12月10日、愛知県小牧市で多重事故が発生しました。
そして事故を起こしたとして、野村勝也容疑者(54)が逮捕されました。
いったいどんな事故で、なぜ事故は起きてしまったのでしょうか。
詳しく調べてみました!
野村勝也が起こした事故の概要
事故の概要はこちらです。
愛知・小牧市の国道41号線で、車24台がからみ、12人がけがをした事故で、警察は10日夜、最初に追突した大型トレーラーの運転手を逮捕した。
ドライブレコーダーが捉えた事故の映像。
トレーラーが次々と車に追突し、巻き込まれた車は横転した。
愛知・小牧市で起こった車24台がからむ多重事故で、警察は、過失運転致傷の疑いで、大型トレーラー運転手・野村勝也容疑者(54)を逮捕した。
この事故では、最初に野村容疑者が運転するトレーラーが、渋滞で止まっていた軽自動車に追突、その後、ほかの車も巻き込んで24台がからむ事故になり、12人が軽いけがをしている。
なんと、車24台も絡んでしまったのですね。
しかも12人もの方が怪我をしてしまい、大変大きな事故だったことが分かります。
野村勝也容疑者は大型トレーラーを運転していて、最初に軽自動車に衝突しそこから事故が続いてしまったということです。
大型トレーラーが軽自動車に衝突するとは、ものすごい衝撃だったのではないでしょうか。
事故の場所はどこ?
事故が起きたのはこちらです。
ニュース映像から、ちょうどこのあたりかと思われます。
結構大きな道路で、国道41号線沿いです。
事故の動画画像
では事故の映像を見ていきましょう。
10台位はポシャってる
やばい pic.twitter.com/guzWS8cEw2— あーちゃん (@sr400_40th0312) December 10, 2021
国道41号 小牧 花塚橋北交差点 北向き
玉突き事故 10台以上絡む多重追突 通行止め pic.twitter.com/Uvyma3ulBq— S (@sa_1oooo) December 10, 2021
【瞬間映像・・・「24台」玉突き事故】
愛知県小牧市の国道で#大型トレーラー が渋滞の列に突っ込み
24台が絡む事故がありました
ドライブレコーダーが
事故の瞬間を捉えていました#newszero pic.twitter.com/CDw4K98IyK— news zero (@ntvnewszero) December 10, 2021
国道41号、小牧市内花塚橋北~元町3丁目交差点間で10台超の多重衝突事故で封鎖の模様。小牧方面利用の際はご注意を。
※乗車中のバスより撮影 pic.twitter.com/8zy5hvvZ9W
— PJ-MP35JP© (@RedWaveSELEGA) December 10, 2021
最近事故多いね…
しかもこの事故、かなりヤバそう… pic.twitter.com/huQdSoAChn— まさと (@soccerlovehiroo) December 10, 2021
車がかなりの台数絡み合っている状態で、とても大きな事故であったことが分かります。
通行止めにもなり、利用していた方にとっても困ったことでしょう。
24台の玉突き事故というのはなかなかないもので、それも国道という大きな道路で発生したためかもしれませんね。
野村勝也の顔画像やfacebookは?
そして今回逮捕された、野村勝也容疑者の顔画像はこちらです。
引用:https://twitter.com/ntvnewszero/status/1469332632068825089
マスクと帽子で顔はあまり見えません。
野村勝也容疑者は前にいた軽自動車が止まったときに、ブレーキをかけても止まりきることができず衝突し、そこから事故が続いてしまいました。
かなり車間距離を詰めていたのでしょうか?
朝の時間帯でかなり交通量も多く、より運転に集中しなければならない時間帯だったと思います。
野村勝也の自宅やトラック会社はどこ?
野村勝也容疑者の自宅ですが、自宅は愛知県名古屋市港区九番町3であることが分かっています。
そして気になる勤務先のトラック会社ですが、愛知県飛島村から小牧市に医薬品を運んでいたことが分かっています。
よって飛鳥村にあるトラック会社の可能性が高く、検索してみたところかなりたくさんの会社が検索されました。
トラックからは会社名が出ていなかったので、こちらは引き続き調査したいと思います。
世間の反応
・この地域は運転マナーの悪いドライバーも多いが、この事故の時間帯くらいに毎日運転してても、違反車を取り締まってるところを見ることは殆どない。
そのせいか、スピード違反なんてザラ、信号が赤に変わって2〜3秒は車が通過していく光景もよく見るし、一旦停止しないで飛び出してくる車も毎日のように見る。
何故それを取り締まらないのかは分からんが、事故が多すぎてその処理が追いついてなくて、取り締まりどころじゃないのか?
他所から応援要請してでも一度、徹底的に取り締まりを強化してみたらどうだ?
・トレーラーの運転手は警察の調べに応じているって事は意識を失ったとか怪我で入院とかにはなってなさそうですね。追突の時にハンドルも切っていないし、フルブレーキをかけた様子も無さそうだし、被害が拡大した理由の一つですかね?
・大きな怪我をした人や死んだ人が居なかったのが奇跡ですよね。
咄嗟に車線の間に逃げたから、弾き飛ばされた車が多く、挟まれて潰された車が居なかったのが功を奏したでしょうね。
止まれない大型トレーラーの恐ろしさをまざまざと見せつけられました。
・師走って交通量も事故も増えるからあんまり運転しないようにしてる。
初心者やペーパーも運転しだすわ年寄りの運転も増えるわで。
本当にこれだけ事故があったにも関わらず、亡くなった方がいらっしゃらなかったのが本当によかったですよね。
野村勝也容疑者は「1分間意識がなかった」とも話しているようで、そういう方が運転していると思うと本当に怖いですよね。
12月で交通量も増える時期ですので、より気を付けて車を運転しなければなりません。
まとめ
以上、野村勝也容疑者について調べてみました。
金曜日の朝から相当大きな事故を起こしてしまいましたね。
私たちもこういう事故を見ると、より気を引き締めて運転しなければならないなと痛感させられます。
怪我をされた方が、早く回復することを祈りたいですね。