11月12日の午前8時すぎ、 茨城県古河市東の交差点でトラックが巻き込み事故を起こしていたことが分かりました。
女子高生が事故に巻き込まれてしまったということですが、とても心配ですね。
そこで事故の原因や、巻き込まれてしまった女子高生についてなど詳しく調べてみました!
茨城県古河市東の交差点で事故の概要
事故の概要はこちらです。
茨城県・古河市で、12日朝、自転車に乗っていた女子高生が、大型トラックにひかれ、意識不明の重体となっている
午前8時すぎ、古河市東の交差点で、自転車に乗っていた女子高生が、左折した大型トラックに
巻き込まれた。女子高生は、病院に搬送されたが、頭を強く打っていて、意識不明の重体となっている。当時、女子高生は、自転車で学校に向かっていたとみられる。
トラックを運転していた男は、過失運転致傷の現行犯で逮捕され、容疑を認めているという。
事故現場は、JR古河駅から500メートルほど離れた場所で、車の通行量も多い。警察が、事故の状況などを詳しく調べている。
11月12日の朝、自転車に乗っていた女子高生がトラックにひかれてしまったとのこと。
交差点を自転車で通り過ぎようとした女子高生が、左折してきた大型のトラックにひかれてしまったんですね。
ここは事故が多い場所という話もあり、車の交通量も多いようですね。
とても危険な場所のようですが、なぜ対策が進んでいなかったのでしょうか。
事故があった場所はどこ?
事故があったのは、古河市東4丁目の「古河駅入口」の交差点です。
駅前でとても交通量が多く、とても危ない場所として有名だったそうです。
事故の原因は?
事故の原因について、逮捕されたトラック運転手の池田光晴容疑者(45)は「左折の確認が不十分だった」と話しているとのこと。
トラックが左折しようとしたところ、自転車に乗った女子高生がやってきたのですが確認が不十分でそのまま進んでしまい、ぶつかってしまったのでしょう。
左折する車とまっすぐ進む自転車なので、信号はどちらも青だったと思います。
これはしっかりとトラックが曲がる前に確認をすべきでしたよね・・・。
事故したトラック会社はどこ?
逮捕されたのは池田光晴容疑者(45)ですが、会社員ということで会社の名前は今のところ分かっていません。
朝から人身事故
国道4号線 pic.twitter.com/Sz9ilZNgSH— senna(^^) (@f1sena01) November 12, 2021
事故を起こしたとされる青いトラックの写真もあったのですが、会社名は書いていませんよね。
現時点では会社名が分からないのですが、分かり次第追記していきたいと思います。
自転車で巻き込まれた女子高生は誰?高校はどこ?
今回被害に遭ってしまったのは、15歳の女子高生でした。
県立高校に通う女子高生ということで、この近辺の高校に通っていた可能性がありますよね。
古河市の県立高校で、事件現場近くの高校は「古河市第一高等学校」です。
それか、次に近い「古河市第二高等学校」どちらかに通っていたのではないかと推測できます。
高校生活を満喫していたであろう15歳の女子高生。
事故に巻き込まれてしまい、本当に胸が痛みますね。
当時なの状況動画画像は?
では当時の状況動画画像を見ていきましょう。
茨城県古河市
旧4号線
三杉町イオンの辺り
抜けれません
周辺大混雑出勤出来ない pic.twitter.com/MQcE29OpgO— ばくーしゃ!! (@bakupc4) November 12, 2021
まじで対策しないと駄目。
本当にここ事故多すぎ、、、 pic.twitter.com/y8MsuCw825— ヤス・無能の天才ヒーロー (@ya0002su) November 12, 2021
朝の時間帯で大通りということもあり、かなり人通りや車通りも多かったのではないでしょうか。
世間の反応
古河4号で事故か。警察署のとこだよね多分。
うわぁ古河で女子高生がトラックにひかれて事故か…あの辺の高校だと多分古河二校とかかな
重症ってなってたから心配。
古河の国道4号線の事故で下山交差点付近は大渋滞。下山交差点から埼玉東京方面は封鎖され、迂回しています。
今、古河警察署前ですが、4号線東京方面封鎖中ですね事故みたいです
渋滞や迂回に巻き込まれた方もたくさんいらっしゃるようですね。
普段から車通りが多く危ない場所だったということなので、今回の事故を機に対策が取られるといいのですが・・・。
まとめ
以上、古河市東の事故について調べてみました。
ひとまず、重体となっている女子高生の命が助かることを心から祈りたいです。
そして今後同じような事故が起きないよう、信号によって左折と歩行者がぶつからないようにするなど対策をとってほしいですね。
そして車に乗る際には、本当に気を付けて運転しなければなりません。