昨年起きた猪苗代湖ボート事故の容疑者が1年経った今、やっと逮捕されました。
佐藤剛容疑者のインスタ、同乗者はだれだったのかなどについて調べました!
猪苗代湖ボート事故の概要
昨年9月、福島県の猪苗代湖で、ライフジャケットを着けて沖合を泳いでいた家族連れが、通りかかったボートに巻き込まれて、8歳の男の子が死亡し、母親や友人の男の子など3人が重軽傷を負いました。
警察によりますと、湖水浴場やマリーナなどがある中田浜付近から300メートルほどのところで、2つの家族がライフジャケットを着けて泳いでいたところ、通りかかったボートに巻き込まれたということです。
この事故で、千葉県野田市の豊田瑛大くん(8)が死亡しました。
また、母親の舞子さん(35)と、瑛大くんの友人で栃木県栃木市の中澤翔愛くん(8)が大けがをして病院に運ばれたほか、瑛大くんの兄(10)も軽いけがをしました。
猪苗代湖の中田浜は例年、湖水浴場が開設され、大勢の家族連れでにぎわいますが、昨年は新型コロナウイルスの影響で湖水浴場の開設は中止されていました。
ボートには数人が乗っていたということで、警察は事故の詳しい状況を調べていました。
事故のあと消防への通報やけが人の手当てにあたったという40代の男性は「事故にあった方が、水上バイクにけが人を乗せて私たちのグループがいた場所まで来ました。かなり重傷の人がいて、意識がもうろうとしていたので、すぐに119番通報をして、けが人の止血を行いました。沖のほうで家族で泳いでいたところ、大型のプレジャーボートが通過して接触したと言っていました。ここには何度も遊びに来ていますが、こんな事故はなかったのでびっくりしました」と話していました。
この事故から一年、警察は当時このボートを操縦して事故を起こしたとして、東京の会社役員、佐藤剛容疑者を業務上過失致死傷の疑いで逮捕しました。
調べに対し、佐藤容疑者は、容疑を否認しているということです。
猪苗代湖ボート事故の音声動画が見つかる
共同通信の16日付記事などによると、佐藤容疑者の船の複数の同乗者がスマホで事件前後の動画を撮っており、異変に気付いて関係者が「やばい」などと漏らす声が記録されていたといいます。
しかし、船は、そのまま走り去ったといい、佐藤容疑者は、同乗者に口止めしていたとの話も出ているといいます。
容疑を否認している佐藤容疑者ですが、もしこれが事実なら、佐藤容疑者は、事故を認識していたことになります…。
口止めされた同乗者は誰?
メディアの報道によると、佐藤容疑者のボートには、約10人が乗船しており、事故当時も、操縦していた容疑者の男らが会津若松署から船上で事情聴取を受けていました。
操縦していた佐藤容疑者は、同乗していた約10人に「何も無かったよな」などと口止めしていたことも判明しています。
県警は事故を認識した上で隠蔽(いんぺい)を図った可能性があるとみて調べています。
発生当日、事情を聴かれた際は、全員が「気付かなかった」と説明していました。
現在、佐藤容疑者以外の同乗者たちについては、名前など報道されていません。
しかし、事故を認識していながら隠ぺいしていたのであれば、佐藤容疑者と同罪ではないでしょうか。
名前を公表してほしいものです…。
同乗者は隠蔽で共犯?
佐藤容疑者の船には同乗者が10名ほどいたということですが、同乗者が佐藤容疑者にスピードを出すように煽ったりしていれば、業務上過失致死傷の共犯になりえます。
また、過失が分かっていながら、容疑者をかばって何も言わなかったとすれば、犯人隠避の罪になる可能性もあるでしょう。
1人の命が奪われ、2人が重傷を負った痛ましい事故。
遺族の傷は癒えることはないでしょう。
そんな大変な事故の内容を、皆が隠蔽していたとするなら、許せません。
船に乗っていた人たちには、被害者家族のために、真実を語ってほしいと思います。
なぜ逮捕に1年もかかったのか
捜査は難航したようで、事件発生から1年ほど経った21年9月14日になって、ようやく警察は、佐藤容疑者の逮捕に踏み切りました。
佐藤容疑者は、調べに対し、「身に覚えがない」と否認しているといいます。
なぜ、逮捕に1年もかかってしまったのでしょうか。
遺族や被害者の事を考えるともう少し早く逮捕できなかったのかなと思います。
佐藤容疑者が口止めしていたため、捜査が難航していたのかもしれません。
同乗者が10人もいて、皆が隠蔽していたのであれば、よっぽど佐藤容疑者の存在を恐れていたのでしょうか…。
被害者の気持ちを考えられる人が1人もいなかったのであれば、大変悲しく、許せません。
しかし、現在、音声データを警察が手に入れたということですし、一年たってようやく、捜査に協力した同乗者がでてきたとも考えられます。
今後またニュースなどで追加情報がでてくると思いますので注目したいと思います。
佐藤剛のインスタ特定
佐藤剛のインスタグラム(Instagram)を調査したところ、本人のアカウントを特定することができました。
佐藤剛のインスタアカウントがこちらです。↓
アカウント名は「goken.52」となっています。
フォロワーはかなり多くて1083人もいるようです。
佐藤容疑者の交友関係の広さが伺えます。
なんと佐藤容疑者は、土木会社の社長をしていたという事で、様々な人との出会いは多かったのでしょう。
猪苗代湖ボート死傷事故の時に、佐藤剛が操縦していたボートには10人乗っていたことが判明しています。
この10人も佐藤剛のインスタのフォロワーの可能性があるのではないでしょうか。
佐藤容疑者が逮捕されたことで、フォローを外している人物もいるかもしれませんが…。
佐藤剛のインスタには、顔写真も掲載されていました。↓
実年齢より若く見えますし、ムキムキに鍛えた体という印象ですね。
見た目怖そうにも見えますし、威嚇して口止めしていたことも予想できます…。
世間の反応
世間の反応を見ていきましょう↓
人を死なせても豪遊してる。このインスタみたら腹立たしさ倍増だ!
事件後も、佐藤容疑者が、悠々自適な生活をしていたことがインスタなどでもわかります。
遺族の気持ちを考えると、本当に腹が立ちますし、許せません。
このインスタなんやねん!イキリか!
特定されたインスタを見て、怒りを覚えた人も多いでしょう。
ついに顔が公開されたな。 インスタで豪遊三昧の自慢してる場合じゃないでしょ
そんなだから友達にリークされるんだ。
やはり、リークがあって、逮捕に至ったのでしょうか。
同乗者も殺人を理解してた模様
隠し続けていた同乗者にも、罪はあると思います。
まとめ
ボート事故の容疑者として逮捕された佐藤剛について調べました。
事件を起こした後も、豪遊しながら過ごしていた様子の佐藤容疑者が許せません。
今なお容疑を否認しているということですが、遺族の気持ちを考えたことはあるのでしょうか。
きちんと自分の罪を認め、償ってほしいと思います。