11月19日の夕方、名古屋市緑区鳴海町緑市民病院付近で火災が発生しました。
最近火災のニュースが増えてきていますが、いったいなぜ火災が起こってしまったのでしょうか。
詳しく調べてみました!
名古屋市緑区鳴海町宿地で火災の概要、経緯
火災の概要、経緯はこちらです。
19日夕方、名古屋市緑区の住宅密集地で火事があり、70代の男性1人が煙を吸って病院に運ばれました。
現場では、出火から2時間ほどが経過した現在も消火活動が続いています。
消防などによりますと、19日午後4時半すぎ、名古屋市緑区鳴海町で「工場から煙が出ている」などと近所の住人から通報が相次ぎました。
火が出たのは自動車関連の工場とみられ、徐々に火の勢いは抑えられてきていますが、現在も消防による消火活動は続いています。
また、70代の男性1人が「煙を吸って気持ち悪い」と訴え、病院に救急搬送されたということです。
11月19日午後4時半すぎ、名古屋市緑区鳴海町にある工場から出火しました。
この工場は自動車関連の工場とみられ、かなりの勢いで火が燃えていたということです。
消防車や救急車も多数出動したということで、現場は混乱状態になっていたことでしょう。
名古屋市緑区鳴海町宿地で火災の場所はどこ?
では火災のあった場所を確認しておきましょう。
住所ではこちらですが、
恐らくこの大森モータースが火災の現場となったと推測できます。
名古屋市緑区鳴海町宿地で火災の出火原因は?
現時点では、出火原因は分かっていません。
ですが工場からの火災ということで、部品などの引火や工場用品から出火したと考えるのが自然ではないでしょうか。
そろそろ暖房器具も使い始める時期なので、そうした燃料が出火の原因になった可能性もありますよね。
原因は今後、警察と消防によって検証されていくことと思います。
当時の状況動画画像は?
では現場の状況を見てみましょう。
緑区 火事だって pic.twitter.com/ccUGbv9Qjm
— はやた (@hayata_CL) November 19, 2021
名古屋市緑区火事 pic.twitter.com/R75qr9CcFy
— Akihiro Watanabe (@nabe___________) November 19, 2021
一千万水道工業所の裏で火事です。 pic.twitter.com/bFbEBoHpLO
— buysmedage (@buysmedage) November 19, 2021
地元で火事 .. (;_;) pic.twitter.com/KgY4ekXcX7
— ゆ か り (@arakiahoo) November 19, 2021
緑区火災現場です。
消防隊員さん消火活動頑張って下さい! pic.twitter.com/Jkazv8Smwk— Yuta (@yutatro) November 19, 2021
緑市民病院あたりで火事 pic.twitter.com/lB58BMwjzw
— すぎぽんぬ㌠ (@akyseven_1012) November 19, 2021
かなり多くの方が火災を目撃し、ツイートされていました。
動画を見てみると分かりますが、火の勢いが相当すごいことになっていますよね。
煙もかなり充満していたので、遠くにいた方でも火災に気付いたのではないでしょうか。
被害情報は?
分かっている被害状況ですが、70代の男性1人が「煙を吸って気持ち悪い」と病院に運ばれたとのことです。
あれだけの煙を近くで吸ってしまったら、体調に影響が出てしまいそうですよね。
工場の方の安否などは分かっていませんが、被害者がでていないことを祈りたいです。
そして昨日の夕方時点ではまだ火が消し止められていないと言われていましたが、さすがに現在は火が鎮火しているでしょうか。
続報を待ちたいですね。
目撃者の反応
緑区の火事結構でかいわね
名古屋市緑区の火事はここだな。生活圏だ
今日緑区で大きめの火事あったんだな👀でも緑区の方向じゃないな
緑区で火事があったのはニュースで知ってはいたけど、バス停の緑市民病院から緑高校までの1車線完全に封鎖されて、そこから緑郵便局方面に行く道も封鎖されてる。昼過ぎにニュースでやっていて、この時間まで封鎖か。
やはり近隣の道は封鎖されているなど、いまだに火事の影響が出ているようですね。
火はさすがに消し止められたとは思うのですが、被害状況が心配です。
まとめ
以上、名古屋市緑区の火事について調べてみました。
かなり大きな規模の火災となってしまったようですが、他に被害が出ていないことを祈ります。
そして冬になるにつれて火事のニュースが増えてきますので、より一層火の取り扱いには気を付けていきましょう。