「多目的トイレ不倫騒動」で今でも離婚しそうな芸能人夫婦として話題になるアンジャッシュの渡部健さんと佐々木希さん夫妻ですが、最近愛息子を幼稚園に転園したということです。
しかも新居であるマンションも購入したとか!
色々あったとしても愛おしい子供のために心機一転してやり直そうとしているのでしょうか。
それにしても芸能活動ができていない夫の渡部健さんなのに、幼稚園の転園や新居のマンションなど気になるところです。
佐々木希渡部建の長男が転園
夫・アンジャッシュ渡部建さんの不倫騒動から1年以上経った2021年8月下旬に、1台の高級車が都内の幼稚園前に停まったのを女性自身がスクープしました。
中から出てきたのは佐々木希さんと長男(2)、高級車を運転していたのは夫の渡部健さんでした。
夫妻は車内で会話を交わし、笑顔も見せていた。離婚説もなんのその、仲は良好に見えた。
「夫妻は今年に入って新居に引っ越しました。3月に約4億円のマンションを佐々木さんの個人事務所名義で現金一括購入したのです」(前出・スポーツ紙記者)
心機一転、やり直しの気持ちを込めた引っ越しだったようだが、実はもう一つ変化が。
「長男を都内の保育園に通わせていましたが、最近、別の幼稚園に転園させています」(芸能関係者)
(記事引用元:Yahooニュース)
まだ幼い子供が「不倫」なんてわかるわけもありませんが、親や周りの様子から子供も何かを察するのでしょうか。
きっと渡部さんと佐々木さんの2歳の長男でさえ保育園を変えたい事情があったのかもしれません。
あるいは新居のマンションから保育園が遠くなったなどの理由からかもしれませんが、幼稚園から小中高までの一貫校である幼稚園に転入させたようです。
この幼稚園には芸能人の子供も通っているということですので、環境的にも適しているのかもしれませんね。
佐々木希渡部建の長男が転園した幼稚園はどこ?
佐々木希さんと渡部健さんの長男が転園した幼稚園はいったいどこなのでしょうか?
目撃された幼稚園について、教育関係者がこのように話しています。
「そこは、幼稚園から小中高までの一貫校です。芸能人のお子さんも通っており、学費は幼稚園でも年200万円近く、高校卒業までだと通算学費は3千万円を超えます」(引用元:Yahooニュース)
○幼稚園から小中高までの一貫校
○芸能人の子供が通う
○学費が幼稚園で年間約200万円、高校卒業までの通算学費は3千万を超える
これらがヒントになりそうです。
東京都内で小中高一貫校を調べたところ19校ありましたが、佐々木さんと渡部さんのお子さんは男の子なので女子校を除くとこれらの幼稚園がありました。
和光
青山学院
暁星
国本
啓明学園
品川翔英
聖ドミニコ学園
田園調布雙葉
東洋英和
雙葉
明星
11校、なかなか多いですね。
この中から特定するのはかなり難しいです。
特定はできませんが、この中で「芸能人の子供が通う幼稚園」を調べると、
○和光学園
○青山学院
この2校に子供を通わせている芸能人が多数いました。
どちらかである可能性は高いですが、残念ながら特定はできませんでした。
転園した幼稚園の費用
教育関係者の証言から、佐々木希さんと渡部健さんの長男が転園した幼稚園の費用についてまとめました。
○幼稚園の年間学費 約200万円
○高校卒業までの通算学費 3千万円以上
幼稚園の学費が年間で200万円以上ということですから、毎月17万円以上の学費がかかっていることになります。
金銭的に問題がない家庭でしたら、このような幼稚園に入園させれば安心もできて高校までの受験の心配もないとなるとお金には代えられないのでしょう。
佐々木希渡部建の自宅マンションはどこ?
佐々木希さんと渡部健さんは、2017年に夫婦双方の個人事務所の共同名義で約3億万円のマンションを購入し住んでいましたが、2021年3月に佐々木希さんの個人事務所名義で約4億円の高級マンションを購入して引っ越しをしました。
住んでいると物や、環境や色んなことがいいことも悪い事も思い出されますよね。
どちらの思い出も捨てて心機一転したかったのかもしれません。近所の目というのもありますしね。
佐々木希さんが購入したマンションは「元麻布ヒルズフォレストタワー」です。
敷地のおよそ半分を占める緑豊かなオープンスペース「四季の丘」は、憩いの場として利用され、自然に交流が生まれる場となっています。また、フォレストタワーの屋上は、居住者だけが利用できる地上96mのルーフガーデンとなっており、都心でありながら身近に自然を感じることができます。
(画像・紹介記事引用元:http://www.moriliving.com/ja/estate/residence/motoazabu)
このマンションには二宮和也さん夫妻や三浦翔平さん、桐谷美玲さん夫妻も住んでいることで有名ですね。
セキュリティもとてもしっかりとしているようです。
敷地内に自然が豊かで、屋上にはルーフガーデンがあり、マンション内には会員制の「元麻布ヒルズスパ」があります。
ここで快適に過ごすことができるのは羨ましい限りですね。
それにしてもこんな高級マンションを購入した佐々木希さんって、すごいですよね。
世間の反応
佐々木希さんと渡部健さんが長男を転園させたことに対する世間の反応がこちらです。
世間から色々言われて、笑いものになって、
裏切られた立場であるのにずっと味方で居てくれて、
一家の大黒柱として頑張ってる佐々木さんには渡部は感謝しないといけないね。
高額な学費でも子供のセキュリティーとプライバシーが守られるなら佐々木さんはその方がいいと考えたのでしょう。
大黒柱で子育てもしてとても立派です。
ある意味、佐々木希さんの愛情は凄いの一言。
恋愛し結婚して下品な浮気されても別れずいつも笑顔で仕事をこなしている。
飛び抜けた容姿なのに渡部さんを愛する心は何なんだろう?
なんだか頑張ってほしい。。
芸能人の子供だからってプライバシーにガンガン突っ込んでいいの?昭和じゃあるまいし。
私は佐々木さんのファンでも何でもないけど、稼ぎや資産のある人が子どもに高額な教育を施したからって他人に何の関係がある?放っておいてあげれば。
私も佐々木希さんの生き方には拍手したい気持ちです。
恨むことより許すことの方が断然難しいことだと思います。許していても周りがそれを放っておかず、自分や自分の家族に影響を及ぼすようなら引越しも転園もいい判断なのではないでしょうか。
それをやってのける行動力と経済力には頭が下がります。
まとめ
「一家の大黒柱」というと働いている男の人(父親)のイメージがまだまだ強いですが、家族を支えるのに性別は関係ありませんね。佐々木希さんはまさに大黒柱です。
家族を支え、今は仕事のない渡部さんに頼らず自分の力で稼いでいるのですから。
新しい幼稚園やマンションが、安心して子育てをしながら働ける環境になるといいですね。