9月11日22時頃、群馬県渋川市伊香保町湯中子にある、「渋川松井田線」の県道33号カーブ26付近で、車が燃えていると話題になっています!
一体何があったというのでしょうか?
詳しく調べてみました!
群馬県県道33号(榛名)で車両火災の概要、経緯
9月11日22時頃に、車両火災が発生していると通報がありました。
群馬県渋川市伊香保町湯中子にある、「渋川松井田線」の県道33号カーブ26付近で、車がもえていたようです。
燃えていたのは、ハチロクという車。
トヨタの車です。
かっこいい車ですね。参考までに画像を見てみましょう。
うちの子は夜だと本当
いかつさが増す(´。✪︎ω✪︎。`)wwチラッと見てるハチロクが
また可愛いよねー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♡ pic.twitter.com/b72WIczxHU— ⑅︎◡̈︎*あ-る.🚘 (@R_sheep_) September 7, 2021
※こちらが事故に遭った車ではありませんので、ご注意ください。
車がかなりの勢いで燃えており、なぜ燃えてしまったのかが気になるところです。
ハチロクが燃えていた場所はどこ?
事故があったのは、「渋川松井田線」の県道33号カーブ26付近です。
カーブ26付近というのが分からなかったのですが、ここはドライブやツーリングなどで人気の道路のようですね。
ハチロクが火災発生した原因は?
原因については現在分かっていません。
何か事故に巻き込まれたのか、単独事故なのか・・・。
ですが車が燃えている様子を見ると、相当大きな事故だったことが分かります。
当時の状況動画画像は?
榛名車燃えてるんで気をつけてください pic.twitter.com/exU19VecIn
— カワチンEX(るんカス) (@kawachyb4) September 11, 2021
榛名で86刺さって炎上してたやべ pic.twitter.com/YCWyJPBITX
— わっさん (@wrx_ka_s15_kure) September 11, 2021
完全にガードレールに車が突き刺さっていますね・・・。
火の燃え広がり方も相当広く、車が大破している状態です。
爆発が起こってもおかしくないですし、撮影している方は大丈夫だったでしょうか?
目撃者のネット反応
榛名山と赤城山は実家の近所なのでよく行くけどいつもキッズが刺さってるよな。
この間榛名でマークIIの横転かと思ったら次は炎上か…
車もってない俺が言うのもなんだけどなんで榛名でこうなる
仙台でFDが燃えて榛名で86が燃えてるツイートが同時に流れて来たぞ
えええ表榛名で火災ってマジ??どうせ5連ヘアピンとかか?
榛名で刺さって燃えてるのやばいな…
飛ばしたくなる気持ちもわかるけど、俺はゆっくりのんびり走る方が好きだな。
やはり、車を飛ばしていてガードレールに激突したのかなと感じますよね。
夜の時間帯ですし、車通りもそこまでなく飛ばしたかったのかもしれません。
まとめ
以上、「渋川松井田線」の県道33号カーブ26付近でハチロクが燃える事故について調べてみました。
車は安全に走行するのが一番ですし、せっかくの車もこうして事故に遭ってしまっては大変です。
ドライバーの方は大丈夫だったのでしょうか?
とても気になりますね。