夫婦喧嘩というのはよくある話だと思いますが、それにも程度というものがあります。
「犬も食わない」程度の夫婦喧嘩ならいいですけど、殺人未遂となると別の話ですよね。
なんと夫に注意された妻が夫の腹をナイフで刺したのです。
澤田ゆりが起こした事件の概要
夫の腹を刺すほどとは何があったのかと思いませんか?
喧嘩はしてもさすがに夫をナイフで刺そうとは考えたことはありません。どんなことがあったらそんなことができるのでしょうか?
なんと理由は「酒を飲んでいることを注意されたことに腹が立った」ということでした。
逮捕されたのは名古屋市西区稲生町の無職、澤田ゆり容疑者(39)です。
警察によりますと、澤田容疑者は7日午後10時前、自宅で酒を飲んでいることを50歳の会社員の夫に注意されたことに腹を立て、果物ナイフで夫の腹を刺した殺人未遂の疑いが持たれています。
夫からの110番通報で事件が発覚、夫は病院に搬送されましたが命に別状はないということです。
(記事引用元:Yahooニュース)
唖然!
お酒を飲んでいることを注意されて腹が立ち夫の腹を刺したということですが、よっぽど酷い注意のされ方をしたのでしょうか。
確かに自宅でお酒を飲んでいてそれが悪いというわけではありませんが、夫の方もいったい何を注意したんでしょう。
澤田ゆりの犯行動機は?
夫を刺した澤田ゆり容疑者の犯行動機は、
「自宅で夫に酒を飲んでいることを注意されたことに腹を立てた」ということです。
注意のされ方が頭にきたのでしょうか?
夫の腹をナイフで刺すとなるとよほどのことがあったように思えます。
例えば・・・
○夫が口うるさくいつもお酒を飲むと文句をいうのでついにキレた
○なにをするにも注意されていて、お酒を飲んでいる時まで注意されたのでアルコールで判断力もなくなり刺した
○常にお酒を飲んでいる妻に頭にきて相当きつく注意した
○妻はアルコール依存なほどいつもお酒を飲んでいて、夫に叱られた時にはすでに通常の精神状態ではないほど酔っていた
○お酒が入ると暴力的になる酒癖があった
○以前から夫婦関係がうまくいっていなかったことが引き金となった
澤田容疑者は「刺したことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と殺人未遂は否定しているということです。
でも腹を刺したら死ぬかもしれないという考えは頭をよぎらなかったのでしょうか。
お酒のせいで判断力もなく、もしかしたらお酒で性格が変わるような女性だったのかもしれません。
事件があった自宅マンションはどこ?
事件があったのは、澤田夫婦の自宅マンションでした。
名古屋市西区稲生町にある集合住宅ということで、ニュースで流れたマンションの映像がこちらです。
(画像引用元:Yahooニュース)
この画像に似たマンションを見つけることができました。
(画像引用元:ホームズ㏋)
ホームズにあったこのマンションは「フリューリンク10」というマンションで、住所は愛知県名古屋市西区稲生町7丁目13だったのでおそらく間違いないと思います。
ここが犯行現場の自宅マンションだと思われます。
澤田ゆりの顔画像やインスタFacebookは?
澤田ゆり容疑者の顔画像は公表されていません。
インスタグラムで氏名で検索してみたところ、同じ名前で2人該当しましたがいずれも澤田容疑者本人のものであるという確証は得られませんでした。
Facebookではかなり多くの同姓同名の人がいました。
愛知県に住んでいる無職の39歳ということしか情報がなく、やはりFacebookでも本人と断定できるものはありませんでした。
刺された夫よりも11歳年下ということですし、無職ということなので、もしかしたらかなり美人で夫が惚れ込んで外には仕事に出したくないと思うほどの女性なのかもしれません。
というのもまったくの想像なのですが・・・。
澤田ゆりの家族や子供は?
澤田ゆり容疑者の家族構成についてわかっているのは、刺した夫が50歳だったということだけでした。
50歳と39歳の夫婦ですから、子供がいても不思議ではありませんが子供についてはなにも情報がありませんでした。
事件のあったマンションの間取り図を見ると
決して広くはありませんが、家族3人で住めるぐらいの間取りだと思います。
ですが、子供がいるかどうかはわかりませんでした。
世間の反応
この事件に対する世間の反応がこちらです。
何があったのか?!事件の前に…
自宅で酒を呑んで…普通「注意される」事ではないと思うのだが、何故注意した?
ベースに「何か」があるんだろーな…それが気になる
刃物で刺しておいて、殺すつもりはなかったと言われてもなぁ。そんな加減しながら素人が腹を刺したりできないだろう。普段から鬱積したものがあり、酒にも酔っていたのかも知れないが、明らかにやりすぎた。
お酒を飲んでいるのを注意された「だけ」で腹を果物ナイフで刺すというのは普通の感覚じゃありません。酒癖が悪いのか。酒癖が悪いのであれば本人の意思云々よりも「病気」ですから治療が必要です。酒に飲まれるのは意思が弱いから、という考え方は間違っています。飲酒によって他人に迷惑をかける頻度が多いのは病気です。頻度が少なくても病気かもしれませんが。
怖いですねいきなりナイフで刺された最悪ですね。
奥さんはお酒に酔っていたのですか。
お酒に酔っていても殺人未遂です。
奥さんは十分の反省を求めます。
やはりただお酒を飲んでいたことを注意されただけではないのでは?と考える人も多かったです。
殺すつもりはなかったとしても、ナイフでお腹を刺したら死んでしまうかもぐらいの判断はできなかったのでしょうか。
しかも110番通報したのは刺された夫ですから、気が動転していたのか、死ぬわけないと思っていたのか・・・
まとめ
お酒は趣向のひとつかもしれませんが、楽しく飲むならともかく人に注意されるような飲み方や量を飲むべきではないのでしょうか。
それともお酒を飲まないとやってられないほどの何かが澤田容疑者の中にあったのかもしれません。
根本的な問題は夫婦にしかわからないと思いますが、自分の腹を刺した妻を許し今後夫婦としてやり直していけるのかがこの夫婦の焦点になりそうです。