発端はこのツイートからはじまりました。
ラーメン評論家の入店お断りします
ラーメン評論家の方々とお会いしてきましたが、8割が私へマウンティングか言葉のセクハラが酷い人ばかりでした
それもあり避けたら裏で中傷される始末
うちにはマイナスしかなかったです今後ラーメン評論家、同業で評論してる方の入店を全店固くお断り致します
— 梅澤愛優香 (@MAYUKA_YAGUMO) September 23, 2021
一体何があったの?という内容ですが、実はラーメン評論家からのセクハラや中傷被害を受けたのだそうです。
訴えた元AKBの梅澤愛優香さん。
「ラーメン評論家のHさん」と名前は伏せての投稿でしたが、これに対してフードジャーナリストのはんつ遠藤さんが自身のブログで「それ、僕です!」と名乗り出たのです。
はんつ遠藤が梅澤愛優香のラーメン店でセクハラ中傷した内容
梅澤愛優香さんがはんつ遠藤さんから受けたセクハラ中傷の内容も梅澤さんがツイッターで投稿しています。
ラーメン評論家から受けたセクハラ
一部をまとめましたので見て下さいまた近日ラーメン評論家による
パワハラ、セクハラ、中傷、癒着
についても公開させて頂きます pic.twitter.com/rZs4QvBol5— 梅澤愛優香 (@MAYUKA_YAGUMO) September 27, 2021
これがセクハラの内容です。
そしてその後連絡をしなかったら中傷されたということです。
酔った人って本当に手に負えないですよね。
で、後になって「酔ってて覚えてない」って言い訳をします。
人と飲むときに記憶がなくなるような飲み方をするって失礼ですよね。
写真も断ってるのに撮られるのって本当に嫌です。確かに怖いです。
どのように使われるかわからないですから。
はんつ遠藤のブログが炎上!
これに対して「自分のことだ」と名乗り出たはんつ遠藤さんが、自身のブログで言い訳というか説明をしました。
■その1 写真撮影に関して
これはひどい、はんつ遠藤。単なるエロおやじだ。
僕は本人だから分かるんですが、こいつは、昼間はそこそこイイ奴なのに(そこそこね)、お酒飲むと泥酔しちゃって豹変というか、飲み始めて30分くらいですぐにダメ人間というか、人格破綻者になっちゃう。トンデモナイことを言いだすし。
おそらくこの人妻シリーズの写真に使おうと思ったと思われます。人妻と飲んだみたいな。思われますっていうのは、テレビでも言ったけど、泥酔してるので覚えてないんですよね。写真撮った件すら覚えてない。
これに対して世間では「おじさん構文」としてトレンド入りしたのです!
ラーメン評論家ことはんつ遠藤氏の気持ち悪いブログ。
おじさん構文のインパクトが大きすぎて気付かない、というか最後まで読むに耐えない低俗な文書なので大変だとは思うんですが
終盤にかなり良質なストロングゼロ文学があるので、臭いものが好きな人たちはそちらにも注目して楽しんで欲しいです。 pic.twitter.com/FTfa2OFtwV— さちがい (@MajideOichiguy) September 28, 2021
はんつ遠藤のブログあれどこかで見たのりだな~~~~と思ったらケータイHPが流行ってた頃の夢小説のあとがきのノリ!?夢主と管理人が喋ってるあの独特の感じ!!おじさん構文ってつまりは、誰も興味ない内容を意気揚々と書き綴ることが本質……
— Kei (@abc_k6) September 28, 2021
ラーメン評論家の反論を「おじさん構文気持ち悪い」で片付けちゃいけない。それは中年男性への差別でしかなく、差別に差別でやり返すことになる。
問題はあくまでセクハラを酒のせいにして逃げる無責任さや、女子供の言うことと被害を矮小化する態度。許してはならない。https://t.co/A9U3np5w4k
— トイアンナ//恋愛と就活のプロ (@10anj10) September 28, 2021
私もブログを読んでみましたが、言い訳がくだらなくて、そこに至るまでのいきさつが長すぎてつまらなくて、読むのが嫌になりました。
つまりは酔っていた、覚えていないということが言いたかったのでしょうか。
詳しく読んでみたい方はこちらよりどうぞ。
http://hants.livedoor.biz/archives/52184019.html
はんつ遠藤の本名や経歴は?
