさまでした
小林さん演じる次元が好きという声がネット上では溢れていました。
過去のルパン三世映画長編全部放送してくれませんか…バビロンの黄金伝説とか暗殺司令とかバイバイ・リバティー危機一髪とか山田ルパンの頃のやつめちゃめちゃ見たいです…栗田版のワルサーP38もDEAD OR ALIVEもファーストコンタクトも見たいです
この機会にルパン三世の長編映画を全部放送してほしいという声も多く上がっていました。
確かに、見てみたいですよね!
次元の声は本当にかっこよかったよな…他の声思いつかない声質してらっしゃる ルパンはかなりそっくりな方がいたけど、新しい声想像つかないな〜でも不二子もとっつぁんも変わってるんだもんな…お疲れ様でした…
次元の声がかっこよくて好きだったという声がたくさんありました。
後任の方はかなり大変ですよね…。
これでもうみんな新しい人になるのか 悲しいな 私の一番知ってるルパンたちがもういないってのは
ルパン三世の声優が全員代わってしまうことに寂しさを感じている人も多数いました。
寂しい気持ちもありますが、新しい方たちにも頑張ってほしいですよね!
まとめ
今回は、ルパン三世の次元役、小林清志さんの勇退についてまとめました!
88才まで次元役をやってきた小林さんは、すごいとしかいいようがありません。
まさに勇退です!
ファンも多い声優さんだっただけに、引退は寂しいですが、後任の方にも頑張っていただき、ますますルパン三世を盛り上げていってほしいですね!