蕨市塚越の蕨変電所で火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
蕨市塚越の蕨変電所で火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2021年10月10日(日)午後
【場所】埼玉県日高市旭ケ丘「中東京変電所」
JR東日本の複数の路線は10日、変電所火災の影響で、一時運転を見合わせ、大きな影響が出ましたが、11日朝は、始発から通常通り運行しています。
10日午後、埼玉・蕨市のJR東日本の変電所で、爆発をともなう火災があり、火は、およそ3時間半後に消し止められました。
大変激しい火災でしたが、幸い、死者けが人はいませんでした。
この火災による停電の影響で、JR東日本は、山手線など首都圏を走る10の路線が、一時、運転を見合わせたため、多くの駅で長蛇の列ができるなどして、およそ23万6,000人に影響が出ました。
上野動物園から帰る人は、「朝は動いていたんで、今、動物園の帰りで困っちゃって、あれれって」と困惑した様子でした。
JR東日本によると、11日朝は、始発から通常通り運行しています。
多くの人を巻き込む火事となってしまいました。
蕨市塚越の蕨変電所で火事の場所はどこ?
今回の火事の出火場所がこちらです。↓
〒335-0002 埼玉県蕨市塚越4丁目16−13
JR東日本 給電技術センター
蕨市塚越の蕨変電所で火事の出火原因は?
変電所の火災の原因は、一体何だったのでしょうか。
消防によると、変電所の変圧器付近から出火していて、JRや消防などが原因を調べています。
変圧器の故障でしょうか…。
今回の火事の影響で、送電ができなくなり、山手線や京浜東北線など首都圏の10路線が一時運転を見合わせました。
およそ23万6000人に影響が出たということで、大変多くの人を巻き込むこととなってしまいました。
近隣住民の方々は、火災と停電が続き、大変不安な夜を過ごしたことと思います。
警察、消防には原因追求を急いでいただきたいと思います。
原因追求を急ぎ、変電所には再発防止策を徹底していただきたいと思います。
今後このようなことが二度と起きないように、対策が必要なのではないでしょうか。
とにかく今後の発表を待ちたいと思います。
当時の状況動画画像は?
当時の状況動画画像がこちらです。↓
怖かった pic.twitter.com/t7QhC9Hi6x
— 宇田川 公平 (@ninjin528) October 10, 2021
煙が風に流されている様子がはっきりと確認できます。
煙はかなり広範囲で蔓延していたのではないでしょうか。
煙を吸って具合が悪くなった方がいなかったかが心配です。
現場を心配そうに見守る近隣住民の姿も見られます。
皆さんとても怖い思いをしたと思います。
蕨市民公園から
京浜東北線の
近くの変電所で爆発から火災🔥🔥すざましい威力でした。 pic.twitter.com/gngqWy2UC1
— はじめ (@hajime1116jp) October 10, 2021
京浜東北線は蕨市塚越の変電所で発生した爆発炎上事故により運転を見合せているもよう。 pic.twitter.com/76k8NU4YsE
— makanmakan (@grappelli46) October 10, 2021
現場から少し離れたところからも、大量の煙と燃え上がる炎がはっきりと確認できます。
赤々と燃え上がる炎に恐怖を感じます。
まるで映画のワンシーンをみているかのような光景です…。火事の恐ろしさを改めて実感させられます。
蕨市塚越の変電所が爆発炎上。京浜東北線が動くのいつになるのだろう? pic.twitter.com/6MPL1JG2Ji
— makanmakan (@grappelli46) October 10, 2021
激しく燃え上がる炎は、たくさんの目撃情報がありました。
それだけ大規模な火事だったということでしょう。
被害情報は?
今回火事が起きたのは、蕨市塚越の蕨変電所でした。
出火当時、従業員は変電所内で働いていましたが、全員無事に避難して、幸いけが人は発生しませんでした。
黒煙が立ち上り、激しく燃える炎が発生する大規模な火事でしたが、死者けが人が出なかったのは、本当によかったと思います。
今回の火事では、広範囲に煙が広がっていましたので、煙を吸い込むことによる一酸化炭素中毒を起こした方がいなかったかも心配です。
近隣で火事が起きた際には、身の危険を感じたら、口元をハンカチなどで覆い、速やかに避難するようにしてください。
目撃者の反応
目撃者の反応をまとめました!↓
JR東日本の変電所火災。父が近くで仕事をしているので写真をくれた。トランスから火が出てたから、トランスの劣化かなぁ?だって。消防署はすぐ近くだけど、中に入るのに鍵がなく右往左往。JR技術もその後来たけど、鍵を持っていなかったみたい。こういう時の今後の対策必要ですね
今回の火事は、多くの人を巻き込む火事となってしまいました。
停電したら、電気のありがたさを実感しますよね…。
火事の原因が気になっている方も多いようです。
原因追求を急ぎ、再発防止策をしっかりたててほしいですよね。
変電所沿いの道路は規制されてて、まだ通行不可だそう
電車は止まり、道路は通行止めとなっていました。
変電所で火災が起きると大変なことになってしまうということを、実感した方が多かったようです。
火事はいつどこで起きるかわからないからこそ、備えが必要ですね。
蕨の変電所が火事! 音とか半端なかった
変電所では、爆発が起きていたという情報もありました。
近所の方々はとても不安な夜を過ごしたのではないでしょうか。
自分の身近で火事が起きると、火事は決して他人事ではないと思い知らされますよね…。
ショックも大きかったのではないでしょうか。
まとめ
蕨市塚越の蕨変電所で火事についてまとめました。
現場には、たくさんの消防車両が駆けつけ、大変な騒ぎとなっていたようです。
現在、詳しい原因については明らかにされていませんが、機械の故障の可能性が高いようです。
原因を把握したうえで、変電所には再発防止策をしっかりとって、二度とこのような火事を起こさないでほしいと思います。
火事はいつ起こるかわかりません。
日頃から防災についての知識を身につけておくことが、命を守ることにつながるでしょう。