はんつ遠藤さんの本名や経歴などについて調べてみました。
本名はわかりませんでしたが、名前の由来については本人がこのように書き込んでいました。
はんつ遠藤の由来:海外旅行雑誌のライターの時は「ぱんつ遠藤」でした。TVで放送できないって言われた瞬間に「○」を取ったんです。よく「はんつって何だよ!ぱんつかと思ったww」という書き込みを見ますが、それ、正しいですからww
— はんつ遠藤 (@hantsendo) December 20, 2012
生年月日:1966年11月15日
出身:東京都葛飾区
職業:評論家(フードジャーナリストを自称)
学歴:早稲田大学教育学部卒業
経歴
■海外旅行雑誌のライター&カメラマン
■文字&写真をひとりでこなすフードジャーナリストに転向
■2003年から株式会社ナムコのフードテーマパーク集団「チームナンジャ」プロジェクトに協力
「浪花麺だらけ」「明石ラーメン波止場」「津軽ラーメン街道」「札幌ら~めん共和国」「名古屋麺屋横丁」等の企画監修を担当
■全国やきとり連絡協議会のアドバイザーや、ご当地やきとりテーマパーク「やきとりスタジアム」(旧・全や連総本店東京)の名誉館長
■テレビリポーター(「TheらーめんIsland北海道」など)、明星食品のカップ麺「ぶっちぬき」のプロデュース、「週刊大衆」「JAL(日本航空)」などで連載を持つ
■中国・上海の日式ラーメンテーマパーク「拉麺競技館」の名誉館長にも就任
■「東京!やきとり革命」を出版(27冊目の著書)
■テレビ朝日「スーパーJチャンネル」準レギュラー
はんつ遠藤の妻や子供は?
はんつ遠藤さんには妻子はいるのでしょうか?
はんつ遠藤さんのブログやTwitter、Facebookも読んでみましたが家族についてはなにも書いてありませんでした。
1966年生まれですから今年で55歳になります。
結婚していて子供がいてもまったくおかしくない年齢ですが、これだけお酒にだらしなくて、飲むとなにをするかわからない人を家族に持つのも大変なことですよね。
ちょっと用事があって新横浜ラーメン博物館 pic.twitter.com/QKYoo08i1x
— はんつ遠藤 (@hantsendo) September 24, 2021
はんつ遠藤さんのツイッターを見ていても、本当に色んな所で出かけています。
毎日のように日本全国を回られているようですね。
もしかしたら忙しすぎて結婚している暇もなかったのかもしれません。
世間の反応
はんつ遠藤さんに対する世間の反応がこちらです。
その時にどういう状況だったかは知らないが、自分の不始末を酒のせいにする奴は最低だということは確信を持って言える。
飲んだらダメ人間に豹変するって分かってるなら、他人がいるところで飲むな!
もう「飲んだら無礼講」が通用する時代じゃないんだよ。
この変なラーメン評論家?とやらはアタオカなのか?
笑いで済ませようとしてるスタンスも最低だし、そもそも面白くもなんともなくて不愉快さを増幅させてるだけ。
程度が低すぎる。
とりあえずもうメディアからは消えるだろうな。
全ての評論家はいらないと思っている
食べログなるものも絶対悪
評価する立場に立つことは責任を負うということだ
点数つけるならその店側したら死活問題になるということ、それで人が死ぬかもしれないことを分かってるのだろうか?
美味しいと書き込むのはいいと思う
それに対して点数をつける尊大さは身勝手につながる
何が美味しく何が美味しくないなんて個人個人違うことに皆が気付いていいはずだ
確かに食べ物にも好みというものがあります。
ラーメンにしても醤油味、味噌味、塩味、とんこつ味、家系・・・とんでもなくたくさんある上に店によって味も違います。
どもラーメンが美味しいというのは自分自身の基準にしかなりませんよね。
まあ参考にすることはありますが、点数や店主の写真は必要ないかもしれません。
まとめ
お酒を言い訳にするのは許されないと思います。
酔って記憶がなくなるのは病気だと自覚をして、人と一緒にはお酒は飲まない方がいいのではないでしょうか。
記憶がないからといって何をしてもいいわけでも許されるわけでもないのですから。
人と飲むお酒はほどほどにして、とことん飲みたいときはお1人でご自宅で飲んでそのままお休みくださいとお伝えしたいです。